最終更新:

467
Comment

【3626087】子供の能力は皆同じ?

投稿者: ポポポ   (ID:UgzXbLePcEM) 投稿日時:2015年 01月 04日 21:45

ママ友数名から話を聞いたら「子供の能力は皆同じで勉強時間の長さが偏差値に比例していた。当然の結果だけど。」等の内容を繰り返し語る母親がいます。以前からしつこく勉強時間の長い子ほど偏差値が高い等と繰り返し、猛烈に地頭は否定しています。暗に成績上位で勉強時間が少ないという子を嘘つき呼ばわりしている感じ。

でも、そんなにキレイに比例する訳ない。こういう嘘や主張を繰り返す人って何がしたいのでしょうか?

自分達が子供の頃にもいませんでしたか?大して勉強しなくても成績上位の人なら経験があると思うのですが、クラスに必ず一人二人、テストの度に「勉強した?」と周囲に聞き回り、正直に「してない」と答えて、後日好成績だったのがわかると「勉強していないと言いつつ陰で勉強してる奴」的な陰口を言い回る下らない人間。まさにそれと同じ臭いがします。

能力は皆同じじゃないし、偏差値は勉強時間に必ずしも比例しない。やってもなかなかできない子もいれば、やればやっただけ伸びる子もいるし、やらなくても何処かで吸収していてできる子もいるし、できるのにさらに勉強も人一倍する子もいる。

どうしてそんな当たり前のことを認められずに執拗に嘘を繰り返すのでしょうか?
ある中学受験生の母親の話です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 59

  1. 【3644739】 投稿者: あのう  (ID:Ol8cK8xT/cU) 投稿日時:2015年 01月 23日 13:45

    「1日2時間位で理3以外は行ける」のは
    ちょっと頭の良い子、ではないと思いますよ。
    かなり頭の良い子です。

  2. 【3644740】 投稿者: それからね  (ID:GBY9jAH10oI) 投稿日時:2015年 01月 23日 13:47

    >「readiness」

    どういう意味なんでしょ?


    直訳すると「準備」ですね。

    「ある学習をする前には、それをするための前段階の学習を終えていること」
    というような意味で使っています。

    「はえば立て、立てば歩めの親心」
    でいうなら、
    「立つ」ことができるにはその前段階の「はう」ことができていること、「歩む」ことができるにはその前段階の「立つ」ことができていることが、新しい学習に取り組む前提条件「readiness」だと思っています。

    中学受験のスレなので、その意味で使いました。

    分数や小数の掛け算・割り算の学習をするなら、その前の分数や小数の足し算・引き算をマスターしていないと勉強時間だけ長くても努力の効果は上がらない
    と思います。(たぶん一般的には)

  3. 【3644751】 投稿者: 興味深い  (ID:GnrPz8q/KLA) 投稿日時:2015年 01月 23日 13:58

    努力だけで東大に行ける、という方の昨日からの書き込み。面白いです。

    >東大生の70%以上は凡才努力家。
    >この70%にも入れないのは単に努力不足。

    >私も人の能力に大差はないと思います。大学受験は一定量の勉強をすれば良いだけなので受からないのは単に努力不足、これは否定のしようがないでしょう。

    >人の3倍勉強すれば、東大くらい何とかなると思います。

    >質を3倍に高めればいいんじゃないの?

    >ちょっと頭の良い子なら、1日2時間位で理3以外は行けると思うよ。
    >だから、普通の子でも8時間もやれば大丈夫。

    イメージだけの数値が出てきたり、”一定量”という漠然とした表現が出てきたり、”ちょっと頭のいい子””普通の子”の言葉が出てきますが、具体性も論理性も皆無。
    努力信仰派の方の特徴を見るようで興味深いです。

    それとも、スレを盛り上げるために、わざとツッこんでもらうため、脇を甘くして書いているのか??
    でも、誰も叩いていないところもまた、興味深いですね。
    さすがにやりすぎ感があって、地頭論者もツッこめないのかな、と思いました。

    ある程度現実的な書き込みをしないと、スレッドは盛り上がらないのかも。

  4. 【3644895】 投稿者: 平行線  (ID:5MLd/KNckUI) 投稿日時:2015年 01月 23日 17:31

    こちらではどなたも努力の必要性を否定していませんよね。

    目標達成のために要する労力は、本人の資質、性格等に大いに依ると思っています。
    ですから、例えば東大合格への「一定量」は人により違うし、
    どんなに努力しても残念ながら達成できない人もいるということです。

    各々の出発点が異なれば、人の3倍とか8時間とか、何の意味もなさないと思います (釣りのコメントなのかもしれませんが。。。)

  5. 【3645021】 投稿者: 一定量  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 01月 23日 20:57

    人の3倍勉強というのは感覚的なものですが、自分の高校時代を振り替えると、地頭の差というものはあるけれど、東大に行く人とそうでない人でそんなに大きな差があるわけじゃなく、サボっているかどうかの努力の差の方がずっと大きいと感じます。
    自由系の学校でした。

  6. 【3645099】 投稿者: ↑  (ID:mgN2Z7mf.8Y) 投稿日時:2015年 01月 23日 22:31

    もっと広い視野で世間をみた方がよろしいですよ。
    まだお若い方でしょうか?

  7. 【3645110】 投稿者: いいわけ  (ID:iWRjfOf0w7Q) 投稿日時:2015年 01月 23日 22:53

    みんな夢を見過ぎでしょ。
    努力すれば東大は行けたけどここにした~~~東大に行けるほど頭が良かった~~ってよく聞くよね。
    努力すれば東大くらいは行けたのに・・・なんて言わないようにね。

  8. 【3645124】 投稿者: ホントは  (ID:wojzA.Z4a9k) 投稿日時:2015年 01月 23日 23:06

    東大くらい行けたんだよね。
    だけどさ、バンドに夢中になっちゃってねと
    言っている大人と変わらないや。

    頑張れば入れたんだよねと
    言う人。努力がたりなかったんだ。

    サワーグレープスだ。
    みっともない話。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す