最終更新:

2025
Comment

【4018254】中学受験って損なのでは?

投稿者: 匿名希望   (ID:DcmUs7QWLBU) 投稿日時:2016年 02月 28日 20:34

中学受験ってお得ですか?閲覧ありがとうございます。

都内で幼児の子育てをしております。
まだまだ先ですが、大学進学まで見据えると、中学受験をさせる価値はあるのでしょうか。

我が家は夫婦とも地方都市で公立小中高国立大と進み、甘く考えているふしがあるのかもしれません。
(おまけにエゴの入った見方ならすみません)

ただ、例えば具体的に名前を出して恐縮ですが、
○東大とか医学部とか超トップレベルの大学に行きたいのなら確かに私立中高出身が有利だと思う
○でも、明治とか青学とかそれなりにハイレベルという大学くらいなら、
公立中→推薦・一般入試で附属高校に進学
公立中高→高校3年時だけ頑張って勉強→大学受験で進学
のルートの方が、金銭度外視して、要求される難易度的にみても簡単
○それよりも無名な大学なら、(もちろん進学する価値はあるでしょうが)中学受験して多大な費用をかけてまで・・・?
と思ってしまいます。

例えば、中学受験で青学だと、四谷大塚とかかなり上位層が受ける模試で偏差値60を要求されますよね。
でも、大学受験の代ゼミ模試(これはごく普通の高校生が受けていると思います・・)なら青学はおおむね55-60。
母集団が違うことを考えると、やはり中学受験の方が難しいのでは・・と思ってしまいます。

もちろん、子育ては自分の思い通りにならないだろうし、子どもが望むなら中学受験させてやりたいですが。。

今のところでは、中学受験をした子どもと格差ができないように塾に通わせたり、あるいは勉強を見てやったりしてあげたいなーと思うのですが、社会に出てから色々な人がいるのだし、公立の荒波にもまれたり、青春したりするのも悪くはないかと思うのです・・。(私立でも男女交際等の制限が自由なところとかあるのかもしれませんが)

金の面無視しても、やはり中学受験がお得でしょうか?
幅広くご意見お聞かせください。

ちなみに、親の趣味で学校が選べて能力が伴うなら、娘には女子学院か早稲田実業をおすすめしたいなー、お嬢様しすぎてるのはやだなぁと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7063377】 投稿者: うんでも  (ID:nEfLINHkN8Q) 投稿日時:2023年 01月 08日 07:45

    そうですね。受験の時はギリギリかよく受かったね、という感じでしたけど
    今ではかなり上位なので(オール5に近い)、公立で内申点を稼ぐ必要はなさそうです。とはいえ、子は面倒くさいから高校受験はやめようかなーと言っております。

  2. 【7063513】 投稿者: 同意  (ID:lurDa7/EcQY) 投稿日時:2023年 01月 08日 10:26

    中学受験が損っていうか
    公立中学がとてつもなくお買い得なんだよね。
    学費が完全無料、共学、給食がある、家から近い、無宗教、多様性がある
    小学生時代を伸び伸びできる。
    中3の時点で最適な高校を選べるなど盛りだくさん。

  3. 【7063577】 投稿者: なんだか  (ID:vsVp/M8mQls) 投稿日時:2023年 01月 08日 11:07

    母校と比較できるだけでも羨ましい。
    自分自身は中学受験すら経験ないので。
    自分の高校の教育レベルが低く、授業は見切り、学校に頼らず大学を目指しました。
    それでも有名私立中高卒がうようよいる大学に入れたからこそ、小学生から受験勉強させて、中途半端なレベル私立中高なら別に行かせなくてもいいのではないか、であれば公立中からトップクラスの高校を目指した受験にしてもいいのではないかとも思ってしまう。
    ただ自分のやり方で進めてきた弊害はあると認識しているので、いいところに行けそうであれば中学受験はさせてみようとしています。

  4. 【7063621】 投稿者: どうかな  (ID:pFk9IUIhkI2) 投稿日時:2023年 01月 08日 11:31

    ›学費が完全無料、給食がある、家から近い、

    これは子どものメリットというより親のメリットの側面のほうが大きいのでは?家から近いは子供にもメリットあるけど親にもメリットあるからねえ。

    ›無宗教、共学

    好みの問題。特に宗教は程よく知ってる方が免疫ができてカルトにハマりにくいこともある。

    ›多様性がある
    よし悪し。問題が起きたときにその多様性で親の意見がまとまらず学校のいいようにされてしまうこともある(経験済み。中学受験を決めた一番の理由がこれ)

    ›小学生時代を伸び伸びできる。

    子供の性格と状況次第。受験に限らずスポーツや習い事でも家庭を上げて取り組んでいるような場合はのびのびとは言えない。

    ›中3の時点で最適な高校を選べるなど盛りだくさん。

    言葉の綾。その年齢なりの最適、というのはその通り。しかし、もともとの選択肢がめちゃくちゃ少なくなってる可能性あり。特に女子。家族に高校受験した人が誰もいないのでママ友の話だけれど、高校受験だと本人と家庭の意向と学力以外に内申、先生の(当たり外れ含む)進路指導という名のよくわからない意向など雑音が多いように思います。
    中学受験なら本人と家庭の意向と戦略と学力だけの世界、しかも前述のように選択肢も多い。

  5. 【7063660】 投稿者: は?  (ID:p11vL6xlNZ.) 投稿日時:2023年 01月 08日 11:57

    >高校受験だと本人と家庭の意向と学力以外に内申、先生の(当たり外れ含む)進路指導という名のよくわからない意向など雑音が多いように思います。

    内申は「内申点決定会議」で決まるから
    おかしな内申を付けられる心配はないよ。
    進学校は当日点重視だから、内申の影響はほとんどないし。
    あと先生の進路指導の何が問題だ?

  6. 【7063748】 投稿者: へ?  (ID:9myThLwDETs) 投稿日時:2023年 01月 08日 13:17

    公立中学は定期考査で同じ点数の子が複数いて同じように真面目に授業受けてきちんと提出物を出しても同じ内申にはならないのが不思議。近所のママさん達嘆いてる。
    上位数%しか5をつけてはいけないとか、何か制限があるんじゃないのかな。真面目に頑張ってる子供達がかわいそう。

    我が子の私立中学では点数と提出物と平常点がそのまま成績表に反映されるのですっきり明瞭。
    本来成績表とはこうあるべきなのよ。

  7. 【7063752】 投稿者: は?  (ID:p11vL6xlNZ.) 投稿日時:2023年 01月 08日 13:20

    ネットの話を鵜呑みにするからでしょ。
    あと内申点は絶対評価。知ってる?

  8. 【7063753】 投稿者: へ?  (ID:Q5xjLQjdxlU) 投稿日時:2023年 01月 08日 13:24

    ネットじゃないよ、実話だよ。
    生徒や保護者の生の声聞いたことないの?
    ちゃんと現場に出て聞いてごらん。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す