最終更新:

1418
Comment

【4629475】受験勉強よりも大切なこと

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:YyWL0G4gxNE) 投稿日時:2017年 07月 02日 05:58

偏差値第一主義、ペーパーテストの点数さえ取れればいいという考えでやってくると社会に上手く適合できない。では彼らは何が足りなかったのか?

1.相手がどう思うかという「思いやり」
2.自分は完璧ではないという謙虚な姿勢

受験勉強ができる=自分は他人より頭がいい=相手を見下してもいい
という考えのまま大人になるのは非常に危険。思い上がった人間は人に嫌悪される。

将棋の藤井君、囲碁の井山裕太をご覧なさい。圧倒的な勝率を収めても謙虚だ。彼らは自分の力などどれほどのことでもないと思っている。藤沢秀行はこういった。「碁の神様を100とするなら私など2~3ぐらいのものだろう」

隣の小学生より受験勉強ができて灘、開成、桜蔭などに入学できても社会で活躍できなければ意味がない。自分より能力の低い者にいらいらするのではなく彼らを引っ張り上げる、モチベーションを上げさせる努力をしなければいけない。

受験勉強の神様など存在しなくても数学や物理、分子生物学などの神様(今の人間にとって未知なもの)はいるかもしれない。受験勉強ができて東大に入ってもそこで満足するのではなく神様相手に精進して欲しい。

道を誤った彼女は、私がいつも言っている「受験勉強ばかりしていると大切なものを取り落とす」を満天下に示してくれた。私の危惧が的中した。
優秀な受験生を持つ親にとって今回の事件は他人事ではない。

家族でよく話し合い、何のために勉強しているのかもう一度確認すべきだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4678148】 投稿者: できる?  (ID:r00lrjs68ws) 投稿日時:2017年 08月 21日 17:16

    別に否定してないよ。
    それを公約に掲げて勝てる政党があればいいね。

  2. 【4678223】 投稿者: へん  (ID:u/QuFlkIKas) 投稿日時:2017年 08月 21日 18:24

    いやいや、できる?さんではないです。
    具体的に掲げず、「少子化対策本気です!」などと無難な公約を並べて、税制のようにさり気なく改正するのは難しいのでしょうか? 政治家なら得意そう。
    (とおりすがりんさん、ありがとうございます。)

  3. 【4678256】 投稿者: 闇駒  (ID:9kA72WVb6Es) 投稿日時:2017年 08月 21日 19:00

    〉では具体的に。 とりあえず、胃瘻関係費を全額自費にしてみたらいいと思います。 すごくいい案だと思うよ。家族も本当にこれで良いのかと、思っていたりする場合も多いから。

    おいおい。すべての胃瘻は終末医療ではないよ。リハビリのためのバイパス目的の場合もある。それにこんなものの全額自費でなにがしの収支改善があるのかね?このような思いつきの井戸端意見は、役人はもとより如何に劣化した政治家ですら相手にしないでしょうね。

    スレチもひどくなってきたし、あなた方が他のレスに対し出て行けと言ってる通り、国庫負担問題などは別スレたててそこでやってくれないかな。

  4. 【4678266】 投稿者: できる?  (ID:IVGNaQDKH4s) 投稿日時:2017年 08月 21日 19:15

    へんさんの言うような改革は、これまでもいろいろ議論されて、潰されてきたんだよ、
    勝手にやったら、それこそ民主主義の危機と叩かれるだろうね。マスコミにとっても高齢者は最大のお客様だから。

  5. 【4678278】 投稿者: 話を戻すと  (ID:IVGNaQDKH4s) 投稿日時:2017年 08月 21日 19:28

    二俣川さんは、母校のAO入試をどうみてるんだろうね。不公平と糾弾すべきだと思うが。

  6. 【4678287】 投稿者: バラード  (ID:kbDLemOibKU) 投稿日時:2017年 08月 21日 19:38

    もう一度、スレの「受験勉強より大切な」に戻りますと。

    なんとなく、日本は、この何が出るかわからない入試に備えて必死に受験勉強する
    という社会から少しずつというか、かなりの速度で変わりつつあるのかなと。
    スレの通りに進んでいるのかなという気もします。

    科挙の制度に倣った一発試験。そのために何年も細かく受験勉強するのは、高校受験の昭和40年代の都立9科900点満点最後に、いろんな改革経てきました。

    大学入試も今現在、一発試験より全体では、付属、AO、推薦の類の進学のほうがセンターも加えれば増えています。
    センターが、受験というより学力試験に代われば、ほぼ一発試験のみはなくなりつつある方向。

    欧米で、難関高校や難関大学で、試験や単位のための勉強は大変だとは言っても
    受験勉強が大変だ、という話はあまり聞きません。
    アジアではまだまだ根強く残る部分もありますが。

    スレの主旨とは違いますが、一発試験の受験勉強などというのはだんだん一部の人のみのことになっていくと思ってます。

  7. 【4678308】 投稿者: へん  (ID:u/QuFlkIKas) 投稿日時:2017年 08月 21日 20:04

    同じ処置でも、それぞれ目的が違うでしょう。点数は別で。
    それに自費の目的は、収支改善ではありません・・。

    スレチ大変失礼しました。

    大学入試改革ですが、日本は、どうしてもアメリカの真似をしようとしていますよね。
    他人事ではないので、調べてみてがっかり。
    そもそも、私立主体と国立主体の歪みの無理がありそう。

  8. 【4678309】 投稿者: 浅薄な「動機」ほど有害なものはない  (ID:USAQr32G8rQ) 投稿日時:2017年 08月 21日 20:05

    「何が出るかわからない入試に備えて必死に受験勉強する」人なんているんですか?
    バラードさんの論調は常に奇妙です。
    たとえば東大の数学なら「基本的な解析学」「代数の初歩」「離散数学」「線形代数」などのなかから高校までのカリキュラムで扱える内容を「問題という形式」にしているだけです。
    何が出るかなど「完全に公開されている」じゃないですか。
    私自身はそれこそ地方公立にいて半径50km以内に「大学」も「予備校の影」すらないところで育ちましたが、「何が出るかわからない」という方向で悩んだことは1秒もありませんでした。
    最初期の「共通一次」世界史などでは「教科書に記述があるんだから出しても反則じゃないだろう」式の愚問が混じっていたようですが、現状では洗練が進んでいると思うんですけどね。
    お時間はあると思うので、お願いですから入試問題について語るときには「入試問題を見てから」にしてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す