最終更新:

1418
Comment

【4629475】受験勉強よりも大切なこと

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:YyWL0G4gxNE) 投稿日時:2017年 07月 02日 05:58

偏差値第一主義、ペーパーテストの点数さえ取れればいいという考えでやってくると社会に上手く適合できない。では彼らは何が足りなかったのか?

1.相手がどう思うかという「思いやり」
2.自分は完璧ではないという謙虚な姿勢

受験勉強ができる=自分は他人より頭がいい=相手を見下してもいい
という考えのまま大人になるのは非常に危険。思い上がった人間は人に嫌悪される。

将棋の藤井君、囲碁の井山裕太をご覧なさい。圧倒的な勝率を収めても謙虚だ。彼らは自分の力などどれほどのことでもないと思っている。藤沢秀行はこういった。「碁の神様を100とするなら私など2~3ぐらいのものだろう」

隣の小学生より受験勉強ができて灘、開成、桜蔭などに入学できても社会で活躍できなければ意味がない。自分より能力の低い者にいらいらするのではなく彼らを引っ張り上げる、モチベーションを上げさせる努力をしなければいけない。

受験勉強の神様など存在しなくても数学や物理、分子生物学などの神様(今の人間にとって未知なもの)はいるかもしれない。受験勉強ができて東大に入ってもそこで満足するのではなく神様相手に精進して欲しい。

道を誤った彼女は、私がいつも言っている「受験勉強ばかりしていると大切なものを取り落とす」を満天下に示してくれた。私の危惧が的中した。
優秀な受験生を持つ親にとって今回の事件は他人事ではない。

家族でよく話し合い、何のために勉強しているのかもう一度確認すべきだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 178

  1. 【4637722】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:xZWY0ZJUfqQ) 投稿日時:2017年 07月 10日 00:07

    やはり、簡単な表の読み取りも出来ない、真正の○かのようですね。
    全ての認知件数が検挙されて、検挙人数が88万人、なのではなく、検挙率がほぼ5割、検挙件数が100万件、検挙人数が88万人です。認知されたけど検挙されなかった件数が100万件あり、それに関わった人数(検挙されなかった)を、検挙されたケースから類推すると、そちらもほぼ88万人と推定されるので、合計すると、刑法犯を犯した人数は、176万人と推定される、という事です。
    もっとも、主題はこちらではなく、”○か”さんが、この結果を見ても、特定の学校の卒業生が、一般より問題を起こす傾向が高い、という動機の主張を支持するかどうかですが。

  2. 【4637746】 投稿者: 「動機が大事だよね」さんの言われることは  (ID:hTG4mApkSAA) 投稿日時:2017年 07月 10日 00:49

    分からんでも無い。ある特定の国会議員を念頭においてのスレ立てと思うんだが:

    >隣の小学生より受験勉強ができて灘、開成、桜蔭などに入学できても社会で活躍できなければ意味がない

    彼女は有名大学を出て国会議員になったのだから、十分社会で活躍していると思うよ。一般的な啓蒙論を述べているのかと思えば、「灘、開成、桜蔭」なんて具体名が出て来るところが違和感。この3校を批判したいだけなんじゃないの?なら、大上段に構えず、もっと「灘、開成、桜蔭」が嫌い!!って言った方が分かり易い。

    >受験勉強の神様など存在しなくても数学や物理、分子生物学などの神様(今の人間にとって未知なもの)はいるかもしれない。受験勉強ができて東大に入ってもそこで満足するのではなく神様相手に精進して欲しい

    東大に入った人達は、神様なんぞ相手にしているよりも、人間を相手にしたいと思っていると思うのだが??

    >道を誤った彼女は、私がいつも言っている「受験勉強ばかりしていると大切なものを取り落とす」

    受験勉強すら出来ない(しない)人間は、人生において最も重要な頭を鍛えるという作業を怠る人間だから、大切なものが何かが分からない人間(他と価値観が共有出来ない人間)になる危険が高いと思うんだけど??

    >家族でよく話し合い、何のために勉強しているのかもう一度確認すべきだろう

    そんなこと、他人の勝手だよ(笑)

  3. 【4637803】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:YyWL0G4gxNE) 投稿日時:2017年 07月 10日 05:41

    才能がある人がそれを伸ばせないのは問題だろう。素材がいいのにどういうわけか「恋に恋する乙女」段階で止まってしまいその後の成長がない。

    編集者をブログ?で呼び捨てにしていたようだ。何とも常識のない振る舞いをする生徒が出るのはやはり学校の教育方針がおかしいのではないか? 個性尊重の名のもとに社会常識、敬語の使い方、人との付き合い方を教えていない。

    まだ彼女の著書は読んでいないが・・・・・なんだろう? 背伸びした挙句に実力以上の才能があると自分が勘違いしてにっちもさっちも行かなくなったようだ。

    綿矢りさも芥川賞受賞が重荷になって苦しんだようだが何とか抜け出した。
    某校は自分を勘違いさせる(思い上がらせる)環境のようだ。大人の目からきちんと子供を評価しないからこうなる。自分を振り返りあれこれ葛藤するのが青春期なのだが肥大した自我は自己を客観視する機会を失わせる。

    精神科に通う芸術家は多いが17歳デビューの彼女の今は本当に痛痛しい。
    藤井君や囲碁の芝野虎丸などのように才能を順調に伸ばせなかったものなのか?
    現在同人誌に何か書くのとツイッターが活動の場になっているようだ。

    彼女の著書は某校受験親子必読だろう。私も図書館に行ってみる。

  4. 【4637850】 投稿者: Gの場合  (ID:jvJlMYB5ZP6) 投稿日時:2017年 07月 10日 08:20

    似たようなことをしでかした代議士として、神奈川に後藤某というのがいて、これは神奈川の伝統公立で典型的没落校な厚木高校のOB
    でも、厚高あるいは公立中の教育が悪いから後藤がタクシーで暴れたんだ、女性にパワハラしたんだ、怪しからん、なんてことはついぞ聞かんかったな。
    まるで役に立たない凋落した我が母校だが、理不尽な罵倒を浴びない程度のメリットはあるようで幸いである。

  5. 【4637945】 投稿者: 桜子  (ID:2YShGzlPeec) 投稿日時:2017年 07月 10日 09:48

    ランキングに入ってきたから見たら、まだ続いてたんだ。これからの様子を見守ろうっと。

    全然関係ないかもしれないけど神奈川の伝統公立の翠嵐は受験少年院になったと自ら朝日新聞で宣伝してたよ。

  6. 【4638106】 投稿者: ↑善哉、善哉  (ID:jvJlMYB5ZP6) 投稿日時:2017年 07月 10日 12:19

    S嵐は、その昔、S南はおろかA木如きにすら後れをとってた時期から受験少年院の風味を醸し出していたところ。
    世の受験家庭の志向が、面倒見のいいとか、塾いらずとかに向かう昨今、翠Rが受験少年院を広言するのも善哉、善哉。
    おかげでその公立受験少年院が、神奈川公立で大学合格実績一位に。都立日比谷受験少年院と対をなす。
    これも適者生存。
    善哉、善哉。

  7. 【4642451】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:YyWL0G4gxNE) 投稿日時:2017年 07月 15日 05:38

    篠原一の「ゴージャス」を読みました。T議員と同じ時代なので当時の某校の様子が良くわかります。17歳で文学界新人賞を最年少で受賞した当時の学校生活が描かれています。

    女子高の日常ですがT議員を産んだ背景が垣間見えます。どこからが創作でどこまでが実際だかは分かりませんが私の印象に残った所としては、やはり相当に勉強、勉強という学校であり生徒は常にプレッシャーを感じているようです。

    何よりも「自分は選ばれた人間だ」という中学受験合格体験が大きすぎて自意識が肥大している。その自意識をノブレス・オブリージュに結びつける教育がなされていないようだ。幼稚な自我のまま成長してしまう。

    問題なのは母親を馬鹿にするところ。父は大学教授らしいが母親は元銀行員。おそらくあの年代では高卒か短大卒か? 母親とのバトルで「自分はこんな無学なものとは違う」という高慢さが溢れ出している。こういう学歴主義の感覚を抱いてしまうのもこの学校の病弊だろう。

    主人公はずっと「僕」として語る。この時期特有の女子高生の背伸びなのかもしれないが自分を女性として意識していないように見える。生徒間の言葉使いも小説の通りなら乱暴で「コノヤロー」「お前」などの男言葉でのやりとり。T議員の罵詈雑言もこの頃から当たり前にやっていたのではないかと思わせる表現が随所にあります。

    母親が「こんな子に育てたつもりはありません」と叫ぶのを冷笑する。わざと慇懃無礼に応対して相手を上から目線で見下していている。(母親に対し)

    文学少女の青春記として某校の呼び水になったかもしれない同書もその後の盗作事件や変なOGの続出によって違った観点から注目されます。

    とくに某校生徒をお持ちの父親たちは読んでおいたほうがいいでしょう。おかしくなりそうになったら諌めたり忠言しないと勘違いしたまま東大に行くことになる。その後の人生がどう転ぶかはその勘違いを修正できたかどうかにかかっている。 某校受験親子は必読。

    篠原一の盗作事件。比較対象を見れば見るほど完全な盗作ですね。漫画をノベライゼーションしたもの。これはひどい。その後沈黙を守って何の説明も弁解もしないのがT議員と同じプライドが邪魔する某校生らしい。

    「過ちを改むるに憚ること無かれ」という処世の術を某校では教えないらしい。
    倫理、道徳、人類愛、仁などという徳目を身につけなくとも周りといかにうまくやっていくかという処世の術ぐらい教えておいたほうがいい。

    頭でっかちだけでは壁にぶつかる。頭を下げることも必要だということを子供時代に習得してこないから大人になってつまづく。元々の素材がいいのだとしたらこんなにもったいないことはない。思い上がりや人を馬鹿にする態度を直せないのがこの学校の伝統なら早晩ダメになっていくだろう。

    下記は篠原一の盗作疑惑を報じた毎日新聞記事。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    集英社の文芸雑誌「すばる」8月号に掲載された篠原一(しのはらはじめ)さん (29)の短編小説「19℃のロリータ」と、1998年に祥伝社から刊行された 楠本まきさん(38)の漫画「致死量ドーリス」のストーリーが酷似している上、 同じ表現が数カ所あることが分かった。両社は篠原さんが盗作した可能性があると みて調査を進めている。

     篠原さんは17歳だった93年、「壊音 KAI―ON」によって史上最年少で 文学界新人賞を受賞した女性作家。代表作に「アイリーン」などがある。

     「19℃のロリータ」は「B文学賞を最年少で受賞した」学生「僕」が主人公の 一人称小説。若い女性の「きみ」にひかれるが、人生に意義を見いだせない女性は 死を急いでしまう。

     「致死量ドーリス」も「僕」と若い女性の「君」の物語。女性が死へと向かうス トーリーが共通しており、特に(1)突然髪を切る(2)何種類ものかつらをつく る(3)体にはさみを刺して自殺未遂をする――など女性の行動が酷似している。 「この部屋のエアコンディションは快適だ」「中途半端に破滅型なの」など同じ文 言もあった。

     読者らの指摘で事態が明らかになった。インターネットでも話題になっている。 すばる編集部は「調査中」としている。

  8. 【4642494】 投稿者: 温室育ち  (ID:G7k05h0b4BY) 投稿日時:2017年 07月 15日 07:55

    動機さんってストーカー?
    それから都立日比谷ってそもそも今活躍している世代の政治家も作家も一人もいないんじゃないの?
    俺の頃も一応学区トップ校だったけど、なんで人材が出てないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す