最終更新:

893
Comment

【4881957】公立で大丈夫な理由

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:cGJ8QNKLKcA) 投稿日時:2018年 02月 13日 08:11

中学受験お疲れ様でした。しばらくゆっくりしてください。公立中学に不安を覚える親御さんがいらっしゃるようなので「全然問題ない」ことをお伝えしようと思います。

まず中学数学は受験算数のように難しくありません。おそらく算数で点が取れずに合格点に達しなかったお子さんが多数でしょうがあれは早熟な子がやるべきもので普通の発達段階の子供には難しすぎます。

公立中学で文科省教科書を渡されればその平易さにびっくりします。当然ですよね。標準的な発達段階の子供に分るように作られているのですから。塾で頭を悩ました受験算数から見れば信じられない簡単さです。どうしてあんな難しいことを親子でやらされたのかと実感します。

中学数学はちょっとやればすぐに出来る。先生もゆっくり教えてくれる。クラスで楽々上位で気分よく勉強できる。こうなれば好循環と成り数学は得意科目になります。そうなれば不思議と他の教科も伸びます。気がつけば地域トップ校合格も目の前でしょう。

一点突破、全面展開です。数学の目が開くので高校受験はどこでもOKになります。都立重点校も良し附属も良しで明るい未来が開けます。日比谷の校長が去年本を出しました。検索して読んでみてください。中高一貫私立に負けない授業やっているようです。 

お子さんが大学受験の6年後にはさらに都立復活が進んでいるかも知れません。公立中学に進んでも全く心配ありません。数学さえよく分かるようにしておけば高校受験は盤石ですよ。そしてそれは順を踏んでいけば誰にも分るものです。これが公立に進んでも全く心配ない大きな理由です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 112

  1. 【4895716】 投稿者: バラード  (ID:csLUf9DwGUc) 投稿日時:2018年 02月 21日 09:33

    公立か私立か(国立も)の前に、どこの学校と書けば、わかりやすいです。
    比べやすいです。
    共学かどうかも同じ、勉強の仕方も一貫かどうかでも違います。

    都内で、同じレベルで校風で比べてどこの学校がよいのか?
    となれば、多くの人はレベルでとか好みでとかで私立か公立かではなく選択すると思います。

    競合が多い中でいえば
    まずは公立中から日比谷か。
    公立一貫の小石川か。
    国立の筑附か、お茶の水か、学大竹早か。
    私立なら、駒東、海城、豊島岡、白百合など別学か。
    共学なら渋渋か、慶応の中等部とか学習院(男女)など。

    細かくレベルは違うかもしれませんが、お近くにいろいろ学校はあり
    併願も一部は可能ですので、どんな選択もしやすいです。
    私は正直、私立国立公立優先でなく、学校で選んでいると思っています。

  2. 【4895751】 投稿者: 大丈夫?  (ID:f9LuihpJj.U) 投稿日時:2018年 02月 21日 09:52

    中学受験が盛んな地域で私立上位を狙える子が公立中に進学したら、まともに会話できる同級生が学年に数人いるかどうかなので、高校受験が終わるまでつまらないでしょうね。

    もしなんの違和感もなく公立で中学生活を送ることができたとしたら、コミュニケーション能力に長けているか、それ程勉強が得意ではなかったということだと思います。

    また勉強面で公立中で大丈夫な子とは、難関私立のトップクラスを狙える子達だと思います。

  3. 【4895764】 投稿者: マジで  (ID:Xs.c3Y0ncsk) 投稿日時:2018年 02月 21日 10:02

    >まともに会話できる同級生が学年に数人いるかどうかなので
    >もしなんの違和感もなく公立で中学生活を送ることができたとしたら、コミュニケーション能力に長けているか、それ程勉強が得意ではなかったということだと思います。

    私立受験のさかんな地域の公立ってそんな状況なんですか⁉
    見てきたみたいな解説ですけど、お子さん残念組なんですか?

  4. 【4895773】 投稿者: 実際のところ  (ID:pRtncXIu.F6) 投稿日時:2018年 02月 21日 10:06

    動機氏
    >公立中学のやる気
    >麹町中のHPをみると何と驚いたことに高校進学実績が載っていた。私立中学とみまがうような校長挨拶もあった。地元の生徒のみでなく学校選択制があるのでこうやってアピールしているようだ。

    これは番町小(泰明小)→麹町中→日比谷高校→東大 が一番素晴らしい経歴と主張する日比谷OB一派の選民思想、エリート思想に過ぎない。
    大多数の公立中の子たちは麹町中などには通えないので、地元の公立中で品行方正を演じつつ、かつ同級生に叩かれない程度に内申点を稼ぎつつ、部活から帰ったら即サピックスやワセアカや臨海セミナーに直行して必死になって勉強して、それでやっと名門都立高校や国立附属や難関私立高校を受験するだけの学力を得るのであって、結局のところ実績のある塾に通える経済力があり、内申を稼げる習い事(合唱コンクールのピアノ伴奏や英語など)が出来る経済力もあり、かつそこで上位であるという恵まれた環境にいる子でなければ、なかなか上位の高校には合格できない。公立中の姿勢などは全く関係なく、本人がどれだけの学力を身につけるかにかかっているという点では、中学受験となんら変わりは無い。
    自分や自分の兄弟、自分の子供達の様子を見てきて、過去も現在も公教育(公立だけでなく国立附属も含めて)には何も希望が見いだせない。公教育だけでは無理で、塾などの補助的なものをいかに準備できるか、結局のところ経済格差=学力格差なので、公立だから大丈夫というのは嘘で、公立こそそれぞれの家庭で本人に見合う十分な環境を準備しなければ後で泣くことになる。

  5. 【4895777】 投稿者: たぶん、  (ID:4DvAXX2TMuo) 投稿日時:2018年 02月 21日 10:12

    >>見てきたみたいな解説ですけど、

    小学校高学年を共に過ごせばわかります。
    その子たち(やんちゃ?)が、それ以上になってもそれ以下になりませんから。

    公立中の良いところは、
    皆と同じことをする、目立ってはいけないので
    社畜養成所 としての役割は十分効果的だと思います。
    嫌な事、理不尽な事に耐える、
    おとなしく、従順に生きる、
    人と対立する意見は排除する、
    などなど・・・

  6. 【4895783】 投稿者: そうね  (ID:OKP8cnSIdnk) 投稿日時:2018年 02月 21日 10:14

    だから、私立全滅で公立に行っても大丈夫。
    そういう主旨のスレ。

    >地元の公立中で品行方正を演じつつ、かつ同級生に叩かれない程度に内申点を稼ぎつつ、部活から帰ったら即サピックスやワセアカや臨海セミナーに直行して必死になって勉強して、それでやっと名門都立高校や国立附属や難関私立高校を受験するだけの学力を得るのであって、結局のところ実績のある塾に通える経済力があり、内申を稼げる習い事(合唱コンクールのピアノ伴奏や英語など)が出来る経済力もあり、かつそこで上位であるという恵まれた環境にいる子でなければ、なかなか上位の高校には合格できない。公立中の姿勢などは全く関係なく、本人がどれだけの学力を身につけるかにかかっているという点では、中学受験となんら変わりは無い。

  7. 【4895788】 投稿者: そうね  (ID:OKP8cnSIdnk) 投稿日時:2018年 02月 21日 10:19

    私立よりも公立の方が向いている子もいるだろうね。
    公立中から公立校、推薦で大学。悪くない選択だ。

    >公立中の良いところは、 皆と同じことをする、目立ってはいけないので社畜養成所としての役割は十分効果的だと思います。
    >嫌な事、理不尽な事に耐える、おとなしく、従順に生きる、人と対立する意見は排除する、などなど・・・

  8. 【4895790】 投稿者: マジで  (ID:Xs.c3Y0ncsk) 投稿日時:2018年 02月 21日 10:20

    スゴいね。
    受験がさかんな地域じゃなくて良かった…

    まさかの全落ちだってなきにしもあらずだし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す