最終更新:

1828
Comment

【4916596】新基準 早慶附属が最上位に

投稿者: 革命   (ID:ckSnYMR9Vbs) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:18

政府の役に立たない政策の為に、早稲田大学合格者数は半分に減らされた。
これだけ大学受験が厳しいと、将来的には附属、系列校の偏差値が上がり最上位校の序列も変わるであろう。
今後に中学受験の家庭は、附属、系列校を第一選択とした方がいい状況へ数年内に変わっていく。

早慶附属 > 開成 筑駒 桜蔭

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5338962】 投稿者: まあ、  (ID:MkwghDdo/II) 投稿日時:2019年 03月 01日 11:19

    どの年齢でどの国に留学するかですね。高校で英国の全寮制学校にいった友人は、排他的な雰囲気(いってしまえば差別)でつらかったようですし、学部で米国に留学した友人は、アメリカナイズされて、もはや誰?という変貌を遂げました。かくいう私は大学院から米国です。子どもには、日本のそこそこの大学の学部を出てから、海外の大学院に行ってほしいと思います。しかし、なんだかんだで、高校や学部で留学したいと言い出すのでは、と危惧しております。

    というわけで、目標を海外院におくなら、早慶付属はそこそこ悪くない選択だと思います。

  2. 【5348563】 投稿者: 納得  (ID:3Dn./EmCQVc) 投稿日時:2019年 03月 08日 12:53

    まったくその通りだと思います。納得です。

  3. 【5348640】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 03月 08日 13:59

    早慶の付属校が難関であることはその通りかもしれませんが、早慶の大学が、また早慶の付属校がほぼそのまま大学へ進む、ということが変わらないならば。

    早慶ではなく東大めざす(めざせる)学校(灘や筑駒)が最上位ではと思います。

    アメリカなどでは私立大学が最上位、国の機関にも多くが私立大卒。
    日本の国の機関(司法、行政、立法)あるいは公的仕事、など、そもそも人材育成のために東大が役割を果たしてきて、早慶は主に国を支える民間、民の独立を育成してきた学校。

    この機能が変わらない限りは、いくら官民協力の下と言っても、早慶が官僚や学者や政治家(結構早慶多くて目立ちますが)を育成していくとはならないのでは。

  4. 【5348898】 投稿者: 日本はおかしい  (ID:.umJ3mMKGug) 投稿日時:2019年 03月 08日 18:13

    >早慶は主に国を支える民間、民の独立を育成してきた学校。

    民間を支える大学がナンバーワンの方が、民主主義としては健全かと。

  5. 【5348969】 投稿者: 魅力なし  (ID:.umJ3mMKGug) 投稿日時:2019年 03月 08日 19:15

    東大生の国家公務員離れも急激に進んでいるようですよ。

  6. 【5349085】 投稿者: 文系理系  (ID:h3BB2LY/li6) 投稿日時:2019年 03月 08日 21:08

    まだ中学受験の時点ではわからないだろうけど文系の場合東大目指す理由はゼロだ
    東大より早慶特に慶應の方がいい

    理系なら当然東大東工大または医学部目指すべき

  7. 【5349542】 投稿者: 文系も理系も  (ID:7b89rDgGg.g) 投稿日時:2019年 03月 09日 09:15

    それは東大に行くのに相当無理しなきゃ行けないレベルの人の話でしょう。
    無理しなくても東大に行けるなら文系も東大でいいし、本来、東大はそういう人間が行く大学。

  8. 【5349993】 投稿者: 東大文系  (ID:nSdwMiHK.S2) 投稿日時:2019年 03月 09日 14:56

    とくにアドバンテージはないですよ
    東大に幻想を持ってるのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す