最終更新:

5395
Comment

【5108174】悠仁様の進路

投稿者: ポンポン   (ID:75kVklhHt.k) 投稿日時:2018年 09月 08日 02:05

夏休みのご様子が公開されて、健やかに成長されて
いらっしゃる様子を微笑ましく拝見致しました。
いよいよ来年は中学生になられますが、皆さんの
関心を集める進路についてのスレをまた立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5226533】 投稿者: 30代にとっては  (ID:ai7B3MdhQi6) 投稿日時:2018年 12月 13日 10:39

    20年くらい前。
    今はいいと思うよ。
    偏差値高くて進学率良くて国民が通うならいいよ。
    中学受験で目指すべき。

    ただ実績見ても笑ってしまうほど、渋谷を闊歩してたギャルのイメージが強くて(笑)
    小◯はひどいけど、渋々は笑える。
    皇室が通ったらだめだよ。
    日本の最先端の黒ギャルが先輩になっちゃうんだよ(笑)

  2. 【5226543】 投稿者: 前衛党  (ID:PNLI1N0bp9A) 投稿日時:2018年 12月 13日 10:45

    信教の自由は認めるものの、江戸時代までの立憲的規範すら存在しなかった前近代の天皇像を恣意的に後付けのように偶像化し、それをして21世紀の現代社会に当てはめようとする天皇教信者のありようこそ滑稽極まる。国民主権原則が承認されている場合、君主存立の必然性はありえないことを素直に認めるべきであろう。

    また、旧体制からの既得権に固執したいこの国の支配層も、そうした「伝統」日本承継の口実ならびに一部愚民層による隷属意識温存のために天皇制を利用していることは明らかだ。換言すれば、愚民層をもっともよく統治すための安上がりな手段として、天皇制に目をつけているともいい得るのである。

    そうした支配層からみて、秋篠宮一家による一連の行動ははたしてどのように映っているのだろうか。興味深いところではある。

  3. 【5226548】 投稿者: たぶん  (ID:I0G85mUbi02) 投稿日時:2018年 12月 13日 10:50

    田舎で他に学校が無いなら仕方ないけど、都内で選り取り見取り選べるのに新興校は第一志望に通常は選ばないような。
    更に上を目指す子が練習や滑り止めに受験するから合格者偏差値が高く出るのであって、入学者偏差値はそれより低くなりますよね。
    私達親子からすればそれでも凄いですけど。

  4. 【5226634】 投稿者: 今は知らんけど  (ID:Q2wq3Xcjzzg) 投稿日時:2018年 12月 13日 12:01

    よくわからないけど、渋渋って女子の方が学校全体では多いですよね。過去は男子三割強の年もあったような。
    女子排除とは真逆だと思うけど。

    女子が全体の3割固定の学校とかはありますよ。
    昔の名門で、男子校から共学になったところ。
    女子トイレも少ない。

    あと附属の早実とかは男子優遇と言えばそなのかもしれませんが問題ですか?

    私立共学で渋々より女子割合が高いところって、どこかあります?心当たりはないですね。

  5. 【5226659】 投稿者: ⬆  (ID:2hYmiVZm1tM) 投稿日時:2018年 12月 13日 12:27

    変なHNですが、継続します。
    渋渋の入試について、結果として男女比を概ね同数にするため、男女の合格点に差がついている、という結果自体は男女不平等と言われるようなものではないと思います。
    問題なのは透明性であって、男女の合格点が同じだと誤解する人が発生するのが問題だと思います。
    合格点を公表しない学校が殆どだった昭和の時代と違い、今は透明性に厳しい時代です。
    男女比率を概ね1対1にするため、男女で合格最低点を分けており、各回の最低点は男子何点、女子何点とホームページに公表すればすむ話です。

  6. 【5226662】 投稿者: 東大がベスト  (ID:qYGn2fRSVGg) 投稿日時:2018年 12月 13日 12:28

    前衛党さん、??です。
    天皇制が近現代史のみで語られるものなら、敗戦でもって制度として瓦解していたでしょうし、昭和天皇のお見舞記帳に皇居に700万人もの人が訪れることの説明がつきません。
    国民と天皇との関係を歴史・文化として捉えること、またそう言ったお話をしている方々が、「天皇教信者」ですか?

    驚きました!

    ここは教育掲示板ですよ?
    例えば前衛党さんがやり玉に挙げている大嘗祭でも、「祭」がつくから宗教儀式?
    歴史も内容も知らずに、ただ頭から否定しても、だれも聞いてくれないでしょう。大嘗祭って何って子供に聞かれて、天皇絡みだからって回答拒否しますか?
    ついでに言えば、前衛党さんが忌み嫌う「天皇教信者」と言われる方は、大嘗祭の歴史由来、何故宗教儀式なのかをきちんと説明され、だから国事行為、公的行事とするのは難しいと、分かりやすく書いておられます(「日本の古」スレ参照)。
    それにしても前衛党さんの感覚だと、古墳発掘調査や古文書研究などの学問は、すべて無用となりますわ。
    忌み嫌うのは勝手ですが、相手が何も言っていないのに、○○信者なんて雑言を投げ付けるのは、オトナとは言えません。もっと勉強してください。

  7. 【5226663】 投稿者: 受験実務  (ID:BThrSsQ.9vo) 投稿日時:2018年 12月 13日 12:29

    渋渋がそうだというつもりはないのですが、共学における男女合格基準は、できれば事前に、そうでなければせめて事後でも広く社会に開示しないと、恣意的な偏差値操作の温床にもなりえます。特に、記述式の問題が多いところですと更にそうです。それこそ、優遇しない方の性別の何人かの評点を下げれば、合格偏差値がぐっと上昇します。そうでなくとも、医学部の女性差別の問題が注目されている現在、共学は、「女子を平等に様」の投稿の①~③の対応をとることが極めて望ましいといえます。もっとも、個人的には「女子を平等に様」の投稿の④も、あえてこの時代に堂々と一石を投じるようで、個性的で面白い感じはしていますが。

  8. 【5226669】 投稿者: ⬆  (ID:2hYmiVZm1tM) 投稿日時:2018年 12月 13日 12:35

    女子が多い学校は広尾があります。
    東京では、男女同点にすると女子が多くなるのが現実です。
    逆に、慶應とかは透明性はあるものの、女子の定員が少ないので女子の方が圧倒的に難しくなっています。
    形式的な透明性では渋渋が問題ですが、実質的な不平等では早慶附属の方が問題です。
    ただ、形式的に透明にしておけば、わかって受験したんでしょ、と自己責任にすることができます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す