最終更新:

1484
Comment

【5681289】公立中学に対するデマ

投稿者: ラングーン   (ID:wx2Nus42KPs) 投稿日時:2019年 12月 25日 01:40

「公立中学は荒れているぞ!」を筆頭に、
数多くのデマがありますが、最近目立つのが、
「公立中学の授業は、一番レベルの低い子に合わせられる!」
です。
なぜこんな嘘を平気でつくのか。
当たり前ですが、教育課程に則って授業は進んで行きます。
一番レベルの低い子に合わせる授業って
どんな授業なんでしょうかね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 101 / 186

  1. 【5696781】 投稿者: まだやってたのね。。  (ID:NoRmq0ixM42) 投稿日時:2020年 01月 10日 12:20

    私立推しのそういう突っ込みに必死感を感じるんですね。やめればいいのに。

    出身は首都圏ですが、なにか。

  2. 【5696794】 投稿者: 質問  (ID:.YmEYLz0Fuo) 投稿日時:2020年 01月 10日 12:29

    首都圏で公立中から塾なしで公立トップ校はレアケースでは?特に東京や神奈川だと。
    まあ、あえて首都圏と言ってるということは、東京や神奈川じゃなさそうですね。

  3. 【5696798】 投稿者: 結果論  (ID:FNod7yseVU6) 投稿日時:2020年 01月 10日 12:34

    >彼らが一貫校に入っていれば、現役で受かったのでは?と感じる。



    小山台は、現役進学の方が多いんですよね。
    結果論でしょう。

    それに高校受験を経験することにより、一端、主要教科の落ちを無くすことが出来る。

    少なくとも小山台の生徒なら、早慶入学者のTOEIC200点台の学生…とはならないのでは。

  4. 【5696803】 投稿者: 首都圏と言っても  (ID:NuHAePCXZa.) 投稿日時:2020年 01月 10日 12:39

    栃木や群馬みたいに、基本中学受験が無い地域の話は参考にならないですね。

  5. 【5696811】 投稿者: りえ  (ID:l128gV09.HQ) 投稿日時:2020年 01月 10日 12:41

    中学受験が盛んかどうかは関係ないでしょ。

  6. 【5696813】 投稿者: 親の遺伝子次第  (ID:HsmkrDSNLhU) 投稿日時:2020年 01月 10日 12:44

    落ち着くところは、「結局は地頭」

  7. 【5696824】 投稿者: りえ  (ID:l128gV09.HQ) 投稿日時:2020年 01月 10日 12:51

    >例えば「多様性が公立のメリット」・・これ、別に私立の悪口ではないですよね?

    その通りだ。
    じゃあなぜ私立の悪口と受け止めるのか?
    それは「多様性が公立のメリット」という事実が広まれば
    中学受験者が減って、中学受験産業が被害を被るから。
    あと、中高一貫校出身者が、母校のレベルが下がるから。

  8. 【5696857】 投稿者: 呼ばれてないけど  (ID:RK5S2FWBeLY) 投稿日時:2020年 01月 10日 13:31

    多様性がある世界では差別も激しい。自分を守る必要があるから。

    成長していく段階で国内の多様性に揉まれるより、安定の環境のなか力をつけ世界の多様性のなかに飛び込むことを選択するのが私立ってことか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す