最終更新:

1484
Comment

【5681289】公立中学に対するデマ

投稿者: ラングーン   (ID:wx2Nus42KPs) 投稿日時:2019年 12月 25日 01:40

「公立中学は荒れているぞ!」を筆頭に、
数多くのデマがありますが、最近目立つのが、
「公立中学の授業は、一番レベルの低い子に合わせられる!」
です。
なぜこんな嘘を平気でつくのか。
当たり前ですが、教育課程に則って授業は進んで行きます。
一番レベルの低い子に合わせる授業って
どんな授業なんでしょうかね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 186

  1. 【5686592】 投稿者: 辛口  (ID:DRoQ7.uSSn6) 投稿日時:2019年 12月 30日 11:10

    オウム真理教は、理系の大学院生や研究者をかき集めていたのですよ。
    麻原の目的はテロ、国家転覆だったので、化学兵器などの開発が必要だった。
    文系学生にはあまり勧誘が無かった。
    理工系の院生には勧誘があったようです。
    刺殺事件で亡くなった村井秀夫氏は、大阪府立千里高校から阪大理学部物理学科(当時の阪大は京大と僅差の難関)へトップで合格、修士卒業後、神戸製鋼の研究職でしたし、土谷正実は東京都立狛江高校から筑波大第二学類へ、大学院の化学研究科の修士を卒業して博士課程の途中でオウムにのめりこんで中退、ですから、別に、私立中高一貫ばかりというわけではないのです。
    公立中高、私立中高関係なく、理系の純粋な性格の頭の良い人がだまされたわけです。

  2. 【5686597】 投稿者: F  (ID:3ET5O4GaspM) 投稿日時:2019年 12月 30日 11:13

    座学のみでなくさん

    >いじめやいじりのみならず、人間関係の難しさの全く無い世界で仕事をしていくならいいと思いますが、うちの子はきっと普通の社会人になると思うので、人間関係のトラブルは覚悟の上で公立進学です。
    >自分の逃げ場を作ることも上手でしたよ。

    我が家も息子達に人間関係をうまくこなしてくれる大人になってほしいというのには変わりありません。でもだからこそ次男には中高一貫私立の男子校を選択したんです。

    ホモサピエンスも哺乳類です。男子は思春期になると哺乳類のオス独特の攻撃性が強まります。長男は米国時代は野球の学校代表チームのエースを務めるくらいに運動神経抜群で女子にもよくモテた、いわば強いオスでしたから帰国後も公立中でもやっていけるとタカをくくっていました。でも甘くはなかった。公立中で生き抜くには強いか弱いかだけでなく運もありますね。

    思春期は体は大きくなっても、心はまだ揺籃期です。そこで対人関係の苦手意識が出来上がってしまうと一生苦手意識が消えなくなる。だから思春期の対人関係は初級編、すなわち均質で同じような家庭環境で育てられた男子だけの集団で学んでほしい。理不尽な先輩も、ある程度の歯止めが効いた理不尽さからスタートしてほしい。そして基礎が出来上がったら大学で異性や地方出身者と交わり、というようにステップを踏んで学ぶのが一番だと。これが我が家の教育方針です。

    これは乳幼児がまず離乳食から始めるのと同じことです。そうでないと強烈な淘汰圧力に晒されて、自己有用感や肯定感の低い、他人の目ばかり気にする大人になってしまうのではないでしょうか。座学のみではなくさんのお子様は強くて運も良かったのだと思います。公立コースを歩んだ人は強いというのは、あくまでも強い兵隊が運よく生還できたというだけではないでしょうか。弱い兵隊でもしっかり訓練してから戦地へ送り出すのが真の教育ではないでしょうか。


    なお、上記は我が家の教育方針を述べただけです。座学のみでなくさんが、もしも私の文章で不快な思いを抱いたのであればそれは私の文章力の拙さによるもので、人格を否定するものでは決してありません。

  3. 【5686604】 投稿者: へえ  (ID:084p.ZhQA7E) 投稿日時:2019年 12月 30日 11:19

    将来それなりの大学に行く前提で中学受験するのは、レベルの高い仲間とレベルの高い授業を受けたいという理由が多いよ。塾の仲間から普通に聞く話だけど、それをおうむ返しにデマと言われてもね。

    生徒のレベルが揃ってなければ、授業と生徒のレベルにも当然差が出るけど、理解出来てる?もし、簡単なら問題ない、という理屈なら、公立中学の授業は、一番レベルの低い子に合わせられる、が正しいことになるけど?

    それと、私立中学ではどこも難解な検定外教科書を使用し、はデマじゃないならちゃんと証拠を出そうよ。

    地元の公立中学の話は、自分や子供が行かなくても小学校の同級生や保護者から耳に入るよ。

    地元の公立中が合わなくて、自分にもっと合う私立があるケースは当然あるよ。公立中は誰にでも合うはず、とか思ってる?

  4. 【5686611】 投稿者: 辛口  (ID:DRoQ7.uSSn6) 投稿日時:2019年 12月 30日 11:22

    追記すると、上祐さんも高校受験で早稲田高等学院で早稲田理工の院からJAXAですから、動機さんが大好きな公立中学出身ですよ。銀行員の父親が無責任すぎて離婚して母子家庭(といっても、お母さまも元教師ですから頭脳明晰なのは当然なのでしょうけど)だったので苦労して苦学しているはずですが、そういう環境や考え方とオウム真理教にだまされるというのはあまり相関関係はなかったのではないですか。

  5. 【5686633】 投稿者: 覚え  (ID:bW1DxKU1Mdw) 投稿日時:2019年 12月 30日 11:43

    公立至上主義でなおかつ偏差値至上主義は大阪の人だと思う

  6. 【5686642】 投稿者: いや  (ID:l128gV09.HQ) 投稿日時:2019年 12月 30日 11:55

    「簡単過ぎてつまらないから私立に行くという人は多い」
    ってのは疑問だね。
    多くは周囲の同調圧力や親の見栄が影響してるんだと思うよ。

    公立中学の授業でも下位の子は理解できないだろう。
    でもその場合はもうしょうがないでしょ。
    簡単なら問題ないってのは、そういうことじゃないの。
    公立中学の授業が簡単な子が、もっと難しいことをやる必要は
    そもそもない。そこを理解してほしいね。
    どうしてもやりたいなら独学でも塾でもZ会でもやればいいだけ。

    私立中学ではどこも難解な検定外教科書を使用してるってのは
    https://hbol.jp/98559
    ↑これを読んでほしい。

    >地元の公立中が合わなくて、自分にもっと合う私立があるケースは当然あるよ。

    その子にとって公立中学より合う私立中学なんてあるだろうか。
    もしかしたらあるかも知れない。でもそれをどうやって突き止める?
    下見や外部の話だけでそれは無理だろう。
    入学したはいいが合わなかったら6年間どうする?
    そう考えると中学受験はあまりにリスクが大きくはないだろうか?
    公立中学には私立のようないい意味で個性がない。
    生徒の学力や家庭環境はバラバラで多様性がある。
    食事で言えばご飯のようなものだ。
    「公立中が合わなかったらどこが合うんだろうね。」って言ったのは
    そういうことだよ。

  7. 【5686645】 投稿者: 覚え  (ID:bW1DxKU1Mdw) 投稿日時:2019年 12月 30日 11:58

    一時期過ごした事あるけど、公立の数が多くて偏差値3~5
    単位で学校輪切りに序列化出来た
    細かく背の順みたいに学校名で優秀かそうでないかレッテルがつく
    中を見れば1番手と2番手 2番手と3番手そんなに差があるわけもない
    個人の能力に寄るのに外部からのレッテルや決めつけが強烈
    そこで良い思いしたら公立至上偏差値至上主義
    嫌な思いしたり馬鹿馬鹿しいと思ったら校風や別の価値観で動く私立へ
    になる
    と思ってます。

  8. 【5686674】 投稿者: わけわかめ  (ID:d4GpHG7puTA) 投稿日時:2019年 12月 30日 12:30

    > 公立中学には私立のようないい意味で個性がない
    > 生徒の学力や家庭環境はバラバラで多様性がある
    > 食事で言えばご飯のようなものだ

    この3つが論理的に完全に矛盾してますけど。
    多様性があるけど個性はない?
    バラバラなのにご飯?

    いずれにしても、全く魅力感じないわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す