最終更新:

383
Comment

【6041296】中学受験は不公平な入試

投稿者: ガイム   (ID:Bndj5huKsqo) 投稿日時:2020年 10月 04日 09:00

中学受験は高校受験と違い、内申点がないから
「中学受験は公平な入試だ」という中学受験産業が多い。
しかし、中学受験の入試問題は特殊問題ばかり出題され
そのため独学での対応は難しく、
大金を払って塾に通える子供が圧倒的に有利になってしまう。
これのどこが公平な入試と言えるのだろうか。

一方、高校受験はどうか。
まず内申点は、主に試験の成績と授業態度や提出物などで決まる。
内申点は1人の教員が決定するものではなく、
教科ごとに内申点決定会議で決める。
だからテストの割に内申点が低い子は滅多にいない。
それを否定する人は、授業中に騒いだり、
提出物を出さないなどの問題行動があったか、
自分の学力を過大評価していたんだろう。
たとえ本当に不当な内申点を付けられた教科があっても
9教科のうちの1教科なら、高校受験に影響はない。
また、公立高校の入試問題は、教科書に沿った内容がほとんどだから
塾通いは必要ない。
高校受験こそ、公平な入試なのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 48

  1. 【6044432】 投稿者: 同感です  (ID:1Tm8uoHHwkk) 投稿日時:2020年 10月 06日 16:19

    日本の公立校は「公平」に配慮するあまり、健康で文化的な最低限度の教育に成り下がっている気がします。
    誰(どこ)に基準を持ってくるかで、教育の質にかなりの違いが生じると思います。

    一応セレクションがある公立高校はどうなのかわかりませんが
    公立中は上澄みを掬い取った後をさらに均一に薄めた、何だか氷のとけたカルピスみたいな感じです。

    公平か公平じゃないかなんて、あまり意味ないと思います。
    元々の能力だって公平じゃないんだから、それをどう仕上げようと人それぞれ自由じゃないですか?
    ダイヤモンドの原石だって磨かなければ光らないわけだし、磨く道具やカットにこだわってより輝きが増すなら、誰だってそうするでしょう。

    このままずっと「公平」にこだわり続けたら、そのうち全体が地盤沈下を起こしますよ。
    そのほうがずっと由々しき問題だと思います。

  2. 【6044442】 投稿者: 公立の限界  (ID:Wt9AlAiZwZo) 投稿日時:2020年 10月 06日 16:36

    公平性を一番に置いたことで、今回のコロナの件で明確になりましたよね。

    いち早くヒヤリングしてネット環境の確認、PC無い家庭には貸出までして映像授業を始めた私立と違い、公立でアンケート用紙が来たのが自粛期間の終了後。

    その間なにやってたの・・・?

    いまどきネット環境の無い家庭はごく少数だろうし、その小数にとって公平ではないって理由で何もしなかったのか。

    勉強を重視する家庭に対して逆に不平等だとは思わないのか。


    運動会でも皆で手をつないでゴールして皆が一等賞取ってください。

  3. 【6044482】 投稿者: 無意味な議論  (ID:9cbqApPOccE) 投稿日時:2020年 10月 06日 17:22

    人は産まれた瞬間から、公平ではない。
    理不尽な世界で、与えられた定めの中でもがくしかない。

  4. 【6044643】 投稿者: もっと公平に!  (ID:N/EkDxcOO6c) 投稿日時:2020年 10月 06日 20:18

    高校進学率がほぼ100%なのだから、義務教育にして入試を無くし、公立中と同じように地区で進学先を決めれば良いと思う。学力で輪切りにせず多様性をより認め合える環境を整えることができる。

    学力選抜など大学受験だけで十分。

  5. 【6044662】 投稿者: つるとかめ  (ID:7laSTqyR9yQ) 投稿日時:2020年 10月 06日 20:36

    特殊算(和算)では「少し視点を変えてみる」という一手間が必要となり、これが子供の頭の訓練にもなり思考力を高めるようですね。
    小学生のうちに頭の訓練をしておくのは損にはならないと思いますので、特殊算を毛嫌いしないで、中学受験をしない子も学ぶと良いのではないでしょうか。
    受験を前提としないで学ぶ方がストレスなくいいかもしれません。
    国語理科社会も塾に行かなくても学べると思いますよ。

  6. 【6044670】 投稿者: 公平の定義  (ID:9cbqApPOccE) 投稿日時:2020年 10月 06日 20:49

    学力が違う者が同じ授業を受ける事が公平?
    勉強ができる生徒も、できない生徒も不幸。

  7. 【6044850】 投稿者: イケメンとブサメンを  (ID:MXq6pc04p1g) 投稿日時:2020年 10月 06日 23:25

    公平にできないから、金や頭で差別があるのも当然

  8. 【6044919】 投稿者: 地元集中  (ID:DvZoTXpoG5s) 投稿日時:2020年 10月 07日 01:18

    かつて 日教組が主導し
    一部自治体で 行われた
    地元集中こそが
    >公立中と同じように
    >地区で進学先を決め
    る 制度でした。
    似たような制度に、
    小学区制・総合選抜制・学校群制
    等のバリエーションが 在りました。
    結果は、私立中高一貫の台頭です。
    かつて 公立トップ高校の滑り止めですら無かった高校が、今では トップ高以上の進学実績です。
    又そんな事をすれば、公立の復活は 絶望的な事に成ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す