最終更新:

1090
Comment

【6737676】中学受験が脳に与える影響

投稿者: 良子   (ID:02J8fDh6U3Y) 投稿日時:2022年 04月 09日 14:21

中学受験をすると、
遊びの中で想像力や独創性を大きく成長させるゴールデンエイジを
勉強で潰されてしまいます。
そのため、答えのある大学受験までは何とかなっても、
社会に出て大成する人は驚くほど少ないそうです。
今でも、ノーベル賞級の業績を出す科学者には、公立高校出身者が目立ちます。
私は科学の中でも数学だけは、中学受験組が強いと思ってたら
どうも間違いで、日本数学会で最も権威ある、秋季賞受賞者や春季賞受賞者も
公立高校出身ばかりです。
また、今年、日本人で初めて数学ブレイクスルー賞を受賞した
望月拓郎氏も公立高校出身です。
一方、数学オリンピックで活躍した、中学受験組の人たちで、
現在、数学で活躍している人はほとんどいません。
これは恐ろしいことではないでしょうか。
数学オリンピックに出たからと数学の世界に行く必要はないですが
理Ⅲに行った人以外だと、いい年して予備校の数学講師をやってる人や
何をしているか確認も出来ない人が少なくないのは、元を辿れば
中学受験が原因ではないかな・・と勘ぐってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 130 / 137

  1. 【6883428】 投稿者: 現実  (ID:PZkA5o.6eNg) 投稿日時:2022年 08月 08日 16:27

    地方でもみんなスマホにゲームだよ。
    都市部の子供よりは自然に接する機会は多いって程度でしょ。
    地方は子供少ないし。

    野山を駆け巡るっていうのはお年寄りのノスタルジー。

  2. 【6883489】 投稿者: うーむ  (ID:6iVgpatrND2) 投稿日時:2022年 08月 08日 17:20

    そう考えると世界的にも似たような状況でしょうから、ノーベル賞の未来は暗いですね。
    IT技術は明るいかな?

  3. 【6883671】 投稿者: 現実  (ID:PZkA5o.6eNg) 投稿日時:2022年 08月 08日 19:47

    ジョブズが自分の子供のiPad利用を制限していたのは有名な話です。
    私もそうだけど、何でも安易にgoogle先生に教えてもらってる。
    ノーベル賞の未来というより、人類の未来はどうなるんでしょうね。

  4. 【6884646】 投稿者: いや  (ID:byOftwCyqd6) 投稿日時:2022年 08月 09日 14:30

    地方はもちろん、23区でも自然や大きな公園は多いから
    遊んでる小学生は今でも普通に見られるよ。
    見ない見ないと言ってるのは、その時間に外にいないから見てないだけだろう。

  5. 【6884895】 投稿者: 公園  (ID:iwaLZFzppzo) 投稿日時:2022年 08月 09日 17:35

    野山を駆け巡ってる子がそんなにいるの?公園でゲームしてる子は良く見かけるけど。

  6. 【6884914】 投稿者: まあ  (ID:N60EzgmmZsw) 投稿日時:2022年 08月 09日 17:51

    よく虫取りしているのは幼児か低学年位なもので、高学年にもなるとゲームですね。
    うちは公立中進学した友達グループとLINEで申し合わせて高校生になった今でもオンラインゲームしてますよ。

  7. 【6884935】 投稿者: ですね  (ID:iwaLZFzppzo) 投稿日時:2022年 08月 09日 18:07

    いまどき野山を駆け巡る子は稀有でしょ。ゲームにハマる子は多い。オンラインゲームにはまるくらいなら、親は塾にでも行って勉強してくれと思うもの。

  8. 【6884996】 投稿者: 大  (ID:eZjI22Lgkus) 投稿日時:2022年 08月 09日 18:30

    野山を駆け回る子は少なくても、外で遊ぶ子は普通にいますね。
    公園で携帯ゲームばかりじゃありません。
    私が子どもの頃も、室内でテレビゲームもすれば、
    外でもよく遊んでました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す