最終更新:

3034
Comment

【6829546】2030年都内女子ランキング予想 [桜蔭・渋渋・女子学院・早実・雙葉・豊島・慶應・筑附・小石川・広尾・広小・吉祥・白百合]

投稿者: 預言者   (ID:cmU6wTv/bB2) 投稿日時:2022年 06月 25日 06:42

2030年都内女子ランキング予想をお願いします。

2012年4月
2/1 S63桜蔭 S60JG S59雙葉・早実 S57渋渋
2/2 S61豊島 S60渋渋 S56白百
2/3 S63慶應 S62筑附 S61豊島 S56小石

2022年4月
2/1 S62桜蔭・渋渋 S61JG S60早実 S58雙葉
2/2 S64渋渋 S61豊島 S56吉祥 S55白百
2/3 S64慶應 S63筑附・豊島 S59小石
2/1pS59広尾 S57広小

2030年
2/1 桜蔭、渋渋の今後は?
2/2, 2/3 はどうなる?

予想をぜひお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6849418】 投稿者: リベラルアーツ  (ID:KpouEZmXd.E) 投稿日時:2022年 07月 11日 16:17

    リベラル教育という学園テーゼと頑なに別学男子校というのはイメージと
    は成立しないな。それは中の人もわかっていると思うけど
    通りすがりさんみたいな人が多数でできないという過去成功体験を
    アップデートできないタイプの学校。棒倒しやふんどし遠泳とか
    は伝統にないんだから中途半端はやめて共学化するほうがいいじゃない。
    中の人は海外大学進学のための別スクールとか女子校併設化の検討などで
    対処しようとしているようだけど。検討しかしないだろうし笑

  2. 【6849420】 投稿者: でも  (ID:gbEVNRjJQ.k) 投稿日時:2022年 07月 11日 16:21

    つい先ほど意見が出ていたように武蔵のような伝統校・名門校でも、「塾から御三家看板を下ろされたらおしまい(だから共学化しない)」などと思う人もいるみたいですよ。

    それから個人的には、男女差別や性別役割分担を前提とした伝統には、あまり価値を感じないです。

    人それぞれだということは、お忘れなく。

  3. 【6849434】 投稿者: 伝統校、名門校  (ID:oVrAE1pEm3Q) 投稿日時:2022年 07月 11日 16:40

    武蔵が御三家で無くなることと、自分の目で見て自分の頭で考えて、志望校を決めることもまた別の話です。投稿主さんは、武蔵が御三家でなければ自分は選ばない、とは書かれていません。

    >男女差別や性別役割分担を前提とした伝統には、あまり価値を感じないです。

    なぜそれを私に訴求するのか分かり兼ねますが、男女差別や性別役割分担はむしろ共学の方にこそ持ち込まれるバイアスと思います。同じく、考えは人それぞれということをお忘れなく。

  4. 【6849445】 投稿者: 伝統校、名門校  (ID:oVrAE1pEm3Q) 投稿日時:2022年 07月 11日 16:49

    >今でも、伝統やブランドを重視するなら共学進学校はお眼鏡にかなわない。
    なんだかね。

    共学の筑附や学附を伝統校ではないと言う人は少ないと思いますし、学附は諸問題からお眼鏡にかなわなくなっているのは否めないものの、筑附をお眼鏡にかなわないと言う人は稀だと思います。逆に新興の渋幕、渋渋は進学実績躍進中ですし、校風が好かれるなど、お眼鏡にかなう学校になっていると言って過言ではありません。他にお眼鏡にかなう共学があるかと言われれば、無い。

    というのが私見です。

  5. 【6849548】 投稿者: そう  (ID:zuDADU9NTQ.) 投稿日時:2022年 07月 11日 18:45

    共学か別学か、にこだわりないから理解できないです。

  6. 【6849557】 投稿者: そう  (ID:zuDADU9NTQ.) 投稿日時:2022年 07月 11日 18:55

    共学か別学かよりも優先順位が高いことありすぎて
    異性が身近にいるかどうかなんて検討の優先度低い私のような例もあります。どっちでもいいです。だから共学であれ別学であれ学校によっては志望するし、学校によってはしない。
    むしろ小学生なのに異性が近くにいることを望むって最近の子は早熟なんだなあと関心してます。高校受験なら理解できなくもないんだけど。

  7. 【6849572】 投稿者: 通りすがり  (ID:9geqoYKe8M2) 投稿日時:2022年 07月 11日 19:27

    > むしろ小学生なのに異性が近くにいることを望むって最近の子は早熟なんだなあと関心してます。

    親の希望や誘導で共学を希望することも多いんじゃないでしょうかね。
    いや、実際多いのか確認したわけではないのですが、我が家はそうです。
    異性とも協力して課題やイベントに取り組む経験をさせたいし、
    日常的に一般社会と同様に男女両方いる環境でいろんな人と接してほしい
    という動機です。

  8. 【6849613】 投稿者: 小学生男子は  (ID:CMpnv48AYqk) 投稿日時:2022年 07月 11日 20:14

    女子がウザイという理由で、自らの意思で男子校を選ぶケースが多いです。
    「どんな学校がいいかなあ?」
    「女子がいない学校」のような返事を本気でしますから。
    共学志望は女子に偏っているのも納得です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す