最終更新:

178
Comment

【7145020】現役合格こそ重要

投稿者: 現役志向   (ID:PgEPNqeM3uA) 投稿日時:2023年 03月 12日 07:42

今年も、東大をはじめ難関大学合格に向け努力した学生さんお疲れさまでした。
東大合格含めて、進学校は例年と変わらない顔ぶれですが、やはり現役合格こそ、その学校の教育の在り方、その学校の学生の学力指標になりえます。
もちろん、首都圏では塾の存在も大きく、現役とてその恩恵を大きく受けるでしょうが、下記の進学校を見ると、首都圏の名門私立中高一貫校ばかり。
多くの費用を費やして、6年間という一貫教育の中、その中で実力が発揮できないならば浪人してまで東大は評価すべきかは疑問です。浪人してまで東大でも、もちろん良いですが、同列評価はなじみません。少子化で大学全入時代の今、医者になりたい、特定の研究がしたいという以外なら、東大に浪人してまで入ろうというよりは、一橋、東工、慶応、早稲田に入学し社会に出るほうがよほど良い。1年間という人生における大きなディスアドを背負う必要もないと思います。
地方の高校で、東大入試への情報が足りておらず、開示後数点で東大合格だったならまだわかりますが、首都圏の一流進学校を評価するうえで、東大合格数は少し違います。現役合格こそ、中高一貫校が学生を導くべき姿、そして現役合格者数こそ、その学校の実力です。無理なら現役で一工のほうが美しい。
どうしても東大にとか、社会に出てまた学びなおしたいなど、個人の意思はもちろん自由です。ただし、首都圏の一流進学校の評価は、仮に塾込みであっても現役こそすべて。6年間での教育力こそすべて。
「あなたたちは、うちの子供を6年間で希望する学校に導けなかったのですよ、そして社会的には貴重な1年間をむだにしてしまったのですよ」と高い授業料を支払ってきた保護者からは言いたい(あえて子女の学力を無視して)。
その意味では、全国のトップ10の以下の学校は評価されるべきですが、
少し見え方も変わるでしょうか。

=====================================ー
開成高等学校(東京都 男子校)118名
現役合格率30.03%

聖光学院高等学校(神奈川県 男子校)70名
現役合格率 30.57%

桜陰(東京都 女子高)67名
現役合格率 29.38%

灘高等学校(兵庫県 男子校)66名
現役合格率 30%

渋谷教育学園幕張高等学校(千葉県 共学)59名
現役合格率 16.91%

駒場東邦高等学校(東京都 男子校)55名
現役合格率 24.02%

麻布高等学校(東京都 男子校)53名
現役合格率 17.97%

西大和学園高等学校(奈良県 共学)50名
現役合格率 14.08%

浅野高等学校(神奈川県 男子校)39名
現役合格率 15.18%

栄光学園高等学校(神奈川県 男子校)38名
現役合格率 21.35%

==================================ー

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 23

  1. 【7145036】 投稿者: そうですねぇ〜  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:07

    おっしゃりたいことはわかります。が、
    個人的には高校4年制(イギリスのように)でも良いのかなと
    思うところもあります。

    部活、友人関係、勉強、そして大学受験。色々とやろうと思うと
    大学受験の範囲をへらすか年数を伸ばすかの選択になるのでは
    ないかと。
    そうじゃないと勉強だけの高校時代になってしまいます。
    本当なら色々とアルバイトやボランティア、留学など、もしながら少し
    「実社会」にも触れて自分の将来を考え、そしてから
    大学受験体制に入ってもらいたいな、と思うんですが、
    今は部活をしながら大学受験体制を整えるのでいっぱいいっぱいの高校時代
    になってしまっています。

    まぁ、ベストは高校3年間で大学進学ですが勉強以外で高校生活を頑張っていた
    場合に際してはもう1年、勉強に集中する事があっても良いようにも感じています。確かに大学全入時代ではありますから。

  2. 【7145042】 投稿者: なぜか  (ID:beZYVSi2lvg) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:12

    渋谷教育学園渋谷高等学校(東京都 共学)
    現役合格率 17.41%


    ないね。

  3. 【7145045】 投稿者: 浪人経験者  (ID:7SeiOxUQiqM) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:14

    一浪で東大に合格する人が
    現役の時は早慶に受かってると考えるのは正しいのかしら?
    レベルが違う話で申し訳ないけど、現役のころは私は国立落ちてFラン私大にしか受からなかったけど(もちろん真面目に併願探してないせいもあり)、浪人して勉強頑張ったらセンター試験も150点上がって、旧帝受かりました。

    教育力っていうけど、本人がやらなければ黒板で何がおこなわれていても、無駄。見ない、聞かない。学校も塾も無力です。
    ちなみにうちの弟は現役東大ですけど、早稲田落ちてます。東大ダメならやはり浪人でしたね。

  4. 【7145060】 投稿者: へ~  (ID:gNm/w5ru5.A) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:33

    トップ4にはラインが見えますね。
    四天王ってところかな。
    こう見ると駒東って凄い。人気復活しますね。
    親は何だかんだ言って目に見える数字が好きだから。
    教育内容で何が違うのだろうか。
    もう御三家で良いと思う。

  5. 【7145073】 投稿者: ひとによる  (ID:IaAYf5i9U/Q) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:43

    >多くの費用を費やして、6年間という一貫教育の中、その中で実力が発揮できないならば浪人してまで東大は評価すべきかは疑問です。

    中学のうちから塾に入り、高校からは部活より塾を優先して大学受験時には息切れ寸前の場合は現役で入れるところに入った方がいいと思います。でも高3または高2後半まで部活の場合は部活を引退後伸びるので浪人もありと思います。
    私ごとですが女子の浪人はダメという方針でしたので部活はまだやりたかったのですが高2秋に退部して1年数ヶ月必死に勉強して行きたい学部学科に合格しました。当時は国立は1校しか受けられなかったので合格を最優先にして大都市や新幹線の通っている都道府県は僻け、地元住民でなければ現役ではまず受けない地方の大学にしました。俗に言う都落ちです。
    親が浪人を許してくれたなら宅浪でもいいので浪人覚悟のチャレンジをしたかったですね。だから子どもたちには現役の時こそ後先考えずに受けたいところを受けるように言っています。

  6. 【7145085】 投稿者: 将来の目標と納得感  (ID:va95i01Laao) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:52

    うちは娘ですが、浪人するかどうかは将来の目標によると思います。

    文系なら早慶受かってるなら早慶でもいい。
    でも本人が望むなら浪人あり。
    医学部いきたいのに、うからなかったら浪人。
    研究者になりたいのに東大落ちたら浪人。

    大事なのは将来の目標がかなうかどうかと本人の納得感だと思います。

  7. 【7145095】 投稿者: 浪人がダメとは思わない  (ID:2dnYHvR9Lf.) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:59

    あなたのおっしゃる通りだし、ダメとは思わない。
    でも、学校生活も楽しんで大学も現役で合格できるならその方がいいですよね。
    上位の進学校はそのような学校だから人気があるのです。文化祭に行けるなら行ってみると良いです。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 23

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す