最終更新:

5648
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7373112】 投稿者: 残念無念お察し系ブロガー(笑)  (ID:X.kKbLQZkww) 投稿日時:2024年 01月 05日 10:59

    しかし、首都圏国公医の合格者は私立中高一貫校勢が大多数。
    よって首都圏国公医を目指すなら中学受験して私立中高一貫校に入るのが最良。
    公立コースで私立医学部にしか受からなければ残念無念。

  2. 【7373126】 投稿者: え?  (ID:EUeQcJCrRBg) 投稿日時:2024年 01月 05日 11:43

    選べるんですか?
    その「タラレバ」に何の意味が?

    あなたのお子さんは、あなたからの遺伝の影響を否が応でも過分に受ける。プラス環境や努力です。

    ですから、親の遺伝で産まれた我が子に、どんな環境を与え、努力出来る子に育てるか?

    公立コースがお好きならそうすれば良いだけ。

  3. 【7373134】 投稿者: 2人の同級生の明暗  (ID:wk7r/gDWEeY) 投稿日時:2024年 01月 05日 11:56

    小学校時代の友人で私立中に入り、燃え尽きになり、無気力ダラダラでギリギリ高校に上がり、最終的に大東文化大進学という悲惨な末路の子を知っている。一方で都立高校から明治に進学した子も知っている。自称進学校の都立ながら、MARCHに進むなら悪くはない。

  4. 【7373143】 投稿者: 2人の兄妹の明暗  (ID:rKCYaR2KT.Q) 投稿日時:2024年 01月 05日 12:11

    小学校時代から変人で公立中に入り、不登校になり、無気力ダラダラでギリギリ高校に受かり、最終的にヒキニートという悲惨な末路の子を知っている。一方で茨城県立トップ高校から一浪で私立医学部に進学した子も知っている。ド田舎の自称進学校の茨城県立トップながら、一浪で私立医学部に進むならコスパは悪い。

  5. 【7373144】 投稿者: 推測  (ID:Nduop9.DArc) 投稿日時:2024年 01月 05日 12:12

    私が言いたかったことは後半の方ですよ。
    「自分自身が円満ならこんな場違いなところに粘着しない」

    図星だったみたいですね。
    あなたのコメントにはこう書いてあります。
    「大受終了して親の想定外となってモヤッテル親」
    これあなたでしょ。
    モヤッテル親が過去に粘着してるバターン。

  6. 【7373145】 投稿者: 無意味  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 01月 05日 12:13

    無意味な比較ですね
    一方で公立中学に入りヤンキー仲間と遊び暮らし大学に進めなかった友人もいるのでは?

  7. 【7373150】 投稿者: コスパ悪くない  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 01月 05日 12:19

    私立医学部は学費は高いけど収入も高いのでコスパ悪くないですよ

  8. 【7373151】 投稿者: まあ  (ID:9IGfFELCf4U) 投稿日時:2024年 01月 05日 12:19

    地方出身のエリート公立親は「公立の授業がもう少し早ければ、私立の一貫校なら、あんなに苦労しなくても、早慶や旧帝、地国でなくて東大や医学部行けた」みたいな怨念を持っている人も結構いる。他の人だけ有利になるのも我慢出来ない。

    「もう十分だよ。学歴以外の幸せも見つけよう!」と誰か言って上げればいいと思う。

    本質的にはメンタルケアの問題。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す