最終更新:

2034
Comment

【5862990】来年の都立中は激戦になる

投稿者: コロナの影響   (ID:XMfyfvIpluU) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:51

コロナの影響で公立一貫は人気になります。来年は私立から公立に鞍替えした人も殺到してますます小石川、両国、武蔵は激戦になるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6113172】 投稿者: 受益と負担  (ID:zavRK4TYxd.) 投稿日時:2020年 12月 04日 18:11

    全く関係ない横浜市のパブコメをわざわざ見つけてこられるぐらい目敏いのにそんなことぐらい調べられないの?
    東京都のHPで公開されてますよ。

  2. 【6113179】 投稿者: 通りすがり  (ID:7RhiLd6zOeQ) 投稿日時:2020年 12月 04日 18:15

    私には分かりません。
    東京都の私立中に補助金を交付する制度の「制度名」と「約款」を教えてください。
    それが分からないと、都立中への比較ができません。

  3. 【6113215】 投稿者: 選択肢の一つ  (ID:mFnzOAuWS7k) 投稿日時:2020年 12月 04日 18:49

    あなたの選択を否定はしません。
    伝統についての考え方もそれぞれでしょう。

    ただ、私は我が家にとって他校がいくら魅力がなかろうが、その学校を愛する人の「うちの学校は魅力的」「うちの学校は伝統校」という意見に対し、いやいやその学校は安い近いだけでしょ、新興でしょ」などとケチをつけたりはしないですけどね。

    幼稚園生ではないですが
    自分がされたらどんな気持ちになるか考えてみましょう。

  4. 【6113525】 投稿者: これかな?  (ID:kx1h0m3413g) 投稿日時:2020年 12月 04日 23:57

    令和2年度第1回東京都私立学校助成審議会 資料で検索すると出てきますが、それですかね?(URLを貼ったら削除されてしまうようなので検索してみてください)

    東京都私立学校教育助成条例なるものがあって、都の公費が私立学校の運営に使われているようです。
    これの11ページ目以降にある報告事項に予算額が書いてありますね。
    この額が「東京の私立中の収入源の約3割が血税で賄われている」の根拠になるかはわかりませんが、令和元年度は私立高校への経常費補助が約662億円、私立中が約260億円、私立小が約70億円、その他に施設・設備補助などがあるようです。
    東京都私立学校教育助成条例は憲法26条に基づく私立学校振興助成法に基づいた条例のようです。
    ただ、額はともかく私学助成は憲法89条に違反するという憲法解釈もあるようですね。

  5. 【6113665】 投稿者: 通りすがり  (ID:7RhiLd6zOeQ) 投稿日時:2020年 12月 05日 08:49

    私立中への補助金制度、私には分かりませんでしたが、もし私立中の運営費の3割が血税で賄われているとすれば、都立中の10割に比べれば3分の1以下の割合ですが、コロナ禍の緊迫財政下、公立中学校・都立高校もあるのにきつい支出ですね。憲法違反という意見も納得です。
    都立中の見直しとあわせ、これも見直していただきたいですね。

  6. 【6113814】 投稿者: 終了組  (ID:3VihnqBTv0U) 投稿日時:2020年 12月 05日 11:02

    安い近いは都立を選ぶ理由の最たるものであり、その選択を否定しません。我が家にとって志望理由にならないだけで、学校選びの理由は多様であって良いからです。新興校も同様です。一つの選択さんがケチをつけられたと感じるのは、あなたの中にこそ偏見があるからでは?安くて近くて一貫教育、しかも新しいので先生にも熱意があり、魅力に感じる人がそれだけの理由で選んでも良いはずです。

    自分がされたらどんな気持ちになるか?でしたら、〈御三家より小石川の方が魅力的〉も同じです。つまるところ、お子様にとって御三家には魅力がなかった。うちの場合とおっしゃるでしょうが、それは私も同じです。小石川はバス15分の至近にあっても、御三家のほうが魅力的でした。小石川には魅力がありませんでした。


    伝統校に中学課程を、元都知事の鶴の一声でくっつけました。新たに都立中高一貫としてスタートしました。中学課程も即伝統校です。否定しないで。と言われましても、中学課程としての伝統はありません。ケチでなく事実です。

  7. 【6113830】 投稿者: 終了組  (ID:3VihnqBTv0U) 投稿日時:2020年 12月 05日 11:15

    ついでですのでもう一つ。選択的夫婦別姓の例えですが、政治に疎い方ですね。都道府県議会などからも、反対の意見書が提出されていることをご存知ないのでしょう。しかし、まさにあなたの視野の狭さを表しているともいえます。例え選択出来ようが、選べること自体に反対する主に保守層がいるという視点が完全に欠落しています。選択性だから良いじゃない。があなたの意見なのでしょうが、選べる必要がないというのも一つの意見なのに、自分の見方こそが普通で正しいと信じこんでいらっしゃる。だから、受験家庭にとって都立はありがたいなどと決めつけられるのです。苗字を選べるんだからいいじゃないと保守層のサイトで言ってみてはいかがですか?

    保守層の考えを支持しているわけではありませんが、あなたの一面的な見方・考え方に対して申し上げました。

  8. 【6113862】 投稿者: 選択肢の一つ  (ID:mFnzOAuWS7k) 投稿日時:2020年 12月 05日 11:48

    「共学志向の家庭にとっては御三家より小石川の方が魅力的」が気に障ったようですが、それは相当ですねえ。共学と別学のどっちが好きかなんて、完全に個人の自由でしょうに。

    私はずっと「我が家にとって魅力的」「私立向け塾に通う親子にとっても選択肢の一つ」といっているだけなのですが、それにケチをつけ続けるあなたは結局の所、皆が同一の価値観(皆が皆、御三家に行きたがり、羨む)でないと気がすまない、というように見えます。

    なお選択的夫婦別姓について私は自分の意見が一般的であるなどとは言っていませんよ。「自分にとって必要なくても必要としている人がいるなら賛成」と思える人と、自分に必要のないものを否定する人との違いだと言っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す