最終更新:

2034
Comment

【5862990】来年の都立中は激戦になる

投稿者: コロナの影響   (ID:XMfyfvIpluU) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:51

コロナの影響で公立一貫は人気になります。来年は私立から公立に鞍替えした人も殺到してますます小石川、両国、武蔵は激戦になるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6180437】 投稿者: 不況  (ID:vK3EsNn05i.) 投稿日時:2021年 01月 28日 22:54

    だから「無視しましょう」と書きました。

  2. 【6180447】 投稿者: あくまで予想  (ID:zm9.RK25km6) 投稿日時:2021年 01月 28日 22:59

    なんで小石川の保護者は身分を偽るのかなと書くと、色んな人がわらわらと出てくるんですねー。
    これもすごく不思議。

  3. 【6180767】 投稿者: 新しもの好き  (ID:SITprqkexLA) 投稿日時:2021年 01月 29日 08:08

    サピ上位で併願に小石川持ってきてたのは
    新しもの好きでチャレンジャーですよ?
    だってサピの偏差値表に登場したのここ10年以内でしょうが。

    そういう人は今年は筑波チャレンジするでしょ?新しもの好きなんだから。そういう人は2日は渋渋。1日受かったらやっぱ1日行く人は多いだろうけど。

    新しもの好き、別に悪いことじゃないじゃん。
    その価値観もあっていいと思うけど?

  4. 【6180818】 投稿者: 筑附は  (ID:bJw6o.iMqSs) 投稿日時:2021年 01月 29日 08:42

    新しくないですよ。

  5. 【6180851】 投稿者: 紫峰  (ID:qVCxloVYIco) 投稿日時:2021年 01月 29日 09:01

    小石川も筑附も歴史も伝統もある名門校。
    一方で、小石川が中等教育学校になってから約15年、筑附の入試の4教科化は初年度。名門校がそれぞれ新しい取り組みをしている。
    15年経った取り組みを「新しい」と言うかどうかは個人的な感覚の違いだと思うし、名門校が新しい取り組みをしたら「新興校」と言うかどうかも個人の主観かな?
    そもそも「新興校」の普遍的定義も無いしそれでいいじゃない、喧嘩しないで。
    私の主観としては、小石川は新興校ではなく一貫校化による古豪復活っていうところ。

  6. 【6180984】 投稿者: 不況  (ID:wYD5O60I4qM) 投稿日時:2021年 01月 29日 10:29

    伝統って感じるものだからね。入れば自ずと感じるはず。でも新興にも良いところはある。斬新なことをしやすい。

    スレタイに戻って都立一貫だけど、大泉とか人気薄なところがあるね。併設型だけど上手に活かして難関大へ行く人もいるんだけど。

    ここから冗談ですが、早実や渋渋に偏差値で追いつかれてきた麻布が共学化の大改革に踏み切ったら面白いと思う。面白い映画が一本作れるくらいの逸話が生まれるかもしれないし。

  7. 【6181185】 投稿者: 選択肢の一つ  (ID:o1aeYhTuBQ6) 投稿日時:2021年 01月 29日 12:23

    現状、男女御三家があり、男子だけこれにプラスして筑駒があるので、男子校を一つ共学化するというのはいいかもしれませんね。
    麻布が共学化したら、行きたがる女子は結構多そう。
    男子は「お前、女子のいる学校がいいのかよ」と言われたくなくて避ける子も多そうだけど。

  8. 【6181200】 投稿者: 算数男子  (ID:O7UTpxQZp.A) 投稿日時:2021年 01月 29日 12:31

    消された例の発言は、あくまで予想さんのレスでしたか。
    あのねさんと勘違いいたしました。消されてしまったので朧げ記憶にて、あのねさんには失礼いたしました。

    あのねさん、レスの削除は、申請というよりも事務局判断ではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す