最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3159031】 投稿者: 地域枠  (ID:xs2DE8Qed3o) 投稿日時:2013年 10月 28日 17:04

    「う」さんではなく、「うほ」さんでした。
    何度も間違ってすみません。

    推測さん
    通っていた中高名、合格した大学名はいえません。
    最終的にご縁がなかった大学だったので頭文字で書き込みました。
    この時代ですから、どこから子供のことがわかってしまうかもしれませんので。

  2. 【3159040】 投稿者: 推測  (ID:su.FRjw2Ow6) 投稿日時:2013年 10月 28日 17:17

    了解です。
    概ねビンゴだと思っておきます(笑)

  3. 【3159053】 投稿者: うほ  (ID:MEOz.t07ZNE) 投稿日時:2013年 10月 28日 17:29

    ご丁寧にどうも。

  4. 【3160218】 投稿者: 医学部研究家  (ID:2ZtPXBxDHyc) 投稿日時:2013年 10月 29日 18:10

    三重高校から三重大学医学部医学科6名合格ということは、少なくとも同校は最低でも6名もの推薦を出したことになります。
    この点に関し、学校長以下、私は常識を逸脱しているのではないかと思料します。同一学部、同一学科に6名以上の推薦をする高校を私は他に知りません。
    なお、三重大学医学部医学科には公募制推薦はありません。

    一方、三重大学医学部医学科も1高校に大量の推薦者を求めること自体、入試の公平性の観点から問題があると判断します。

    地元生を特別に優先し、卒後、大学に残る学生を入学させたい意図はわかりますが、そうであれば、それをきちんと入試制度に反映すればよいのです。
    あいまいな形の入試で、公平性に欠ける入試では、法律違反の疑いもあります。

    私は、是非、三重大学医学部医学科にこの点を改善してもらいたいと思います。
    また、全国の地方国立大医学部医学科でよくお考えいただきたいと思います。

    私が、このスレを立ち上げたのは、国立医学部の学力低下を入試の観点から取り上げたつもりです。入試時点での学力低下が悪いとは、私は考えていません。むしろ、地域医療のためにはプラスであると評価しています。
    国立医学部はもう学力(難易度)へのこだわりを捨てる必要がるのではないでしょうか。
    地元生で地元の医師になりたい人は、ある程度の学力があれば歓迎しますと言えばよいのです。そのような入試制度にすればよいのです。
    難易度低下はしたくない。でも地元生優先はしかたない。こうした両立しない考え方は、公平性を欠く入試制度となり、結果として受験生が被害者になると思うのです。

  5. 【3160619】 投稿者: 地域枠  (ID:Mygo1R5Q28o) 投稿日時:2013年 10月 30日 00:52

    医学部研究家さんのおしゃってることは正しいと思う事も多いです。

    しかしスレ立てした内容はやはり三重高校を貶しているように感じてしまう文なのが残念です。

    前述した通り医学部研究家さんの考え方に賛同する部分も多いのですが、私も子供の受験を考えた時、
    センターの点が低いなら志望校を下げて地域枠や僻地勤務枠を使うのも合格の近道かと思い調べたことがありました。

    地域枠や僻地勤務枠や自治医科、産業医科という大学にはそれなりのデメリットが大きいのです。

    最低9年間の僻地勤務(研修期間と近隣地方の市に勤務期間は不便ではないですが、その時期でも)の間は医師としての高いスキルアップや高度先進医療に遅れをとるらしいのです。

    またさきほど書いた大学も9年間の僻地勤務または産業医から逃げてしまうと現在の新卒医師の給与では返済が不可能に近い借金を抱えることになります。

    地域枠や僻地勤務枠を選んで入学するのは、やはり地元に腰を据えて下手をすると一生そういう勤務をする覚悟も必要だと聞きました。

    たから医学部研究家さんのおしゃっる通り、多少の差別化があっても仕方ないのかなと、私自身は思っています。

    逆に心配なのは入りやすいから地域枠を選んだり、9年間でただで医師になれると簡単に考えている受験生です。

    もちろん入学後の勉強も大事てすが、地域医師や僻地医師のモラルや心構えをしっかり教えて送り出してもらいたいと思います。

    ただ一つの高校の名前をあげて、匿名の掲示板に書き込むのはいかがなものかと言うことと、スレタイの「私大医学部は国立医学部よりはるかに難関」は国公立医学部に努力をして合格した人を貶しているようにしかみえません(貶すと言う言い方が適切とは言いにくいですが)。

    医学部研究家さんがおしゃってるのと同じように、私大医学部には指定校推薦と言う、一般受験生には見えない推薦枠があることもお忘れでないでしょうか?
    確かに一つの高校から多くて2~3名くらいのものですが、、、

  6. 【3160673】 投稿者: 地域枠  (ID:jkTeY00yaKI) 投稿日時:2013年 10月 30日 06:47

    寝るのが遅くなっても、私なりに医学部研究家さんへ私の考え方や彼(彼女)の考え方について真面目に回答したつもりでしたが、バカみたいに思えてきました。

    やはりこの人は某掲示板で書かれている国公立医学部に合格できなかった(もしかすると、私立医大すら合格できなかった)他人に嫌な思いをさせて喜んでいるただの荒らしですね。

    同じ大学スレの「子供の医学部は国立」が9割とスレの1ページ目に馬鹿なレスをされてます。

    もしこの人が私立医大生なら医師になれたとしてもろくでもない医師にしかなれないでしょう。

    願わくば、この人が医学部に合格出来ないまま人生を過ごすか、私立医大生なら一生医師国家試験に合格出来ないことを切に願います。

  7. 【3161077】 投稿者: 嗤  (ID:fBcpA21yWmY) 投稿日時:2013年 10月 30日 13:33

    あなたねぇ、このスレは去年からあるんだよ。斜め読みでもいいから3000余りのレスを読み返してみたら?
    オレはスレ主じゃねーが、スレ主の立場でも、あんたの発言に新しさはないし、今更コメントできることもないと思うわ。
    あんたはせっかく書き込んだのに意見も聞いて貰えなくてキレてんのかもしれんが、そういう凡庸な内容ってこった。

  8. 【3161855】 投稿者: はああああ?  (ID:X2jTtVL1SVA) 投稿日時:2013年 10月 31日 11:02

    >三重大学医学部医学科も1高校に大量の推薦者を求めること自体、入試の公平性の観点から問題があると判断します。


    はあああ???
    研究家さん、あなた、大きな勘違いをしていませんか?
    国立大学の推薦入試は、私立大の「指定校推薦入試」とは違いますよ。
    三重大学医学部医学科が、三重高校に「校長先生、ぜひ医学科の学生を沢山推薦して下さいよ」と大学側から求めたのではないですよ??
    医学科推薦入試の募集に、三重高校の校長先生が生徒を推薦して出願してきただけのことですよ??
    確かに一校に複数名の大量の受験生を推薦する高校もやり過ぎとは思いますが、
    一校につき推薦出来る人数を制限していないのですから、仕方ありません。
    大学側から高校に求めたというのは違います。
    もっとよく医学部医学科の地域枠の推薦入試に関して勉強した方がよろしいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す