最終更新:

1143
Comment

【3373388】「医者になったら国立も私立も一緒」 は幻想です。

投稿者: それが現実   (ID:H8qHg2KFLqw) 投稿日時:2014年 05月 01日 14:20

【日本医学会】
会長;東大医卒⇒東大医学部長⇒国立国際医療センター総長
副会長:東大医卒⇒東大医学部長、東北医卒⇒東北医学部長、阪大医卒⇒阪大副学長
 幹事出身校
東大医4人、京大医2人、東北医2人、阪大医1人、名大医1人、慶応医2人、
国立医4人、私立医2人

日本循環器学会、日本消化器病学会など122ある分科会の上位組織が日本医学会
その執行部出身内訳は、旧帝医14人(東大6人)、国立医4人、慶応医2人、私立医2人
分科会執行部の構成も似たようなもの。幹事私立医教授は、大抵旧帝医出身天下り教授。

地方では、国立医療センター、県立中央病院、労災病院、日赤病院、済生会病院、JA病院など
地域の基幹病院の部長職は、ほとんどが地元国公立医卒。中規模以下の病院では、
下から上がって部長に成れたりするけど、基幹病院部長は医局人事で落下傘ポトンが普通。

医学部卒の全員が教授や病院長になれるわけはなく、ライフモデルの基本は、
研究者か、勤務医か、開業医であり、そのモデルケースは、
①大学院⇒研究職(出身校の講師や准教授)⇒基幹病院副院長とか名誉職(副院長は5人とかいる)
②関連病院医員⇒部長職⇒健診医とか(勤務週2で部長より給与良かったり…)
こういうルートって地元国立医にしかない。都内のこういうルートは東大か慶応ってこと。

あと、私立医研究職は正直キツイと思われ。私立分院のヒラ医員~講師までの給与・待遇は
一般病院より相当悪い(知ってる人は知ってると思うが)。その苦行に耐えた一握りが
主任教授になれる。国公立医には、大学講師⇒基幹病院部長という王道ルートがあるが、
私立医にはそれがない、また、新設私立では准教授以上は天下り枠。
(東大⇒帝京・女子医など、慶応⇒杏林など)

結局、目指すところは
旧帝医か慶応医なら・・・何にでも成れる
国公立医なら・・・出身校教官か、基幹病院部長か、地元開業か
旧設私立なら・・・出身校教官(主任教授以外おいしくない)か、一般病院勤務医か、地元開業か、
新設私立なら・・・出身校万年講師か、一般病医院勤務医か、地元開業か(←大抵早期にこれ)


「医者になったら国立も私立も一緒」、そんなわけがない。それは幻想です。


メリットがなければ、みんな可能な限り上位校を目指すわけがない。
有形無形の格差は確実にあります。幻想で受験生惑わすのヨクナイ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 86 / 143

  1. 【3741628】 投稿者: 90%  (ID:mu8oRoDQ1ZY) 投稿日時:2015年 05月 17日 11:51

    日本の世帯の90%以上は、私立医(防衛医大、自治医大、産業医大を除く)の学費、生活費を払えません。
    私立医に行ける学生は10%以下の非常に恵まれた人たちです。
    我が家には私立医に子供を行かせる経済力はありません。

  2. 【3742052】 投稿者: それは問題ではありません  (ID:8D5vJwqvqjg) 投稿日時:2015年 05月 17日 20:05

    90%さん、なにかものすごく勘違いされていますね。

    そもそも公立高校や国立大学ですら学費が支払えないから、生活のため進学をあきらめる人々もいます。同様に、私大の学費が支払えないから、私大をあきらめ国立大学一本の受験生もいます。問題の根本は同じです。
    払えるか、払えないかだけです。それが医学部でも同様です。
    私大医学部の高額な学費だけをとりあげて、ことさら問題にするのはお門違いです。
    私大医学部の高額な学費に文句をいう前に、国立大学の学費を支払えず、進学できない人々のことを考えるべきです。

    一方で、私大医学部の受験生は増加の一途です。私大医学部の高額な学費を支払える人がこれだけいれば、日本人の何割がこの学費を賄えるかなど問題ではありません。
    支払えないから国立医学部しかないと文句を言う人は、高校を卒業して働いている人に聞いてみてください。その人は、きっとあたたと同様の文句を、あなたに言うでしょう。
    あなたたち自身がうらやまれる存在なのです。

  3. 【3742089】 投稿者: ↑  (ID:uUNhArCdavw) 投稿日時:2015年 05月 17日 20:51

     ?

  4. 【3743136】 投稿者: まあ首都圏でも  (ID:LI/DimeGP2s) 投稿日時:2015年 05月 18日 22:45

    私立医の学費が払える人は1割
    いるかどうか。

  5. 【3743641】 投稿者: 何言ってんだか  (ID:8D5vJwqvqjg) 投稿日時:2015年 05月 19日 13:35

    私大医学部の競争率は驚異的。
    学費を支払える人が日本人の何割でも全く関係なし

  6. 【3743654】 投稿者: 通りすがり  (ID:X7g7nFApbdE) 投稿日時:2015年 05月 19日 13:52

    医学部受験層での割合を言わなければ意味がない。

  7. 【3743706】 投稿者: 通りすがり@  (ID:.7lpkgVxRD2) 投稿日時:2015年 05月 19日 15:05

    >我が家には私立医に子供を行かせる経済力はありません。

    要はこれがどの程度の話なのかによって趣旨が変わってきますよね。
    つまり、私立医学部に合格できるだけの学力はあるけど
    明日のご飯にも困るレベル?なのか
    将来自分たち(親)の経済的不安のため?なのか
    後者であれば、奨学金等もありますよ、と・・
    でも、そこまでして私立医学部に行かせる価値が見出せない・・とすれば
    私立医学部のことはほっときましょう・・
    それでも若し、なにか語りたいならば、まずは模試を受けて底辺私立医学部
    A判定を出してからにしましょう。

  8. 【3743716】 投稿者: ハリルジッチ  (ID:GViZSv6kRvs) 投稿日時:2015年 05月 19日 15:20

     

     一般の平均的なボリュ-ムゾ-ンのご家庭で、お子様がどうしても医者になりたい。 病気を治したいという強い希望、意思があるならば、都会だろうと田舎だろうと関係ないのではないでしょうか?

     頑張って勉強して地方だろうとどこでもよい。 国立医学部に入ればよいではありませんか?  10年ぐらいのへき地勤務? 地域枠? なんでもいいではありませんか?
     
     地域もあと数年したら医者が充足してきます。 そうなったら地域枠も廃止されるのではないでしょうか?

     それまでに入ったもの勝ちではないでしょうか。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す