最終更新:

111
Comment

【1557199】息子の受験のアドバイスをお願いします

投稿者: 小6の母です   (ID:K/fmuCciuqI) 投稿日時:2009年 12月 27日 20:37

 11月に様

 こんばんは。
 
 昨日11月に様と現中等科様にアドバイスを頂きましたので、今日は宿題を少しだけやらせて、過去問1年分をやらせました。

 算数は少しづつですが、成果が出てきた様な気がしています。
 ・・・が残念ながら最低点に30点近くおよばずでした。

 理社の穴ぼこも気になりますので、今日息子が帰ってきましたら、しっかりと見直し、解きなおしをしようと思っています。

 息子は点数を見て大きなため息をついていましたが、これからしっかりと頑張ってくれればと思います。


 この時期、塾のお友達は「過去問の点数がとれはじめた」子が多いらしく、そういう話を息子やお母様方から聞く度についついしょげてしまいますが、「人は人!」と割り切っていこう!!と自分自身を奮い立たせています。

 頑張ります!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1588403】 投稿者: くま  (ID:uUpDBffRqAg) 投稿日時:2010年 01月 26日 22:24

    小6の母ですさま

    11月にさまとのやりとりを陰ながら読ませていただいております。
    レスがいつもより遅かったので、少し心配しておりました。
    模試とはちがい、不合格という結果が現実につきつけられますので
    お辛いことと思います。ただ、お子さんのほうがもっと辛いと思い
    ますし、2月の本番に向けて、少し、気持ちをピリッとさせると
    思って、切替えていくのがよいのでは・・・とおもいます。
    すでに、2つの合格をもっておられますので、2月に向けては
    十分ではないかと思います。
    うちも、2年前、小6の母ですさまの状況と同じでした。けど、
    そうした経験も子どもをたくましく成長させるものと思います。
    今日の学校は、自然も豊かで、子どもたちがそこに通う姿を
    想像すると、すごく惹かれる魅力があるところです。ただ、受験
    としては、御三家をはじめとした腕試し的な面も強く、本当に
    いきたいと考えている人がなかなか受からないところでもあり
    悩ましいところです。試験問題も難問が多く、傾向もつかみにく
    いため、対策がたてにくい面もありますしね。
    だから、仕方がないと・・・2月に向けて再スタートするとよい
    と思います。
    そこで、中等科を志望いただいているのであれば、2・3日の両方
    を受験されることを強くお勧めします。
    両日受験される方は、片日受験の方とは教室も違い、2日間、
    受験する席が同じです。2日が残念だと、3日は2日合格者のぬけ
    た教室でうける辛さ?もありますが、雰囲気になれる点では、
    同じ教室・席で受けられるのは安心感がちがいます(トイレの
    場所や外の風景なども)。
    また、2回受けることで、試験の傾向や雰囲気をつかむことが
    できます(解答用紙の大きさ、問題用紙の雰囲気など)。
    ですから、2日は模試で3日が本番です。そのためにも、2日の
    発表は、3日にそなえて家でインターネットで確認されると、
    よいと思います(合格してれば、即飛び出せば大丈夫です)。
    かなり、実戦的で・断定的で申し訳ないのですが、これからは
    強い想いが大切で、そのための工夫や準備も必要だと思います。
    横レスで、11月にさまとの雰囲気をこわしてしまうようで、
    すいません。
    私のときも、11月にさまにのような親身な中等科のご父兄が
    いろいろアドバイスをくださいました。
    少しでも力になれればと思い、書きました。

  2. 【1588531】 投稿者: 小6の母です  (ID:Gfi5xa2zV1w) 投稿日時:2010年 01月 26日 23:29

     くま様

     あたたかいお言葉の数々、ありがとうございます。
     また、私の愚痴ばかり多いこの掲示板を見て下さっていた事を知り、大変大変嬉しかったです。

     同じ苦しみ?(失礼でしたらすみません)を経験なさった方々からこうしてアドバイスを頂くのは何よりの力になり、また励みになります。

     両日共に中等科を受験する事につきましては、11月に様のご意見もそうですし、また家庭教師の先生からも同様に言われています。今回のくま様からのアドバイスも、とてもとても参考になりました。

     息子は中等科を熱望しています。
     本人の気持ちとしては中等科を2回受ける事を希望しています。

     以前にも書きましたが、3年生の夏から遊ぶ事もあまりできずに塾通いをしてきました。入塾当時は違う学校を志望していましたが秋からは中等科を熱望する様になりました。本人なりに頑張ってきたと思いますので、後は本人の意思にまかせたいと思います。

     ご存じの様に約10回分の過去問をやっていますが、合格点に届いたのは1回のみでその他はマイナスも大きいです。対して2日のもう一つの学校は過去問も取れていますので、私としては、どうしてもそちらに引きずられる思いが(正直な所)ありました。

     ですが、今日の結果は良い意味で「息子にまかせよう」という腹をくくる結果になったと思います。

     息子の過去問の出来、偏差値では大きな賭けになります。

     何としても合格を手にしてもらいたいという気持ちはありますが、あと1週間という期限を考えると、私にできる事は少なく、また本当に息子の気持ち次第だと思う事ばかりです。

     私の知らない所で応援して下さっていた事を知り、涙が出る想いでいます。

     本当にありがとうございました。
     また、是非アドバイスをお願い致します。

  3. 【1588594】 投稿者: 11月に  (ID:Lc4pFoGMy3s) 投稿日時:2010年 01月 27日 00:00

    くま様 

    くま様のこと、よく覚えておりますよ!! あの当時、確か「在校生母」という名で色々お書きしていたのがこの私です!

    さて、小6の母様。
    2日の学校のこと。お気持ちは大変よく分かります。過去問で点数が取れていると、どうしてもその安全性に魅かれますよね。
    2月1日の学校はいかがでしょうか。
    また、2月4日はいかがでしょうか。
    我が家では、塾の先生に「学習院のようなきちんとした躾をしてくれる学校は他に無いはずなので、他のどの学校を見ても多分納得しないでしょう」と言われました。
    その通りで、他校の校風はかなり違いを感じました。

    お子様が納得なさるように、後悔をされないように、お早めに決断されたほうが安心して、腹をくくって前を向いて進めるように思いますが。 いかがでしょうか。

  4. 【1588629】 投稿者: 小6の母です  (ID:Gfi5xa2zV1w) 投稿日時:2010年 01月 27日 00:24

     11月に様

     早速ありがとうございます。

     今日の結果をふまえて、先ほど主人と息子が話をしました。

     息子の意思は固く、やはり両日ともに中等科受験をする事に(先ほど)決まりました。
     これで、私も後戻りはしない事にします。
     
     ですのでこれからの1週間は、ただひたすらに過去問に集中します。
     この決定を私が受け入れるにあたり、これまでの11月に様のアドバイスは大きなものでした。
     そして、今日アドバイスを頂きましたくま様のご意見も息子の気持ちを尊重させる事を受け入れる大きな力となりました。

     11月に様とくま様とのつながりを知り、心がほんのりとあたたかくなりました。

     お二人の御縁とお二人の中等科の御縁とを、ほんの少しでもあやかりたい・・・と心から思います。

     これからの1週間、情けない愚痴や不安を吐き出してしまいそうですが、もう、2日のもう一つの学校に心を動かす事だけはありません。

     あと1週間でこの3年半の結果が出てしまうと思うと、とても怖いです。
     これからの息子を信じて頑張ります。

  5. 【1588772】 投稿者: 11月に  (ID:Lc4pFoGMy3s) 投稿日時:2010年 01月 27日 06:59

    いよいよ2月に向かってのラストスパートですね。

    私もとても大きな責任を感じてしまいますが、本当に心より応援致しております。

    確かにこの3年半の結果が来週出てしまうのはこわいことですが・・ 誰しもが同じ不安をもって臨んでいます。

    当日の朝は教師と、手伝いの在校生が道に並んで「おはようございます!」と礼儀正しく、気持ちよく迎えてくれ、とてもすがすがしいです。
    あの光景、雰囲気も、この学校の魅力の一つだと思います。

    小6の母様の文章はいつも知的で温かく、お優しいお人柄が伝わって参ります。

    幸い、お寒さもそれ程ではない1週間になりそうです。
    先ずは心身ともに良い状態で臨めますように。

    いつでもお書き込み下さいませ。

  6. 【1589013】 投稿者: 小6の母です  (ID:Gfi5xa2zV1w) 投稿日時:2010年 01月 27日 10:07

     11月に様


     責任を感じてしまわせてすみません・・・。

     でも、その様な事は本当にありません。むしろ、「私の受験」ではなく「息子の受験」の為に背中を押して頂いたと思っております。

     何としても合格を手にして欲しい!!!という気持ちでいっぱいです。

     実は今日は息子は学校を休んでいます。どうしても過去問をやりたいそうです。
     できる事、やらなければいけない事、息子なりに考えはじまた様です。

     本当にラストスパートになりました。

  7. 【1589082】 投稿者: 11月に  (ID:Lc4pFoGMy3s) 投稿日時:2010年 01月 27日 10:43

    学校をお休みになって過去問に取り組まれているのですね。

    その必死で一途なお気持ち。 心から応援しております。

    あまりプレッシャーをお感じにならず、でも、前向きに頑張ってくださることを心底祈っております。^^

  8. 【1590148】 投稿者: くま  (ID:uUpDBffRqAg) 投稿日時:2010年 01月 27日 22:41

    小6の母ですさま

    昨晩は横レスを失礼しました。
    にもかかわらず、丁寧にお答えいただき痛み入ります。
    私のような者で役に立つのであれば、何でもおこたえ
    しますので、愚痴や不安も含めておっしゃってください。
    中等科の試験問題は、オーソドックスですし、傾向や設問
    数などの構成も安定しています。難問奇問のたぐいもあり
    ませんので、お子さんのように過去問をやり込むことは
    とても大切です。
    ただ、あまり点数に一喜一憂するのではなく、どんな
    タイプの問題がでるのか、時間配分をどうすればよい
    のかといったところに着眼したほうがよいと思います。
    うちの場合は、算数がポイントでした。説明会などで
    いろいろ質問したりして、つかんだことは、
    大問5~6問の構成のうち、前半の1~3の比較的
    基礎的な部分は絶対に完答すること、あとは最低限途中式
    まではかくなどして部分点をねらうことでした。
    すでにお子さんは一定以上の力をおもちですので、あとは
    それを時間内にどう発揮するかを考える・・・これは結構
    親のほうが得意な領域(問題は解けませんが)なので、
    ご自分でも眺めて見るとよいのではと思います。

    追伸:11月にさま
    とてもビックリして、冬眠からさめてしまいました。
    在校生母さま、その節はありがとうございました。
    また、いろいろな問い合わせに、いつもいつも丁寧に
    親身に対応してくださりありがとうございます。
    自分ではうまく書けないところと、的確にお伝えされ
    ているのでいつも敬服しています。今後とも、中等科
    のためによろしくおねがいします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す