最終更新:

186
Comment

【2657267】桐朋 高入中止を

投稿者: 多摩が好き   (ID:6KHaHrMM6NE) 投稿日時:2012年 08月 22日 00:29

もともとカリキュラムに無理がありました。
50人の高入生枠があるために、先取りができないカリキュラムに(桐朋7年とも言われ)。

四谷大塚7月偏差値が56に、ここ数年57が続いており、これが一巡(6年間)すれば、それがその学校の評価として固定してしまう。

そこで提案。
50人の高入枠を、2月2日に持ってくる。そして純粋な中高一貫のカリキュラムに再編。1日校のプライドは捨てることにはなるが、かなりの優秀者層を集めることができると思われる。何故なら、おそらく多摩在住の四谷大塚偏差値60以上の男子は、ほぼ全員2月2日に桐朋を併願すると予想。偏差値であのカモに並ばれた今、プライドなんて言ってられない。

「多摩の雄」の輝きを再び!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 4 / 24

  1. 【2660920】 投稿者: 多摩が好き  (ID:gKTCbdNB9pA) 投稿日時:2012年 08月 24日 22:01

    チョムスキ様、1日入試を廃止はさすがにないです(笑)。そこまで言ってません。

    ただ、偏差値56,57ぐらいが6年続いたら、あえて厳しい言葉を使わせてもらいますと、三途の川を渡ったようなもので、なかなか戻れるものではありません。

    地勢学的にも考えてください。かつて桐朋に優秀な生徒を送り込んだ、多摩ニュータウンは高齢化を迎えています。
    都心方面は、私学の生き残りをかけた戦国時代の様相を呈しています。挽回のチャンスはどんどん低くなります。ラストチャンスです。

    「上だけ目線」で申し訳ございませんが、高入組は、おちこぼれはいませんが、早慶や現役志向が強いため東工大一橋がメインです。
    東大や国医は中入と一部の小入が実績のメインではないでしょうか?(塾費用や浪人を許容する親の財力があるという意味でも)

    あと、中学入試で、偏差値60台が居ないということに、危機感を感じないのでしょうか?
    自由な校風では、生徒同士の相互作用が重要です。東大や国医をめざす級友がいないのは桐朋にとっては、負の連鎖を招きかねません。


    1日校のプライド?確かに重みはあります。でも、それ以上に危機があるのです。
    巣鴨、海城、浅野は格下でしょうか?どこも優秀な生徒を集めるのに必死なんです。
    桐朋が第一志望の人だけ来てもらえばいいなんて「のんき」なことは言ってられないでしょう。入学して好きになってもらえればいいのではないでしょうか?
    桐朋は、手段を選ばずの段階に来ていると思います。
    まだ、数年なら復活できると思います。ラストチャンスです。

  2. 【2660926】 投稿者: 現状は  (ID:B5QF0fahA42) 投稿日時:2012年 08月 24日 22:07

    こちらの塾主催の中学説明会、残念ながら後ろの方はガラガラ席が空いていました。
    2回以上〜受験日がある、早稲田、海城、芝、攻玉社さんは毎回入りきれない程の保護者がいらしてました。親は必死なんです。
    2日か4日に分けたら、開成残念組などが来ると思います。確実に偏差値と人気は上がります。
    長い目でみたら、良い結果になるかもしれません。
    中学から私立に入れる場合は、進学率がやはり気になります。庶民は初等部がある学校をむしろ避けてるかもしれません。(男子)
    ですが、、、こちらは校風も環境も良いのですから、あとは進学率も更に良くなれば鬼に金棒ですよね。
    中学受験しないご家庭
    (多摩地区)の志望校は都立となぜか早大学院と良く聞きます。(高入)こちらはお高いイメージがあるそうです(偏見ですね、すみません!)

    私見で長々と失礼しました。

  3. 【2660941】 投稿者: 多摩が好き  (ID:gKTCbdNB9pA) 投稿日時:2012年 08月 24日 22:18

    塾にも営業かけてもいいのではないですか?冗談抜きに。
    特に、サピックス偏差値50以上(45以上?)なら桐朋を受けさせないと言われているサピックスに営業かけてもいいんではないですか。
    恥ずかしいことではありません。

    間違っても四谷大塚偏差値50前半になったら、穎明館や桐光との戦いですよ。環境はいいですよ。

    そうしたら「進学校としての桐朋」はメルトダウンです。

  4. 【2660968】 投稿者: 多摩北部  (ID:ooVG/1ApQIo) 投稿日時:2012年 08月 24日 22:45

    武蔵(私立)が第一希望ですが、桐朋のほうが近く、時折心が揺れます(苦笑)
    桐朋の試験日を1日以外に設定していただければ、非常にありがたいです。
    両校の対策はたいへんかもしれませんが…。

  5. 【2660990】 投稿者: HN忘れました  (ID:VmwZyQvpFnU) 投稿日時:2012年 08月 24日 22:58

    多摩が好きさん、焦り過ぎではありませんか?

    偏差値だけで語るなら、巣鴨はどうなんですか。
    中入200人強で、プラス高入生は40人くらいだそうです。
    その高入生の実績を調べると40人で3人の東大、国立医学部も合わせれば9人の合格者。
    比率にして22.5%。早慶合格してもいかない人が多いらしいですよ。
    だって、早慶志望でわざわざ高校から桐朋や巣鴨城北は受験しないでしょう。
    巣鴨高入も中入とは差がありますが、高入だけで考えれば
    日比谷よりも良い確率らしいですよ。
    内部の体制がしっかりしているからではないんですかね、入ってからの違い。
    それに、桐朋の高入、そんなに悪いですか?

    高入を切って50人中入を入れたからと言って、
    上位層で東大に10人もいけるとは思えません。中学受験時の偏差値にとらわれすぎ。

    桐朋は伝統もある素晴らしい学校である事は間違いありません。
    内部での体制をしっかり固めていけば2日入試もありかもしれませんが
    偏差値に振り回されると、内部に体制がもっと緩くはなりませんか。

  6. 【2661097】 投稿者: 多摩が好き  (ID:gKTCbdNB9pA) 投稿日時:2012年 08月 24日 23:39

    確かに焦りすぎた提案かもしれません。

    それから、何度も言いますが、高入がダメとも言っていません。
    ただ桐朋のトップの進学実績は確か、中入がメインと記憶しております(巣鴨とは違うのかもしれません)。
    そして高入は堅実な進学実績があると思います。

    ただ桐朋といえば、幼小中高いろいろですが、中入がマジョリティーですよね。
    そしてここ30年のスパンで見て、進学者偏差値60以上がいないのが数年続くというのは、
    桐朋にとって初めての体験ではないでしょうか?

    「偏差値」に振り回されるべきではないですが、「進学者偏差値」には留意すべきだと思います。
    わたしは、桐朋にとって、そして多摩にいる中学受験生にとって、かなりの危機だと思っています。
    多くの多摩の受験生は桐朋の復活を祈っていると思います。

    わたしにはこんな案しか思い浮かばないですが代案ある方どうぞ・・・・

  7. 【2661157】 投稿者: HN忘れました  (ID:VmwZyQvpFnU) 投稿日時:2012年 08月 25日 00:25

    巣鴨も中入がメインですよ、城北も。
    高入とは大きく差をつけて中入は優秀です。条件は同じです。
    高入が優秀かそうでないかの話ではなく、
    堅実な実績がある高入を切ってまで、中入にシフトするメリットが分からないと
    言ってるんです。

    多摩地区は、都心からわざわざ通いません。
    地理的に併願校となる学校は限られています。
    しかも、多摩地区は都心と比較すると中学受験生の比率は少なく
    高校受験生の数の方が圧倒的に多いではないですか。
    港区は約50%、文京区世田谷区で約30%が中学受験で抜けます。多摩地区は
    それと比較するとかなり少ないと思います。

    中学受験の優秀層、進学者偏差値をあげたいなら
    圧倒的な特徴やメリットがないと厳しいと思います。
    内部改革以外に近道があるんですかね。??努力しないで数字だけあげますか?

    それか世田谷学園みたいに特待生をつくる、特別クラスをつくる、
    2日受験の意味も出てくるかも知れませんね。
    でも、それでは桐朋らしさが消えませんか?

    何度もすみません。関わりがあった父兄としては気になってしまい、
    ついついお節介を。

  8. 【2661284】 投稿者: チョムスキー  (ID:mOFXh8I10.w) 投稿日時:2012年 08月 25日 06:29

    HN忘れましたさんと同じような意見になってしまうんですがなんでいちいち応募者が増加傾向にある高入を廃止する必要があるのか私にはよく分かりません

    あと東工大や一橋大学も立派な大学だし、十分実績的にセールスポイントになると思うんですが(地理的にも)、東大とか国医じゃないとダメな理由も分かりません

    これも忘れましたさんと同じような結論になりますが1日と2日の2回入試はありだと思いますが高入を廃止してメリットがあると私には思えません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す