最終更新:

186
Comment

【2657267】桐朋 高入中止を

投稿者: 多摩が好き   (ID:6KHaHrMM6NE) 投稿日時:2012年 08月 22日 00:29

もともとカリキュラムに無理がありました。
50人の高入生枠があるために、先取りができないカリキュラムに(桐朋7年とも言われ)。

四谷大塚7月偏差値が56に、ここ数年57が続いており、これが一巡(6年間)すれば、それがその学校の評価として固定してしまう。

そこで提案。
50人の高入枠を、2月2日に持ってくる。そして純粋な中高一貫のカリキュラムに再編。1日校のプライドは捨てることにはなるが、かなりの優秀者層を集めることができると思われる。何故なら、おそらく多摩在住の四谷大塚偏差値60以上の男子は、ほぼ全員2月2日に桐朋を併願すると予想。偏差値であのカモに並ばれた今、プライドなんて言ってられない。

「多摩の雄」の輝きを再び!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 5 / 24

  1. 【2661301】 投稿者: 都立進学重点校  (ID:cdhrDdSoZ2c) 投稿日時:2012年 08月 25日 07:21

    多摩地区では、都立国立、立川、八王子東高校を目指します。

    さらに、優秀なら、西・日比谷高校。

    都立に比べ劣化してる桐朋は、受かっても蹴ります。

  2. 【2661526】 投稿者: 現状  (ID:B5QF0fahA42) 投稿日時:2012年 08月 25日 11:24

    中学受験が多摩地区が少ないって?むしろ、増えてませんか。
    中央線沿いの東寄りは、都立中高一貫も含めて結構な数の子供がチャレンジしますよ、今は。
    勿論、都立中残念組は多いですが。
    高受のご家庭は、基本的に都立狙いかリベンジかと思ってました。

    中学の偏差値が今より下がれば、塾では中堅校扱いかもです。


    2回受験者(熱望組)は優遇します、などの学校は保護者にとって好印象でした。
    近年度中に、2日募集を期待しています。

  3. 【2661597】 投稿者: 他人の芝生  (ID:mBAIUJGzIfs) 投稿日時:2012年 08月 25日 12:29

    ラ・サールの掲示板で、附設に最近水を開けられていることから、附設のように優秀な女子を入れて復活しよう、のような意見がありましたね。
    過去に栄光があったところは、どうしても復活しなければならない強迫観念があって、そのためには他の実績を伸ばしている学校のやり方を真似ようという短絡的な発想になってしまうようです。
    でも、他人の芝生にすぎません。

    ラ・サールが男女共学校にしたとことろで、実績が回復するなどとは思えません。
    学校には学校の校風があり、実績が伸びようが落ちてこようが、その校風の中での問題なのです。
    校風まで変えるのであれば、広尾学園のように学校の名前ごと変えてイノベーションを図るべきなのです(近年そういう学校も多いですが)。

    でも、桐朋はそういうタイプの学校ではないでしょう。
    実績が悪くなってきているとは言っても、まだまだ立派なものです。
    だからと言って座して何もしない、ということではないのですが、他人の芝生に見とれてしまうような学校ではないと思いますよ。

  4. 【2661652】 投稿者: HN(忘れました)  (ID:VmwZyQvpFnU) 投稿日時:2012年 08月 25日 13:36

    他人の芝生さんのご意見、その通りですね。

    前回も書きましたが、
    中学受験だけで増員したいなら、世田谷学園のように特待生や特別クラスを設けて
    優秀層の囲い込みをする方がいいでしょうね。受験日を増やしたりずらしたり
    入学金の納期を少し遅らせたり、偏差値をあげる方法はいくらでもあります。
    でも、それでは桐朋らしさが失われる、歴史を覆す事になりますよ。

    ただ明らかなのは、東大国医合格者が減ってきたのは高入のせいではないです。
    そこで学ぶ全生徒と学校の体制、保護者の考え方が大きく影響しているだけです。
    偏差値にとらわれて努力しなければ、長い六年間で大きく差をつけられるのは
    当然の事でしょう。

    極論ですが、そんなに偏差値があげたいなら、千葉埼玉にでも移転して1月受験校になる
    しかないでしょ。偏差値はぐっとあがりますよ。でも、実績はもっと下がるでしょう。
    実をとるのか名をとるのか、自分の子が入ってからの事をかんがえれば自ずと答えは
    出るでしょう。

    うちは中学受験でしたが、以前と比較すると偏差値にばかりとらわれ過ぎて
    まるでアクセサリーみたいに子供の学校を選ぶ親が増えた様に思います。
    ただ、桐朋は過渡期にきている事は感じます。
    どう対応するのか見守って行きたいと思います。

  5. 【2661930】 投稿者: 開店休業  (ID:cdhrDdSoZ2c) 投稿日時:2012年 08月 25日 18:01

    この現状では、中受してまで入れる学校では、無いように思われます。
    難関大学の現役進学率も落ち込んでいる。
    浪人するなら、都立国立高校進学したほうがよい。

    私立武蔵と同じ運命をたどるのかな。

    進学実績悪いと、客層が落ちる。これ商売の常識。

  6. 【2661932】 投稿者: ↑  (ID:uHhSK4jk5LY) 投稿日時:2012年 08月 25日 18:08

    特に同校と関係があるわけではない通りすがりです。

    開店休業さまのご意見、至極ごもっともな気が致します。

    愛とプライドがありすぎると、良い面と難しい面があるのだなと考えさせられました。

  7. 【2661936】 投稿者: ↑  (ID:TJjkP59FznM) 投稿日時:2012年 08月 25日 18:11

    こんなスレをたてると
    都立バンXイの思うつぼなのに、、、。
    地域的に都立特化の塾が多いから、前の人のようなレスがつくんだよね。

    桐朋を大切に思うなら、こんなスレは二度とたてないことですね。

  8. 【2661951】 投稿者: 開店休業  (ID:cdhrDdSoZ2c) 投稿日時:2012年 08月 25日 18:31

    地元国立市民は、国立高と桐朋をよく見てるよ。

    桐朋の先生あぐらかいてんじゃないの。殿様商売か。ぬるい体質。

    国立高校の先生、熱心だよ。生徒もヤル気と活気があるよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す