最終更新:

186
Comment

【2657267】桐朋 高入中止を

投稿者: 多摩が好き   (ID:6KHaHrMM6NE) 投稿日時:2012年 08月 22日 00:29

もともとカリキュラムに無理がありました。
50人の高入生枠があるために、先取りができないカリキュラムに(桐朋7年とも言われ)。

四谷大塚7月偏差値が56に、ここ数年57が続いており、これが一巡(6年間)すれば、それがその学校の評価として固定してしまう。

そこで提案。
50人の高入枠を、2月2日に持ってくる。そして純粋な中高一貫のカリキュラムに再編。1日校のプライドは捨てることにはなるが、かなりの優秀者層を集めることができると思われる。何故なら、おそらく多摩在住の四谷大塚偏差値60以上の男子は、ほぼ全員2月2日に桐朋を併願すると予想。偏差値であのカモに並ばれた今、プライドなんて言ってられない。

「多摩の雄」の輝きを再び!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 9 / 24

  1. 【2686871】 投稿者: 富士見通り  (ID:SxpTFR/.zmI) 投稿日時:2012年 09月 15日 06:04

    質問さん

    富士見通りです。
    (最近IDがコロコロ変わってしまいます。。プロバイダのせい?通信機器の不具合?)
    回答が遅くなり申し訳ありません。
    少々質問の意図を図りかねますが、お答えします。

    ○入口と出口

    > 桐朋の高入50人の大学合格実績を具体的にご存知ですか。
    > 巣鴨高入と同じかそれ以上の実績を出していると思いますが。どうなんですか。

    これは、学校に聞くしかないです。
    自分の代でも新高1がどの大学に進学したのか全員は分かりません。
    現在の実績は、たぶん質問さんのおっしゃる巣鴨高入ほどの実績はないと思います。
    (今年桐朋を卒業したOBからの感覚的な情報ですが。。)

    > これは、合格比率で考えると日比谷よりも上だと思われます。
    > 入り口の動機などどうでも良く、出口が良ければ学校への
    > 満足度なんて高くなるわけですよ。

    「日比谷以上の実績があるのだから、桐朋の満足度は高いぞ」
    とおっしゃっている??(私が桐朋が都立の滑り止めになったと言ったことへの反論?)

    > 現状として、自校作成に流れたとしてもこの不景気では致し方ないですね。

    結局、桐朋を否定??

    > 入った時点の学力よりも出口の実績が大事では?

    はい、私も初めから「進学校は進学実績が一番! 」と言っていますが。。

    私の頃の進学実績は、平均的に言って、高入>中入>小入 でした。
    新高1は大変優秀で上位100名にほぼ全員入っていたと思います。
    東大に数名、最低でも早慶レベルだったと思います。
    高校受験で鍛えられた学力をうまく維持し、そのまま大学受験に挑んだ感じでした。
    ちょっとした進学実績のドーピングですね。
    開成の高入100人中、東大進学60~70人には及びませんが。。

    しかし、新高1だけの進学実績を分析しても、意味がないと思っています。
    現在の新高1の進学実績が悪いので高校入試を廃止せよと意見にも反対です。
    入口の人気回復にたいして役立たないと思うからです。
    高校入試のない武蔵も桐朋と同じ悩みを持っていることから、それは明らかです。

    進学実績が良ければ、それが魅力となり、中学も高校も小学校も人気が出て、
    優秀な生徒が桐朋に集まります。
    当然のことですが、出口の実績は入口の人気に直結しているのです。

    それでは、20~30年かけてジワジワと偏差値(入口)と進学実績(出口)を下げてきた根本原因は何か?
    それは、全盛期から続く 入口>出口 の桐朋の体質にあると思っています。

    1981年 中学入試偏差値(東進)
    73: 筑駒
    72: 開成 武蔵
    71: 慶応普通部 慶応中等 筑附
    70: 麻布 ★桐朋
    68: 駒場東邦 栄光 学芸
    66: 雙葉 青山学院 お茶の水女子
    65: 早稲田 早稲田実業 日本女子大附 フェリス 女子学院
    64: 聖光 成蹊
    63: 桜蔭 学習院女子 横浜雙葉
    62: 学習院 青山学院
    61: 跡見学園(2科) 横浜国立大附鎌倉
    60: 海城 芝

    2012年 東大進学実績(東洋経済)
    開成:202/400(50.1)
    麻布: 88/295(29.8)
    筑駒: 83/164(50.6)
    駒東: 69/234(29.5)
    栄光: 69/178(38.8)
    聖光: 65/228(28.9)
    海城: 48/378(12.6)
    巣鴨: 41/246(16.7)
    桐朋: 25/325( 7.7)

    桐朋1982 48/353(13.6)
    桐朋1986 63/350?(18.0) 最大値

    30年前の桐朋の入口は駒東よりも上、麻布と並んでいました。
    麻布、駒東は現在も入口のポジションはほぼ同等。

    現在の2校の東大進学率は30%程度ですので、
    1982年の桐朋の実績は全盛期と言えども大変悪い。半分以下です。
    仮に1982年当時、30%の進学率があれば、
    なんと106名も東大進学したことになります!

    私自身、こうして比べてみて、その結果に驚いています。
    この「お買い損」な体質が、桐朋の凋落の1因であることは間違いありません。
    一方、巣鴨も凋落が言われていますが、偏差値50台の進学者からたたき出した、
    41/246(16.7)の実績は見事と言うほかありません。
    全盛期の桐朋に迫るものがあります。

    「入口<出口」に向けた改革こそが、桐朋復活への道です!

    (続く)

  2. 【2686922】 投稿者: 人気〉実績  (ID:dvOA2OVEtz6) 投稿日時:2012年 09月 15日 08:18

    富士見通り様の投稿、東大合格実績が気になり調べてみたら、意外なことが分かりました。

    「大学合格力でみた高校進学辞典.都内私立高校の東大合格者の推移」というのを検索してみて下さい。
    1950年~2012年までが閲覧できます。

    それによると、
    桐朋は、偏差値下である巣鴨が東大合格者数に名前を連ねるようになった1981年~1990年までは、合格者数では上回っています。

    しかし、1990年の東大合格者数60人を最後に、
    1991年~2002年、
    2004年~2005年
    2007年~2009年
    2012年
    は、桐朋より巣鴨の方が東大合格数が多いのです。(数字は記載しませんが、桐朋が東大合格者数40人を割ったのが1998年以降。巣鴨は2001年以降です)

    また、海城と比較しても、海城が東大合格者数に名前を連ねるようになった1980年~1991年までは桐朋が上回っていますが、
    1992年~1995年
    1997年~2003年
    2005年~2012年まで
    海城の方が東大合格者数では上回っています。

    また、
    東大合格者数(最大値)
    桐朋   60人(1990)
    巣鴨   78人(1992)
    海城   68人(1995)

    という数字が出ています。

    桐朋は東大合格者数に関しては、1991年以降は海城、巣鴨より上回ってはいないという事実が判明しました。

    入口偏差値がこれまで、この2校よりも高かったことの方が不思議だったのではないでしょうか。

    桐朋が1991年以降20年以上も海城、巣鴨に追い越されていた事実を認識すれば、桐朋は人気だけに頼った時期があまりに永すぎたことが分かります。

    私は桐朋アンチではありません。子供も受験しましたし、むしろ好きな学校です。

  3. 【2688253】 投稿者: 鈴音  (ID:IgDMtPJ0LR.) 投稿日時:2012年 09月 16日 13:25

    完全中高一貫校と比較されるならば、中学受験組の進学実績を調べる必要があります。実際企業の市場調査などでもサンプルやリサーチ方法を間違えると全く結果が違う物、役に立たない物になってしまいます。そもそも小学校から通わせているご家庭は進学実績のみに重きを置いているのでしょうか。

  4. 【2689452】 投稿者: ↑  (ID:QpFa9pDDJtc) 投稿日時:2012年 09月 17日 13:25

    このスレで論じられてるのは、いかに中学入試で多摩の優秀層を獲得するかってことでしょ。
    そのことと小学校受験組の価値観は無関係です。

    中学受験組の進学実績を調べることも無意味です。
    世間は、小学校内進組・中学受験組・高校受験組と分けて評価してくれません。
    桐朋の大学合格実績は一つです。
    このまま入口のレベルが下降すれば、必ず出口が変わってきます。
    入口の割に出口の良い「お買い得校」なんて勘違いしてくれる受験生がいるのも、もうあと2,3年です。

  5. 【2695850】 投稿者: 桐朋の保護者って  (ID:pdUqeJNWsH.) 投稿日時:2012年 09月 21日 22:54

    東大至上主義者が多いんですか?
    復活とか思うのなら、東大合格者が多い学校を受ければ良かったのでは?
    偏差値が下がったから入れたかもしれないのに、他校を「あのカモ」とか呼んだりして、みっともないね。

  6. 【2704551】 投稿者: ?!  (ID:hqUXhU4guaU) 投稿日時:2012年 09月 28日 20:02

    復活して欲しいのは桐朋自身だよ!
    桐朋はよその学校受けられないよ。
    書き込む前にちゃんと理解しようよ。

    あのカモってどの鴨だろうね?
    大塚の鴨だったら失礼な話だよねぇ。
    桐朋の父兄って何で上から目線何だろうね?
    そこが叩かれる秘訣。

  7. 【2704825】 投稿者: HAM  (ID:NspjQNycevE) 投稿日時:2012年 09月 29日 00:09


    桐朋自身に復活してほしいのではなく、復活した桐朋に在籍している(していた)ことにしたいのでしょう?
    偏差値が下がったから、入学できたって視点を見落としていませんか?
    親が学校をそんな目で見れば、子どもがどんな風に影響されるか考えた方がいい。

    個人的には、桐朋は今でも「名門校」だと思っています。
    国立高校の滑り止めと言われようが、都立が逆立ちしてもかなわない名門の風格があるのです。
    東大合格者数だとか薄っぺらい切り口ばかりで評価しないでほしい。

    どうしても東大にこだわるなら、桐朋でなく、開成にでも行けば良かったのではないですか?

  8. 【2705964】 投稿者: 総論賛成、各論反対!  (ID:VEZX/tw5pCw) 投稿日時:2012年 09月 30日 02:06

    桐朋。
    自立した人間を育てる。
    自主性に任せる。

    そのためには、
    行き届いた目配り、お願い致します>学校関係者のみなさん。
    いじめ。
    嫌がらせ。
    たくさん、見聞きします。
    的確な指導と処分、お願いします。
    もう、自主性に任せるって放置プレイ、駄目ですよ。

    一学期に一回のノートチェックも改めてくださいね。
    面倒見の良い上位校は毎日朝テストして、
    学校のカメラで不審行動のテェック、お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す