最終更新:

334
Comment

【4340914】いじめで骨折

投稿者: セミの幼虫   (ID:fRIM3nC.cEc) 投稿日時:2016年 11月 29日 18:10

 東京学芸大学付属高校(東京都世田谷区)で、生徒の一人が複数の同級生からいじめられ、手首の骨が折れる大けがを負っていたことがわかった。学校側が29日に会見し、明らかにした。いじめ防止対策推進法に基づき「重大事態」として調査するのが半年遅れるなど不適切な対応があったとして、当時の校長ら5人を28日付で戒告などの処分にした。
 会見した大学長は「(いじめ防止対策推進法への)認識不足により文部科学省への報告が大幅に遅れ、そのことが事態を長期化させ、生徒、保護者を苦しめることになった。申し訳ない」と謝罪した。
 学校側の発表によると、生徒は昨年5月から今年9月にかけて、体育祭の練習時に倒されて骨折したほか、部活中に複数の生徒からセミの幼虫をなめさせられるなどした。
 

学校側は昨年9月に生徒からいじめの訴えを受けたが、いじめ防止対策推進法に基づき「重大事態」と判断して文部科学省に報告したのは今年3月だった。
 その後、第三者による調査委員会を立ち上げて、調査報告書は8月末にまとまった。報告書は「重大事態の判断は、いじめの申告があった昨年9月時点でなされるべきだった」「高校や大学が把握している実態から重大事態と認知すべき機会が何度もあった」と指摘した。
 2013年施行のいじめ防止対策推進法では、大けがや不登校など、いじめが深刻な被害を招いた疑いがある場合は「重大事態」として第三者委員会による調査などを義務づけている。
 福島第一原発事故で福島県から横浜市に避難した中学1年の男子生徒がいじめを受けて不登校になった問題でも、同級生から多額の金銭を要求されたといった訴えや警察の捜査があったにもかかわらず、長期にわたって「重大事態」として対応しなかったことが明らかになっている。

朝日コムより。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4346277】 投稿者: エリート(笑)  (ID:BhxCTum3DNg) 投稿日時:2016年 12月 03日 13:04

    みなさん暇なんですね
    平日,休日昼夜問わず下らない書き込み、自分の子供に恥ずかしくないんですか?笑

  2. 【4346560】 投稿者: 卒業生  (ID:YvVyjb3bWyk) 投稿日時:2016年 12月 03日 17:19

    来春の受験人気さがるなら、我が子を受験させたいです。。
    もともと、内部受験や大学受験がうまくいかなかつた
    卒業生からは、不満のあった学校です。
    いいところは、たくさんありますよ。
    ネガティヴキャンペーン、すごいですね。

  3. 【4346795】 投稿者: は?  (ID:PY84lzB6V9g) 投稿日時:2016年 12月 03日 21:39

    私も、少なくとも (ID:tYMi6nJ4z0A)様に近い意見ですね。

    合格実績を上げるためのカリキュラムを推進するなら、探求授業なんて枠は大幅に縮小です。
    理由は明白でどんな授業を受けていても東大にいける層。
    これらではない層を底上げする必要性があるからです。

    国際交流に相応しい服装をというのと、大学実績云々は全く相関性がありません。
    学校代表として国際交流だから制服着用。カラーをつけてないからどうのこうのというのは正直「は?」という印象です。
    ここまでいうのであれば、日本国民で国立高校代表なんだから女子は訪問着、男子は紋付はかま!というレベルの議論をした方がまだ面白い。

    大学入試改革後を数年後に控え、なんとか現役で東大というお子さんは附高と日比谷、両校合格なら日比谷という選択をするお子さんが出ているときに、日比谷の真似したって始まりません。
    東大合格者数を底上げしようなんてことは日比谷がやってくれてます。

    正直なところ、校内の成績上位者は東大行って当然みたいな暗黙の了解がある学校は我が家は勘弁願いたいです。

    抜本的立て直しを (ID:38j.ORcUkt2) 様には、私のコメントに合わせてコメントの表現を工夫していただき恐れ入ります。
    「母校の廃校」を声高に叫ぶならここは実際に廃校に追い込まれた国立高校とその経緯を学校名と共に紹介したほうが説得力がありましたね。

    抜本的立て直しを様のコメントは、私から言わせると「机上の空論」です。
    抜本的立て直しを様が理想とする学校像は伝わりますが、「は?それが何か学附と関係あるの?」というのが率直な感想です。

    高校情報掲示板で附高の生徒であろうという人の書かれたコメントに附高を選んだ理由の欄に「自由な校風」と書かれてあり。
    この一言が非常に心に重く響きました。

    麻布のようなヤンチャな「自由」ではないのですが、自然体でいることができる自由が附高にはあります。
    成績が学年1位であっても東大進学を強要されることもなく、先生は唯我独尊状態で好きな講義を好きなように自由に展開され、生徒は自然体で学校へ向かいます。
    男女が自然に交友し、(文系ではないのでうまく表現できませんが)要するに、個々が先生も含め自然体でいる自由が附高にはあると思うのです。

    法を犯す人間を自然体でというのは勿論論外で、特例事項には特例対処を。
    今回それが迅速にてきなかったことが問題なのであって、だからといって学校全体を改革する必要性もなければ、学校全体を改革したところで、特例を特例対応できなければ、なんら意味もありません。

    休日だからか2チャンネラーみたいな書き込みがありますね。
    「乙!wwww」

    その場に相応しい服装、立ち振る舞い、マナーを守るというのは、別に英国紳士のように振舞えというのではありません。
    クビ元が苦しいからカラーをとっていようと、日本文化を紹介したいと思い何とか着物をきたもののそれが正式な着付けでなくても、相手が有意義ですばらしい時間をすごすことができたと思えたなら、それはマナーに適っています。
    それをその場にいない空気読めない(KYな)大人が、附高の品位を落としているなど四の五の言う方が滑稽です。

    表面的な事象で全てを判断し、深く物事を探求しようとする習慣のない人間はそもそも国立の学校向きではありません。
    2チャンネラー風で言うところの「いってよし!」ってやつですね。

  4. 【4346822】 投稿者: は?  (ID:PY84lzB6V9g) 投稿日時:2016年 12月 03日 22:03

    少なくとも附高に入るだけのIQを持っている頭のやわらかい十代の生徒達から見て、大人が議論している「附高改革論」がいかに頭が固くリアリティーがないかという認識を大人は年の功で持つべきだと思います。

    学校で長時間過ごすのは保護者ではなく生徒本人です。
    この大前提を無視した大人の押し付けが通るのは中受(子供が小学生)までではないでしょうか。

    以下、身も蓋もない話ですが

    ①駿台などの大手模試で単科でも冊子に掲載されたことがない
    ②東大・国医などの大学を希望している
    ③鉄などの有名塾漬けではなく学校になんとかして欲しい

    これらを全て兼ね備えている親御さんは、国立の学校は選択ミスになると思っています。
    そんなの当然でしょという声が聞こえそうですが・・・。
    それらを全て望むなら管理型の私立が選択としてはベターです。
    校内順位で一桁二桁(20位まで)なら達成できなくもないかなと思います。

    うちは私立は経済的に無理!というご家庭のお子様は今は都立一貫校に進学しますよね。高校受験では自由作成校(こういう表現だったかは?ですが)という選択があります。

    では、残された国立はどういったお子様のニッチを満たすのか?
    そこを考えたら「管理型の中堅校化」というような愚論はでてきません。

  5. 【4347276】 投稿者: みんこう  (ID:roIVrcGcb4c) 投稿日時:2016年 12月 04日 08:51

    高校受験ナビより、「みんなの高校情報」というサイトの高校別口コミのほうが参考になりますよ。

    進学したことを後悔している在校生もいますが、締め付け後に入学した生徒にとっては、合唱祭は過去のもので未経験であり、制服についても外部受験者なら、中学で厳しく躾けられてきた訳ですから、もしかすると、違和感なく管理教育を受け入れているのかもしれません。塾に行く経済力のない家庭なら、学校で受験対策を希望しているでしょう。

    こうやって、校風というものは変わりつつあるのかもしれません。

  6. 【4347303】 投稿者: 少なくとも  (ID:tYMi6nJ4z0A) 投稿日時:2016年 12月 04日 09:21

    偏差値が上がると自由に、偏差値が下がると管理型に。
    理屈はそうでしょうが、管理型中堅校としてまで存続させる必要はないと思います。
    そんなものは中堅私立なり都立で十分です。

  7. 【4347484】 投稿者: 学  (ID:7p0U54Ho6VU) 投稿日時:2016年 12月 04日 11:42

    事件そのものよりも、この学校の意味のない薄っぺらいプライド、悪質な隠蔽体質に驚きました、
    日本シネを生んだ土壌が受け継がれているんですね、
    脈々と

  8. 【4347602】 投稿者: 管理型中堅校  (ID:vskQJ/0EhQ6) 投稿日時:2016年 12月 04日 13:01

    ここでどなたかが例にあげている、「管理型中堅校」ってドコをイメージすれば良いのでしょうか?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す