最終更新:

66
Comment

【1378385】筑駒の特長

投稿者: 凡人   (ID:T8eOjFfLKDY) 投稿日時:2009年 07月 25日 23:09

 筑駒の入試の厳しさは良く知られているとおり。
 中学合格者130人で、鉄板組はせいぜい30~40人。あとの90人以上はもう一回試験をすれば入れ替わる可能性があるでしょう。要は確率の問題で、5割以上の可能性を持って入ってくるのはせいぜい100人くらいで、5割以下の合格可能性と言われて入ってくる子も30~40人はいるはず。
 しかし、その運良く入ってくる子たちも、筑駒が「合格」させている以上、これからの6年間を筑駒で学ぶ資格・能力を持っていると筑駒が認めていることに変わりはないのです。
 この学校の特長は、「密度」ではないかと思います。中学3クラス、高校4クラス。一クラス40人のなかに、今で言えば、数学オリンピックの優秀者が何人もいたり、〇〇オリンピッククラスが何人もいたり、囲碁や将棋の有段者が何人もいたり、模試の成績優秀者が何人もいたり・・・そのなかで鉄板組も幸運組もお互いに刺激しあって成長していく部分が大きいと思います。
 自分自身を振り返っても、超優秀な友人達の物事の着眼点、本質の理解の仕方、読書の傾向、勉強方法、はては暗記の仕方などなどetc・・・数え上げればきりがないほど、多くのことを近くの友人達から学び、その後の大学時代、社会人時代を生きる財産になっています。他にも人脈とか自信とか、ここに学ぶメリットはいろいろあるとは思いますが、何と言ってもここの特長はいわば「密度」と言えるのではないでしょうか。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2330165】 投稿者: 国語と一番  (ID:l.WEw1PHgZM) 投稿日時:2011年 11月 17日 12:10

    国語と一番・・と書いていながら、一番の話をするのを忘れていました。

    愚息は得意(好きな)科目については、一番を目指すタイプでしたが、それ以外の科目については、どうでもいい~というようなタイプでした。総合してそこそことらないといけないことがわかっていたので、嫌いな科目も嫌々ながら取り組んでいましたよ。

    むしろ、理科は誰ができる・・、国語は誰ができる・・と、塾友に一目おいていました。それは、入学後も変わりませんね。

  2. 【2330183】 投稿者: 確かに  (ID:xuMLbljLvKU) 投稿日時:2011年 11月 17日 12:28

    国語は、その時々やらどういうタイプの問題かによって振り幅が大きいですね。
    算数で安定して取れるのがまず先決です。

  3. 【2330896】 投稿者: う~ん  (ID:o1JqtjHml7M) 投稿日時:2011年 11月 17日 23:29

    うちは、国語の方がずば抜けてできましたが
    算数もそれほどひどくはなく
    各教科そこそこでした。

    みなさん、筑駒以外の学校にちゃんと合格しているので
    4教科のうち苦手な科目はあったとしても
    そこそこは、出来ていると思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す