最終更新:

2087
Comment

【3271849】5年生アルファの広場《2014年度》

投稿者: サクラサク☆   (ID:CqdRYZItkK.) 投稿日時:2014年 02月 05日 12:34

5年生スタート!
子供達と保護者にとって有意義な情報交換の場となりますよう、
皆様どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3335473】 投稿者: 春  (ID:qA0TMrq.cYs) 投稿日時:2014年 03月 22日 21:52

    そうですね、子供のモティベーションをあげながら。
    でもそこまでやらなきゃいけないの?
    そこまで親が気を遣って、機嫌をとってやるのが中学受験の「普通」なの?

    あるお子さんの発言です。
    「そんなに○○大学(中学は無理だけど)に行かせたいなら、自分(父or母)が自分で行けばいいじゃない!と。

  2. 【3335477】 投稿者: 終了組  (ID:4zw7aed/1h.) 投稿日時:2014年 03月 22日 21:58

    中学受験は本人のためにやらせてあげているもの。
    嫌ならいつでもやめていいし、やる気がないならいつでもやめさせる。
    そういう姿勢でやることが良い結果を生むと思います。
    子供に「親のために勉強している」と思わせるとなめられるのでうまくいきません。

  3. 【3338046】 投稿者: 杏  (ID:kWmlXAcyh1A) 投稿日時:2014年 03月 25日 11:36

    そろそろ志望校を決めないとなぁと漠然と考えております。憧れの学校はあり、そちらは自由な校風、距離的にも惹かれております。
    ただ、面倒見という点では、面倒見はよくないそうです。我が子の性格を考えると…課題があると多くてもやらなくてはと素直にこなすタイプ。自ら考えて勉強したりする姿はみたことがありません。
    ただ、それは、まだ小学生だからなのか…中高生になれば出来るのか?謎なのです。
    うちの子と似たタイプのお子様をお持ちの方は志望校はどのように決めようと思いますか?

  4. 【3338241】 投稿者: あゆみ  (ID:VKWDF5gRIRk) 投稿日時:2014年 03月 25日 14:55

    サピックスでアルファを維持している息子ですが、
    学校の成績が”ふつう”過ぎます。

    算数と体育は「3(優)」ですが、その他は「2(普通)」
    行動の記録は14項目中〇が5個

    こんな状態では、調査票が必要な学校は危ういですよね。

    基礎学力が劣っているということでしょうか?

  5. 【3338431】 投稿者: テキスト  (ID:1BI0MT.f.rA) 投稿日時:2014年 03月 25日 17:29

    年度末、子供が仕分けした学校の教科書をくくっていたら
    サピのテキストの山が気になってしまいました。
    特に国語の4年生のテキスト、見直すことはあるのか・・
    みなさんどうされているのでしょう。
    参考までにお聞かせいただけたら、と存じます。

  6. 【3338739】 投稿者: うちも  (ID:Fpkci84t4Jg) 投稿日時:2014年 03月 25日 22:21

    去年の夏期講習からの通塾なのにすごいことになってます。基本的にどんどん捨てたいタイプで学校のプリント類は捨てまくりましたがサピのテキストは紐でくくって保管してます。
    受験前日に全部並べて「これだけ頑張ったんだから自信持って行ってこい」と言うつもりです

  7. 【3338875】 投稿者: 普通のあゆみです  (ID:OoOoP6deb7.) 投稿日時:2014年 03月 26日 00:20

    息子もパッとしない通知表です。
    むしろ、1学期から少しずつ下がっているような。
    「がんばろう」がないので良しとします。

    以前、体育の授業参観を見た時、先生が子どもをほんの数秒見て、何か記録していました。
    あの数秒で体育の成績が決まるのかなぁ?と思ったものです。

    音楽も、学校代表でピアノ伴奏した学期も全項目「ふつう」でした。
    面談では、授業中の態度も高評価でしたし、病気で休みの時も連絡帳袋に宿題を入れて提出するほど真面目(頑固?)な子です。
    親も、学校第一で過ごしてきました。

     
    学校の評価は評価として受け止めますが、1人の先生が40名近い生徒を受け持つ限界を感じます。

    これまで様々な価値観の中、良い経験も沢山あり、また理不尽な思いも沢山しました。
    社会に出ればまた、更に揉まれることでしょう。

    せめて、中高6年間くらいは努力と成果をより評価していただける環境で学ばせたいと思ったのも中学受験理由の一つです。

    内申の必要な学校も受験予定です。 
    通知表での評価は高いにこしたことはないですが、受験校の先生方も分かった上で対応下さると信じて、これまで通りの学校生活を送りたいと思います。

  8. 【3338905】 投稿者: あゆみ  (ID:gRcvXvIuhrE) 投稿日時:2014年 03月 26日 01:03

    思うに、小学校の成績というのは学力だけでなく、学習に取り組む姿を問われているのではないでしょうか。
    娘はサピでは国語が得意科目ですが、あゆみの中では国語が一番悪かったです。カラープリントのテスト等は満点のみですが、それは塾に通ってる子は皆同じでしょう。授業中にあまり発言をしなかったのと、漢字書き取りの自主学習ノートをほとんど提出しなかったからだろうと本人は言ってます。そんな自主学習ノートがあったなんて、昨日まで私は知らなかったくらいです。

    算数はサピでは苦手科目ですが、学校の成績は国語よりずっと良かったです。
    内申書のために発言しなさいというのもおかしな話で、性格の問題もありますし、自主学習ノートに書き取りをする時間があるなら睡眠を取らせたいので、まあこの結果はしょうがないかな~と思ってますが、高学年でどのような先生に当たるかは少し心配です。ドリルや書き取りの宿題を重んじる先生だとキツいかな…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す