最終更新:

759
Comment

【2413878】2012年度 6年生の部屋

投稿者: サクラ咲かせ隊   (ID:vTQvY4sSrmM) 投稿日時:2012年 02月 05日 20:03

2012年度 6年生の部屋を心機一転、新設します。

いよいよ受験本番を控えた年となりましたね。

今まで同様に有意義な意見交換の場にしていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 50 / 95

  1. 【2578021】 投稿者: TMGE  (ID:CPacQ.OLO7k) 投稿日時:2012年 06月 13日 08:12

    心配ですね様、終了組男子様、ご心配おかけしました。ほたる様、フォローありがとうございます。
    いちおう娘の名誉のために申し上げておくと、こういう激しい言葉遣いをするのは家で私と居る時と学校のごく親しいお友達と居る時だけです。大人(先生であれ親であれ)に失礼な態度を取ったり、喧嘩をふっかけるようなことはないので。。。
    これも異論があるかもしれませんが、外でキチンとしている分、私と居る時位は本音トークでいいよというのが我が家の流儀です(それでも行き過ぎた態度・言葉遣いは注意しますが)。
    とは言うものの、不適切・感情的と取られても仕方ない書き方だったので、以後気をつけます。

  2. 【2578026】 投稿者: TMGE  (ID:CPacQ.OLO7k) 投稿日時:2012年 06月 13日 08:18

    たびたびすみません。
    先ほどはクローバー様の書き込みを拝見する前に書いたので・・・
    クローバー様のお子さんとはレベル違いの悔しがりで、お恥ずかしい限りです(汗)
    子供と同じように大人である私が悔しがってちゃダメですね。間違いを今後に生かせるように、リードしなきゃです。

  3. 【2578372】 投稿者: 心配ですね。  (ID:w6Ub/mn2SY.) 投稿日時:2012年 06月 13日 11:57

    TMGE様

    私も、お気持ちはよくわかるのです。うちの子も毎回やらかします。
    悔しいですよね。でも、悔しいのは自分に対してであってほしいなと思います。
    12歳の子供に、身の丈以上の難題にチャレンジさせて、何を学ばせようとしているのか。
    同じ道を通ってきた先輩たちが、世の中に出てどんなことをしてきたのか。
    良い点にも悪い点にも、しっかりと目を向けて、これから先の自分たちの生き方を考え、作り出す力を鍛えてもたいたいな、と、そう思っています。
    子供たちはまだ、精神的にとても幼いですよね。そんな子供たちに、ある意味、大人並の試練を与えているわけです。親として、しっかりと自覚して日々、ケアしてあげたいな、と思います。なにより、子供たちの将来のために。

  4. 【2578435】 投稿者: VINO  (ID:FyPZNd74bjo) 投稿日時:2012年 06月 13日 12:46

    TMGE 様

    それくらい悔しかったんですね、お嬢さん。
    悔し泣きが、きっと今後のバネになるでしょうね。
    うちの6年生には悔しさがまだまだ足りませんので羨ましいです(--;)

    追いつめられてカンニング、悲しく辛いですね。
    私は追いつめる口調をしばしば使うと母から指摘されたことがあります。
    残り短いようで、まだまだ長い受験生活なので、私自身深呼吸して上手く
    舵取りできるに・・・改めて思いました。

  5. 【2578467】 投稿者: しろまめ  (ID:LGLXvA8wK.M) 投稿日時:2012年 06月 13日 13:07

    毎回なにかしらポカをするのはどうしたら直るのでしょうね(^_^;)。
    今回も「大隈」⇒「大隅」の定番の間違いをしてます。定番すぎて脱力です。

    カンニングについて、皆様の書かれているのを見て、心配になりました。
    うちの子は、苦手の算数で、1~4%の正答率の問題をたま~に正解するのです。
    そういえば、解答欄は右下のような…。
    今確認したら、そういう時はその前の問題も正解しているので、大丈夫かな~でも心配です。
    カンニングするタイプの子ではないと思っているのですが、親は皆そう思っていますよね…。
    あ~心配、本人に真正面から聞いてしまいそう(^_^;)。

  6. 【2578772】 投稿者: クローバー  (ID:wSG14S0ZE/g) 投稿日時:2012年 06月 13日 18:11

    学校行事でお疲れモード。

    代休があっても、借金(宿題)返済で、疲れもとれず・・。

    毎日が睡魔との闘いです。

    睡魔との付き合い方、どうされてますか?

    先週から、学校で水泳も始まり、50メートルを何本も泳がされ、完全にノックアウト・・・。

    水泳は好きなのだけれど、水泳のあった日は、使いものになりません・・・。

  7. 【2579830】 投稿者: VINO  (ID:FyPZNd74bjo) 投稿日時:2012年 06月 14日 12:26

    我が子はもともと寝る時間が遅かったのですが、ここへきて
    更に遅くなりました。
    11:30過ぎ、下手すると12時近くに歯ブラシをして寝る準備という
    感じです。
    当然朝は遅く(一度朝方を試みましたが、なにせ私自身が夜型で2Wほどで
    もとに戻った)、睡眠時間としては7時間少しでしょうか。
    土曜日はせめて寝坊を!と8時半すぎに声をかけるのですが、まだまだ
    寝足りないみたいで不機嫌に起きてきます。

    空いた時間少しでも昼寝(夕寝)してくれるといいのですが、時間が空けば
    好きなことをしたいとのこと。
    塾のある日の帰宅してから、塾のない日勉強が終わってからの
    ニュースやスポーツ番組などのテレビタイムが本人のリラックスタイムですが、
    昨夜も塾から帰宅後宿題をしながら大あくびでした。
    体力はある方だと思いますが、クローバー様同様どうしたものかなあと
    先もまだ長いので考えてしまいます。

  8. 【2579867】 投稿者: どうしよう。  (ID:8UNurSIrpTs) 投稿日時:2012年 06月 14日 12:56

    昨日は娘が久しぶりに学校を休みました。
    ちょっと発熱したのですが、まあ寝ること寝ること。
    15時間くらいは寝たと思います。
    寝て起きたら全く熱もなく、普通に勉強していました。
    疲れてるのだな~と思います。

    娘と同じクラスのお嬢さんは、親公認で一カ月に一回学校を休んで
    寝ているとか。
    病気ではなくてもです。
    私としては、あくまで学校は学校なので
    そのようなことはうちではしないよ、と言っているのですが
    この先不安ですね・・。大きく病気になる前に休むほうがいいのか・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す