最終更新:

556
Comment

【3278559】2014年度 4年生の部屋

投稿者: とら   (ID:3.SEDoKKmho) 投稿日時:2014年 02月 09日 14:36

はじめまして、こんにちは。今月から、日能研に入った者です。
関東系に所属しています。情報交換などをしたいと思いたてました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 6 / 70

  1. 【3304954】 投稿者: るりどれん  (ID:12r9TtHw4X6) 投稿日時:2014年 02月 27日 22:43

    >ベルばらさま

    不快だなんて思わないですよ。
    お子様のことを思うからこそのお悩みだと思います。


    我が家の上の子は、数年前に中受終了しましたが、この子を受験させようと
    思ったのは3年生の12月で、それまでは全く考えておりませんでした。
    習い事もしていない&家庭学習ゼロの「自由人」で夕方まで公園を走り
    まわっている子でしたので、もちろん、塾の宿題など一人でできるわけもなく・・・
    そこで、4年生の半年は下記のことを必ず実行しました。

    ・塾のない平日の夜8時~9時までの1時間は勉強の時間とし、私も付き合う。
    ・宿題はそれぞれ授業日の翌日までに終わらすように努める。
    ・テストの解き直しは、その日のうちに行う。

    テストの解き直しは6年まで付き合いましたが、その他は半年を経つ頃には
    1人でできるようになりました。

    ただ、勉強時間は上記だけでしたので、初めのころは、算数の宿題が
    全て終わりませんでした。
    そこで、先生にご相談させていただいたところ、必ずやることは「栄冠の
    補充問題(これが1番簡単な問題と言われました)」、余力があったら
    「栄冠」か「本科」のどちらか一方でいいと言われ(それくらいダメダメ
    だったということです。)我が家は「補充問題」と「栄冠」を行いました。

    宿題以外では、理社について、食事の後などのちょっとした時間に、
    私がクイズ形式で問題を出したりしていました。
    そうそう、計算と漢字は授業の前日にまとめてやっていたという、悪い例です。


    ちなみに、6年の夏休み前まで、塾のない日は平日も休日も夕方まで
    お友達と遊んでいました。(子供の小学校は中受する人は片手くらいです。)
    さすがに6年夏休み以降は過去問が始まり、時間が足りず遊ぶことは
    できませんでしたが、それでも夜10時には勉強をやめ、1時間ほど
    自由にして(ほとんどゲームをしていましたが)夜11時には就寝、
    翌朝7時起床でした。

    第一志望はご縁をいただけず、進学先はN60程度の学校ですが、
    入塾時は最下位クラスで偏差値40くらいでしたし、現在楽しく
    通学していますので満足しています。

    新4年の下の子供は・・・ウルトラマイペースなのろのろさんです。
    起床7時で朝食は約1時間、ぎりぎりまで食べているようです。
    私は子供より先に出勤してしまうのですが、上の子の反省で
    計算と漢字は朝やっていくように声をかけて出かけますが、
    やっていないことも多々あります(-_-;)
    夜は上の子と同じように決まった時間に宿題に取り組みたいのですが、
    「ちょっとまって~」と言ってなかなか始まらないし、のろのろ
    なので時間もかかっています。
    GWくらいまでにはペースができれば・・・と思っています。

    テスト対策は本科・栄冠の間違った問題を解き直しています。
    新6年の親様の「公開模試も過去問で」なんてやり方もあるのですね。
    上の子のものは終了と同時にばっさり全て捨ててしまいました。
    とっておけばよかったかな。

  2. 【3305125】 投稿者: ピンクフラワー  (ID:jbFD/pTMKiQ) 投稿日時:2014年 02月 28日 01:16

    るりどれん様
    とても参考になりました。
    うちは補充問題の説明が保護者会ではなかったので、時間があった時にだけやらせていました(^^;;

    明日は全国模試ですね。
    初めての模試でどんな感じかなとちょっと不安ですが…
    みんな、自分の力が出せるといいですよね^_^
    頑張れ〜

  3. 【3305147】 投稿者: ベルばら  (ID:dauIynHIYSM) 投稿日時:2014年 02月 28日 02:10

    皆さま、温かく励ましてくださってありがとうございました。

    >ピンクフラワー様

    息子さん、公文もしてらっしゃるのですね。がんばりやさんですね!
    そしてそれを励まして導いていらっしゃるお母様がすごいと思いました。
    食事時間が遅いのは、うちも、悩みの種です。
    昼食は給食だから家庭生活には関わりないにしても、朝晩、毎日のことなので・・・
    夕食も食べるのに時間がかかり過ぎて、イライラします。

    >X様

    まだまだ生活リズムも幼くて・・・。
    ただ、テレビをほとんど見ないのと、ゲームを全くしないので、
    そこに時間を使うことがないのがわずかな救いです。。。時間がとにかく足りなくて。

    >るりどれん様

    上のお子さんの時のお話、すごく参考になりました!
    夜の1時間の勉強時間、すごいです!!学校の宿題とは別に、ですよね。
    うちの息子は、嫌がることはなく取り組むのですが(1時間でも2時間でも)
    自由時間がなくなってくると静かにストレスを溜めるようなところがあるので、
    まだ1時間は難しそうです、、、30分が限界かな、、、
    いま、ちょうど、一週間の学習スケジュール表を作っていました。ルーティン化したくて。
    宿題を翌日までには終わらせる、というのがとても参考になりました。
    土日や隙間時間をうまく利用できるような時間の使い方を本人が身に着けてくれるといいのですが。

    私もちょうど、先日、塾の先生に伺ってみて、本科か栄冠かどちらかで十分、と言われました。
    それで十分に力がつくのですね。るりどれん様の上のお子様のお話を聞いて、安心致しました。


    先日のカリテで早速席替えがあったらしく、1番前の席になったそうです。
    クラス分けはまだない小規模校ですが、成績順に前から、という説明が先生からあったようです。
    教室順位のお知らせなどは全くないのですが、正直、気になるところです。
    初めてのカリテにしては(算数以外・・・トホホ)頑張ったと思います!
    全国模試では算数よどうにかなってくれ~!という気持ちで祈ってます。

  4. 【3305429】 投稿者: 雪うさぎ  (ID:/od6x4kMuZM) 投稿日時:2014年 02月 28日 09:50

    るりどれん様、

    上のお子さんのお話、私もとても参考になりました。
    理社については、クイズ形式で問題を出されていたとのこと。
    これだったら、ちょっとした時間でもできますよね。
    うちでもぜひ取り入れてみたいと思います!

    皆様にお聞きしたいことがあります。
    「計算と漢字」の新出漢字の学習は、どのようにされていますか?
    うちでは、最初は一字ずつ辞書で書き順、音訓、その漢字が使われている熟語を
    調べたりしていたんですけど、それだと最近時間が足りないんです。
    テキストに出てきた通りそのまま覚えるだけで大丈夫なんでしょうか?
    それだけだと、本当にその漢字を覚えたことになるのか疑問に思ったものですから。
    それとも、今後何度も違う読みや熟語で出てきて自然と覚えられるのでしょうか?

  5. 【3306275】 投稿者: るりどれん  (ID:12r9TtHw4X6) 投稿日時:2014年 02月 28日 21:52

    みなさま、参考になっただなんて恐縮です。
    我が子は学習習慣がなかったので入塾から半年間は学習習慣をつくった、
    また、宿題の量を先生にご相談させていただき調整したというだけの、
    お恥ずかしい話しです。

    >ピンクフラワーさま

    私も補充問題のことは相談に行ったときに初めて知りました。
    難易度は
    「補充問題<本科:考えよう=栄冠<本科:オプ活<難関校対策問題」
    だと思っています。

    >ベルバラさま

    夜の1時間は塾の宿題のみやりました。
    学校の宿題はいつやっていたのかな・・・把握していませんでした(^^;)

    夜の勉強・・・最初はやはり大変でした。
    我が家は夫の帰宅が深夜でしたし、下の子がおりましたし、私も仕事をしていたため、
    付き合える時間は1時間が限度でした。
    ダラダラやる子供にイライラし、泣かせてしまうこともありました。
    上の子だけでなく、うるさくする下の子も。
    そして私もそんな自分の対応に、自分自身に、怒りと悲しみがこみあげ、涙が流れました。
    本当にダメな親の典型ですね。
    言い訳をすると(笑)私が一生懸命過ぎた、私に余裕がなかったのです。

    新4年の子は、上の子とはタイプが違い、これまたいろいろありますが、
    やはり2人目なので、私にいくらか余裕がある分、今のところ平穏に過ごせています(笑)

    一週間の学習スケジュール表、いいですね。
    上の子が6年生の時は作っていました。
    新4年の子はノロノロで、けじめをつけてやることができないので、我が家も
    スケジュール表を作ってみます。
    ありがとうございます。

    お子様の校舎は成績順なのですね。1番前の席とはすごいじゃないですか。
    こちらはクラス分けはありますが、成績順ではありません。
    教室順位はこちらもありません。
    ただ、クラスごとに上位3名は教室に貼り出されているようです。


    >雪うさぎさま

    理社をクイズ形式にしたのは、隙間時間を利用して、そして勉強しているオーラを
    出さずに楽しくやらせるためです。
    よく、本科テキストを音読するのもいいと聞きます。

    新出漢字ですが、私も上の子の時、授業で書き順を教えないし、書き順が書かれた
    ものもないなんてどういうことだ!!と思いました。
    先生にお話ししたところ「上位校に書き順はでません」と言われ、驚いたのを
    覚えています(笑)
    本当は雪うさぎさまのようにやるのが1番だと思います。

    ちなみに、我が家は上の子も現4年の子も、そのまま覚えています。
    書き順はチェックしたことがないので、めちゃめちゃだと思います。

    先生にお話して、どのようにやるべきなのか確認した方がいいと思います。

  6. 【3306715】 投稿者: 雪うさぎ  (ID:/od6x4kMuZM) 投稿日時:2014年 03月 01日 09:38

    るりどれん様、

    いろいろと教えてくださり、ありがとうございました。
    >「上位校に書き順はでません」との先生の言葉。
    確かにそうかもしれませんが、びっくりしますね。
    うちも、一度先生に相談してみようと思います。

    今日はあいにくの天気の中、公開模試ですね。
    今ごろ頑張っている最中でしょうか。
    みんな、がんばれ~

  7. 【3306781】 投稿者: ベルばら  (ID:dauIynHIYSM) 投稿日時:2014年 03月 01日 10:27

    > るりどれん様
    我が家も下の子がおります。男の子2人!
    4学年差なので、るりどれん様のお子様たちと同じくらいの差でしょうか?
    上の子の勉強時間がちょうど下の子の就寝時間になるので、今のところは、弟のほうにとっても、
    静かにひとりで過ごす時間ができていいリズムになっているみたいです。

    イライラしたり自分が嫌になったり。るりどれん様にもそういう時があったと聞いて、すごく励まされました。
    教材の難易度も、とても参考になりました。教材の体系も実はまだよく分かっていなくて・・・
    その子その子に合わせてカスタマイズして使えるテキストなのですね、奥深いですね・・・。

    > 雪うさぎ様
    「計算と漢字」の漢字、私も悩み中で、タイムリーな問題提起でした。ありがとうございます♪
    朝、取り組むようにしてるのですが、登校前の10分程度なので、まさに時間が足りなくて。。。
    最初は、15問全部を文のまま書いてたのですが、まずはそれをやめて傍線だけを書くことにしました。
    国語力に課題があるなら文のまま書くというのは効果的なんですが、息子はそこはクリアしてるかなと思って。
    15問を2日に分けて、傍線部分を、1回目、答えを隠して書いて、一発で正解できた漢字はその時点で終了、
    間違えた数問を、3日目から提出日まで、漢字読み書き辞典を見ながら、漢字の意味やその漢字を使う熟語を探す、
    といった感じで、今週はさせてみました。
    読みに関しては、私の前で1回音読させて読めてるか確認するのみです^^;
    漢字の意味を最初は書かせてたのですが、時間が足りないので、意味は確認で読むだけにしたり、
    ポイントだけを書くようにしたり、試行錯誤の真っ最中です。
    上のやり方だと、一発で書けた漢字がノータッチになるので、それじゃ広がらないよな、と引っかかっていて、
    かと言って夜の学習にまで漢字を持ち込んだら今度は夜がタイムオーバーしてしまうし・・・
    書き順、気になりますよね。
    自分自身も間違って覚えてる漢字がかなりあります。
    よく使うパーツ(へんやよく出るつくりなど)を息子が誤って覚えてるのを発見したときだけは注意しますが、
    あとは本人が書きたいように書かせてます・・・。

  8. 【3306990】 投稿者: ruby  (ID:ecvOuzWMQpU) 投稿日時:2014年 03月 01日 13:29

    はじめまして。3年の9月からお世話になっています。
    掲示板盛り上がっていますね。宿題のやり方などとても参考になります。

    はじめての公開模試から帰ってきましたね。答案見るのがちょっぴり怖いです。

    宿題やカリテの見直しに追われた一週間だったので、明日は気分転換に好きなことさせようと思っています。

    先は長いので一喜一憂せずに淡々と頑張りたいと思います。みなさん、よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す