最終更新:

1327
Comment

【5303259】2019年度4年生の部屋

投稿者: さくらさくら   (ID:azAEzq9ldDs) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:08

新4年生が始まりました。
娘の校舎では3年次と比べて2.5倍の生徒数になり、クラスも複数へ。
中学受験に向けて本格始動ですね。いろいろ情報交換できれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 21 / 166

  1. 【5374297】 投稿者: さくらさくら  (ID:B0eYGGnmizo) 投稿日時:2019年 03月 25日 21:35

    2月入室ならまだまだこれからですよ!
    うちは3年から通ってテスト慣れしてるので、アドバンテージがあるだけです。

    みんなが本気出すのは6年なので、それまでにテスト慣れと勉強の習慣・コツを掴むようにすれば良いと思います。
    先は長いので、4年時は学校見学にたくさん行って、中学受験への夢を膨らませてやる気を出させましょう。

    ちなみに、うちも理系女子で、同じくミナミヌマエビ飼ってます。
    算数1教科受験校が増えることを密かに期待してます(笑)

  2. 【5374357】 投稿者: ルリ  (ID:dWjeSG0p1sA) 投稿日時:2019年 03月 25日 22:13

    コメントありがとうございます!

    >言う割にやらない。

    やらないなら、やる気を出したらきっと出来るようになりますよ〜!
    楽しみですね(^^)
    うちはやってるんですけどね〜、、なかなかうまくいきません(^_^;)


    >まるで私が勉強してるみたいだなと思いながら

    わかります!
    私も一緒に勉強してるので、私がどんどん賢くなっていきます(笑)

    とにかくやるしかない(^o^)/
    お互い頑張りましょう〜( ´ ▽ ` )ノ

  3. 【5374400】 投稿者: 辛口  (ID:zM9.6NfEug2) 投稿日時:2019年 03月 25日 22:45

    皆さまもお子さんも頑張っておられますね。
    ただ。
    4年の成績は全くあてになりません。
    例え4年でトップキープしていてもメッキならあっという間に剥がれおちます。

    4年ですべき事はお子さんが本気で行きたい!と思える学校を見つける事。
    後は余力を6年夏以降まで残しておく事。

    5年後半から6年は本当にあり得ない生活になります。
    今はマラソンで例えてもまだウォーミングアップ、スタートさえしていません。
    これから本当に長いのでケガに気をつけてあげて下さい。

  4. 【5374427】 投稿者: panda  (ID:ZXRFNjWTz0.) 投稿日時:2019年 03月 25日 23:10

    アドバイスをありがとうございます。
    余力…確かに。
    この間、先生からもその点を指摘されました。
    先輩方の意見は大変有り難いです。
    子どもの入りたい学校は既に定まっているので、追い込みの力を残しながら、適度に頑張っていきたいと思います。

  5. 【5374564】 投稿者: 余力なんか残している場合じゃない  (ID:2NsdPoNcWu2) 投稿日時:2019年 03月 26日 05:37

    良く言うんですよ。
    余力。あと伸び。
    でもね、私は違うと思いますよ、それ。
    今を全力でもがき苦しむ事が出来なくて、何が出来るのだと。
    余力なんて残さない。限度いっぱいまでやる。
    あと伸びする子は、例外なく日々命を削って全力で勝負しているぜ。

  6. 【5374605】 投稿者: panda  (ID:ZXRFNjWTz0.) 投稿日時:2019年 03月 26日 07:11

    余力ってお子さんによって違いますからねー…そこの加減を見極めて、導き加減するのが親の役目だと思いますよ。だから、あと約3年ずっと走れる子なら余力無しでぶっ飛ばせるし、行けるんだと思います。
    ただ、子どもによって…それが出来ないなら途中立ち止まる、嫌になると…もう受験は無理になる。その問題なだけかと。

    短いようで長いレースですから、親の出番はそこですね。

  7. 【5374653】 投稿者: 普通は  (ID:vAYj.NY8djk) 投稿日時:2019年 03月 26日 08:01

     中学生15才が1年勉強漬けでもいっぱいいっぱいなわけです。
     9才から3年間勉強勉強でもつわけないですって。それができる子は、逆に心配です。4,5年生は遊んだり習い事をしたりほどほどに。6年生は全力疾走でいいのでは?
     それで手が届かないのなら、それはその子に縁のない学校だと思うのです。

  8. 【5374799】 投稿者: 新4年母  (ID:QyIfmV0tF/.) 投稿日時:2019年 03月 26日 10:20

    朝から晩までずっとお勉強をしているとやっぱりそれはそれでつまらない&つらいわけで、やるときは全力で、でも、休むとき(遊ぶ時)はしっかり遊ぶのが大事だと思っています。終わったら遊ぶ!って思うと勉強も集中できるのかなと。

    失敗談ですが、勉強ばかりさせていた2月は、子供の心が発狂気味になりまして、勉強はだらだら、いやだと泣くこともありました。
    3月はメリハリを意識して、終わったらゲームでも本でも、友達と遊ぶでも時間を取ると、結果集中するようになりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す