最終更新:

1327
Comment

【5303259】2019年度4年生の部屋

投稿者: さくらさくら   (ID:azAEzq9ldDs) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:08

新4年生が始まりました。
娘の校舎では3年次と比べて2.5倍の生徒数になり、クラスも複数へ。
中学受験に向けて本格始動ですね。いろいろ情報交換できれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 116 / 166

  1. 【5615949】 投稿者: クラス落ち  (ID:mMszB6Bp.9k) 投稿日時:2019年 10月 25日 09:48

    クラス落ちの連絡が電話越しだったので、改めて、個人面談をお願いしてみます。
    ありがとうございました!

  2. 【5615966】 投稿者: さくらさくら  (ID:GkOyg8nLmiY) 投稿日時:2019年 10月 25日 09:57

    そうですね!それがいいと思います。個人面談でしっかり質問してみてください。

    うちの校舎も、4年当初は算国2科目偏差値55位上がRと説明されましたが、最近は算数偏差値と授業での積極性や理解度発言力で判断されているそうです。
    Wにいくのも、クラス落ちという表現では無く、算数の勉強の仕方が違うのですよ。と説明ありました。

    まだまだ先は長いから、挽回していきましょ!

  3. 【5619977】 投稿者: 公開模試対策は不要?  (ID:BiRZEKVrKQ6) 投稿日時:2019年 10月 29日 07:47

    後期から1ヶ月に一度のペースでやってくる公開模試への対策をどうしたものかと塾へ相談。
    結論は、今まで通り育テに全力投球で良いですよ。とのこと。
    時間があるようなら算数の復習をサラッとやるくらいで、できれば勉強以外に時間を使って下さいね。と、4年から飛ばし過ぎるな!という感じでした。
    私から必死感満載のオーラが出ているんでしょうね。。。
    前期が始まる前にも似たような質問をして、対策の必要は無いですと言われていたのですが、やはり偏差値が出ると気になっちゃいますしね。

  4. 【5620006】 投稿者: 長女の経験から  (ID:z9r0hKUw4aY) 投稿日時:2019年 10月 29日 08:25

    おはようございます。

    確かに4年生なので、そこまで必死になる必要はないですよ。
    5年生後期からは、毎週テストで対策などできないですよ。

    5年後期でどこまで点数を落とさないかがポイントかと思います。
    後期から歴史が入ります。
    かなり、歴史のスピードが速いです。
    Mクラスで、40点代が数名出るくらい社会の育成テストに苦戦していました。

    算数も後期は入試に直結する単元ばかりです。

    漢字の採点も厳しくなり、トメ、ハネ、ハライなどサピックス並みに採点が厳しくなります。

    ゆとりがあるのなら、歴史マンガを読み歴史の流れを掴むことをお勧めします。
    また、漢字、語句を完璧にするなど。

    国語は、テクニックを5年生から学び、4択などミスすることが激変します。
    分かりにくい読解も、テクニックさえ覚えると答えが分かるようです。
    長女は、4年の時国語の偏差値の低さに悩まされていましたが、テクニックを教わり偏差値65を下回ることはありません。

    読書大好きな長女でしたが、国語の点数は低かったです。
    国語は読書量は関係ない。テクニックと国語の担当の先生がおっしゃっていました。
    テクニックさえ覚えれば楽勝みたいです。
    5年生の国語の授業は、必死に聞いた方が良いと娘は話します。

    4年生の偏差値は関係ないので、気にする必要はないですよ。
    6年生の偏差値が重視されますから。

    塾からは、5年生後期の順位のまま変動しない傾向だと話はありましたが、伸びる子は6年生で伸びます。

    長女の経験があるので、次女の時は精神的にラクです。

  5. 【5620010】 投稿者: 算数  (ID:79qTX5.tY5Q) 投稿日時:2019年 10月 29日 08:29

    分かります!クラス替えに影響しないなら、気にしないのですが…やっぱり気になってしまいます。
    少数の文章題が苦手だから、しっかり復習させるか、それよりも習ったばかりの分数をしっかり復習させるか(分数は今回の模試には出ないですよね?)、悩みどころです。
    長時間勉強はイヤがるし、ほかの習い事も忙しいので、短時間しか復習の時間がとれないので…取捨選択難しいですね。

  6. 【5620096】 投稿者: 併用テキスト  (ID:fsqfVJXDufY) 投稿日時:2019年 10月 29日 09:37

    以前併用テキストのご相談で荒らした者です 。
    その節はご迷惑をおかけしてすみませんでした

    皆さんにいろんなアドバイスを頂き
    かなり悩み改善してみました結果
    今回の育成テストで応用の総合評価10 460点を越えることが出来ました。
    380-420でウロウロし 図形の時だけは440以上ありましたがそれ以来鳴かず飛ばずで、
    皆さんのおっしゃるようにやはりテキストを増やすのではなく全部潰していくことが大事だという事と、
    うちは計算ミスや解答の写し間違えで数割落としてて
    やり方の方法を変える事で約1ヶ月で改善しました
    スピードもだんだんミスが減るに伴ってついてくるようになりました。
    ただ公開となるとそんな簡単に行かないと思うので まだ焦らずコツコツと
    地道に基礎を固めて行きたいと思います。
    本当に沢山のアドバイスありがとうございました。

  7. 【5620172】 投稿者: 長女の経験から  (ID:z9r0hKUw4aY) 投稿日時:2019年 10月 29日 10:47

    応用460点、凄いですね。
    評価10も素晴らしいです。

    育成テストでこれだけ点数が取れると公開模試は大丈夫だと思います。

    公開模試の結果も楽しみですね。

  8. 【5620182】 投稿者: さくらさくら  (ID:aIEXoFKyupc) 投稿日時:2019年 10月 29日 10:55

    本当に凄いですね!羨ましいです。

    我が家の娘は400超えたことがほぼないので(350-399をうろうろ)
    見習って基礎固めを頑張っていきたいです。

    書き込みありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す