最終更新:

526
Comment

【5732805】ここまま日能研で大丈夫なのか・・・?

投稿者: 新小5保護者   (ID:bVaPfsHpj/.) 投稿日時:2020年 02月 04日 20:41

新小5保護者です。2年後の中学受験に向けて子供を日能研に通わせています。一年前、近いという理由だけで日能研に通わせてしまいましたが、中学受験をなにも知らなかった1年前に比べていろいろと中学受験のことが分かってきて厳しさもわかってきました。

今年の日能研の合格実績を見ると、御三家・難関校は昨年より軒並み合格者が下がっていて、年々、御三家の合格者が下降ぎみのような感じを受けます。

正直、このまま日能研に通わせたままでいいのか、とても不安です。

御三家・難関校の合格が果てしなく厳しいというのはわかっていますが、やはり上位校の合格実績を他塾に比べて圧倒的に差がつけられてしまうと、このまま日能研に通わせて大丈夫なのか、テキストやカリキュラムがよくないのではないかと不安になります。5,6年でもっとたくさんのお金をかけることになりますから、やはりお金をかけて通わせている以上、通わせている塾には難関校の実績がついてほしいです。

中学受験は課金ゲームとも揶揄されていますが、やはりもっと高額なサピックスや早稲田アカデミーのほうがいいのでしょうか。

合格者がたくさんいる塾であれば、自分の子供の成績が悪かったとしても、それは少なくとも塾のテキストやカリキュラムのせいではないと考えることもできます。

日能研にはスカラ制度があるので、結局、御三家クラスに受かっているのはスカラの子がほとんどじゃないかとか勘ぐってしまいます。

今回の日能研の結果を、今の新5・6年の保護者の方はどんな風に受け止めていますでしょうか?こういう不安は日能研の教室長に相談してもよいのでしょうか?転塾を考えたりしていますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 14 / 66

  1. 【5736548】 投稿者: 過去問との相性とかは  (ID:zkfXalgD1YI) 投稿日時:2020年 02月 06日 19:09

    過去問は超チャレンジ校で進めたということでしょうか。
    毎回の結果と振り返りは塾に提出しててんさくやコメントももらってましたか。

    家庭教師まで動員されて、塾から言われたから受けたは、日能研disりにはよいかもしれませんが、親としてお子さんのことを考えていらっしゃるのか甚だ疑問です。

    他者視点からは釣りか責任転嫁にしか思えません。

  2. 【5736554】 投稿者: 後半  (ID:DZWg4nKJBcY) 投稿日時:2020年 02月 06日 19:13

    6年の夏期講習で全ての範囲が終わります。
    9月から新しく習う分野はありません。

    上の子たちの経験から、9月以降は追い込みになるだろうと思っていたのですが、そんな様子は全くありませんでした。

    家庭学習はメモチェと過去問をやるように言われ、授業では普通にテキストやツール。
    そして、12月からの授業は毎回プリント問題で、自分で解いて丸付け。
    解説はあったり、なかったり。
    いつから公文式になったのかと思いました。説明会で室長が、無理して来なくていいと言っていた意味が分かりました。

    授業によっては、優秀なお子さんたちは最難関校の記述問題をやらされ、それについて行けない子はテキストの後ろのほうの問題をやらされていたそうです。
    同じ授業を受けているのに、うちの子のようなMの落ちこぼれは同じ部屋で自習です。
    これには腹が立ちましたので、夏期講習の途中から、その授業には出ないことにしました。早めに気が付いて良かったです。授業を休むことに後ろめたさはありましたが、思い切って本当に良かったと思いました。
    他の3教科は半分以上は出席しましたが、親塾中心にしました。

    このような感じでしたので、サピと兼塾もあながち嘘ではないのかも。

    授業の様子をこまめにお子さんから聞くことをお勧めします。

  3. 【5736572】 投稿者: 特殊な例ですが,  (ID:WxO34e95naw) 投稿日時:2020年 02月 06日 19:23

    そのような子はいます。子供と同級生でした。
    (両方に通塾していた訳ではなく,日能研は在籍していただけ
    ですが…)

    日能研の模試を受けて,成績優秀者でスカラ―を取って在籍して
    いましたが,サピックスに通っていました。
    サピックスも地元校舎ではなく,進学実績の高い別の校舎に通塾
    していました。筑駒と開成に合格して,どちらの塾からも合格者に
    カウントされていたと思います。

  4. 【5736600】 投稿者: 追加  (ID:WxO34e95naw) 投稿日時:2020年 02月 06日 19:34

    「特殊な例ですが,」の書き込みは,「失敗組」さんと「嘘っぽい」さん
    への返信です。

    地元のサピックスは筑駒合格者が少ないので(合格者が出ても高々1名),
    2桁排出する都心の校舎に通っていました。

  5. 【5736603】 投稿者: てぬぐい  (ID:DZWg4nKJBcY) 投稿日時:2020年 02月 06日 19:37

    頭に巻けない手ぬぐい→頭に負けない手ぬぐい

    だから、ハチマキではなく小さい手ぬぐいを配っていると説明会で話がありました。
    「頭に負けない」ってどういう意味なんだろう。

  6. 【5736646】 投稿者: HPに解説あります  (ID:knBH42dgqXY) 投稿日時:2020年 02月 06日 19:57

    入試間近になると、中央に日能研のロゴが入った手ぬぐいが受験生に配られ、そこに家族、友達、スタッフや先生が合格を願って寄せ書きをします。
    子どもたちには、「ま(巻・負)けない、はちまき(鉢巻)」とも呼ばれています。

    ということは、
    頭に「巻けない」手ぬぐい
    →「負けない」手ぬぐい

  7. 【5736662】 投稿者: 時系列が崩壊  (ID:knBH42dgqXY) 投稿日時:2020年 02月 06日 20:06

    初めは9月以降の取り組みを書いてるのに、途中から夏期講習に戻っているので、時系列が合ってませんよ。
    親塾もままならなかったのでは。

    室長って、もう数年前に無くなってエリア統括とかがフォローしてるんじゃないんでしたでしょうか。
    本部系ですか、関東系ですか。どちらですか。

    塾での子供様子は、各家庭でお子さんから聞いたことと塾の先生やチャーターにも聞いた方が良いですよ。
    講師が悪い場合もあるのかもしれませんが、寝ていて聞いてなく、注意しても改善せずに親には言うなというお子さんやカンニング上州というのは、日能研に限らず昔からいるようなので。

  8. 【5736684】 投稿者: 御三家への目安  (ID:WxO34e95naw) 投稿日時:2020年 02月 06日 20:20

    子供は日能研でしたが同級生の多くはサピックスでした。サピックスに
    通塾する親からは,500番以内に入っていれば御三家(のどこか)には
    受かるという話しを聞いた記憶があります。
    子供の受験当時に比べて,サピックスの難関校合格実績は増えています
    ので,今の目安はもっと多いかと思います。

    今,日能研の難関校合格実績(抜粋版)を見ていますが,子供が合格した
    学校が3校表示されています。すべてにカウントされていたはずですから,
    日能研で難関校を目指すならば,日能研での難関校合格目安を知っておく
    必要があります。

    それが分からなかった(予想できなかった)ので,子供はサピックスの
    模試(外部生でも受けられるのは4回だった?)を受けました。また,
    学校別の模試も受けました。
    私はサピックスの模試結果から,子供より偏差値が上位者の人数を見て,
    また,その子達の受験希望先を見て,受験校の立ち位置を確認しました。
    サピックスの模試が日特と重なった場合は日特を休んで(もしくは遅刻
    して?),日特の会場に近いサピックス校舎で模試を受けました。

    日能研のみで完結しないのは悔しいですが,進学実績はサピックスの方が
    上ですので,受験校への立ち位置確認のため,サピックスの模試は受ける
    価値があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す