最終更新:

1278
Comment

【1380812】断末魔の叫び ~OUT~

投稿者: 崖の上の母   (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 07月 28日 11:37

今、断崖絶壁に立つ中3男子の愚かな母ですが、藁をもつかむ思いで
ご相談にのっていただきたく書き込み致します。
何卒、よろしく御願いいたします。

あまりの痛いバカ母の行動に釣りか?と思われてしまうかもしれませんが、、
本当に真剣に悩んでいます。底なし沼に首までつかっている状態かもです。

といいますのは、息子が大手に通塾しているお友達の話を聞き、急に塾を移りたいと言い張って夏期講習初日からバタバタと心機一転頑張ると通いだしましたが・・・・。

ガ~ン、どうも、あまりのレベルの高さについていけないようです。

私も、大手はせめて偏差値65以上の力のある子でないと不向きであり、まして間際になっての塾変えは辞めた方がよいと反対したのですが、聞く耳持たず、阻止する事ができませんでした。

一応クラス分けがあったのですが・・・、大雑把すぎて、息子のような平凡クラス(初めてのW模擬で57)には合わないように感じました。
クラスには、都立日比谷を目指している子や、偏差値67以上の私立・都立を目指している子が多いようです。
なので、最下層の息子には授業内容が???
夏期講習は1日6時間授業です。

ただ、理科と社会は都立共通問題ですから、とりたてて応用問題をしているわけではなく、講師の説明は本当に面白くプロフェッショナルだと本人関心しています。

困り果てているのは肝心の英数で、夏期講習の授業内容は1、2年の復習をしないそうです。
通常授業の続きからですので、進度が遅れている息子には更に??の状態で応用問題レベルの講義が展開されます。
このまま、英数授業はポカ~~~ンと口を開けているか、ウ~ンと唸っているだけで過ごす以外にないのでしょうか。

あっ、下のクラスを体験させてもらいましたが、、息子曰く「私語も多く荒れていて、笑いすぎて頭が痛くなった」と言っていました。 
国語が上のクラス担当の講師の方が、断然解かり易いと言っていました。
理科社会は、上も下も同じ講師です。

とてもレベルの低い相談内容を、グダグダと書き連ねてしまい申しわけありません。
前期、後期の間に2週間のお休みがあります。
そこで家庭教師を頼み復習を完了させるべきか、出血覚悟でまたまた転塾するしかないのか、喘いでいる哀れな親子にお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1430730】 投稿者: 海ぴょん  (ID:79CKOpwhSwo) 投稿日時:2009年 09月 16日 14:31

    花子さん


    わざわざネットで調べて下さってありがとうございます。
    しかも、わざわざ安い順に並べて下さるお気遣いまで。(ウルウル)
    古文は、中1の教科書に竹取物語レベルのものが載っていた気がします。
    漢文もほんの少しあったような。
    (中2以降からは、教科書すら持っていないので不明)


    タイトル的には「中学生の やさしい古文」の「や・さ・し・い」という言葉に惹かれますが、
    お値段は1260円で、あまりお財布に優しくないですね。(笑)
    「合格へのベストアプローチ 古文」これの「文法」(だったかな?)は、
    この夏お世話になった塾の先生に勧められて買い、本棚の「飾り」になっています。
    問題集を買いたくても、手にとって中身を見ることができないのが、ほんと困ります。
    ご紹介頂いたサイト、覗いてみます。
    急いでいるわけではないので、また情報があったらお願いしますね。



    来年ふうさま


    お子様、素晴らしいです!!
    古文、漢文に、そんなに沢山の問題集をお持ちだなんて。
    でも…、出版社やタイトルから推測するに、残念ながら我が子には難しそうなもの
    (高校生レベル?)ばかりです。
    また情報がありましたら、宜しくお願いします。


    グチリーナさま


    新しいHN、海ぴょん、気に入って頂けたでしょうか?
    私は「うみの向こう」より、海ぴょんの方が普段の自分っぽくて(どんな奴だ?)
    気に入っています。
    なので、改名のチャンスをありがとう!!(^O^)/です。


    >古文をやる暇があったら、他の勝負科目に時間は割きたい


    そうなんですよね~。そう思っていたので今まで国語は捨てていて、
    この夏の夏期講習まで、古文どころか数学以外は全く手をつけていなかったのですよ。
    英語と数学を「武器」に!!なんて甘い事を考えていたもので。。。。
    ところが、国語があまりにも酷過ぎて、足を引っ張りまくるので、ここらへんでちょっと
    国語もやらねば…と。


    >ある塾の先生に聞いてみますので、ちょっとお待ち頂けないでしょうか。


    ちょっとどころか、いっぱい待ちますので、是非是非教えて下さいね。


    花子さん、来年さん、グチリーナさん
    本当にありがとうございます。
    孤独な受験生母生活をしている身としましては、皆さんの親切が身にしみます。
    これからも宜しくお願いします。

  2. 【1430781】 投稿者: 来年ほっ  (ID:AWsp8DffYrA) 投稿日時:2009年 09月 16日 15:12

    いや〜、もみっちゃんがご機嫌損ねなくって良かったよお、安堵安堵。
    コホ、失礼いたしました。

    先ほどもうひとあたり机回りを見渡しまして、高校受験までにあったものの大方が無くなっているのに気付きました。
    まっくろヨレヨレ高受用古文は、きっと処分したに違いない!、、と思いたい。です。
    なので、ちょっと現役受験生さんsのご参考にはならなかったと思います。もうしわけありません。m(÷÷)m

    ただし、だとするとあの、限りなく教科書のように見える鋼鉄の手触りの数冊。。。。。わかった。3年生になったら使うんだ!きっと!、、、ムリです。アタシそんなにウブじゃない。

    メンタル面でご参考になれば。
    うみさんの場合、難しいでしょうがやはり志望校の絞り込みは早い方が良いですよね。「このあたり」というより「ここ」ととりあえず決めて学校や在校生とやりとりできれば、案外効果的かもしれません。日本の普通科の高校の場合多少の難易度の差はあれ、都立の自校問題にしても「○校は図形しか出さない」などということもないでしょうから、いずれ違う学校を志望するとしても海を隔てているから余計に「思い浮かべる高校」があった方が良いのでは、と。すでに心当たりがあればごめんなさい!

    うちの場合、似たような位置づけの2校のどちらにするかで訪問した高校で、うちの子の好みそうな在校生をつかまえておしゃべりさせてもらいました。学校で気に入っていること、気に入らないこと、先生の評判、だんだん本人の目が輝いてきたので本題の「どうやって勉強した?」に突っ込みました。塾無し合格というお子さんが「あの問題集は良かったよ〜、でも、題名が思い出せない。」と言った参考書を、なんと数日かけて探し出した我が子に「この子は受かる」と思ったものです。(ま、その後ずっとそう思ってこれたわけでは無いのですがね。)

    後日談。その問題集はとてもとても大切に扱ったようで、このままブックオフに持ち込めそうです。

  3. 【1430893】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 09月 16日 16:52

    来年ほっさん、、

    臨場感あふれる、元気一杯の楽しい書き込みを、いつもありがとうございます。。(^▽^*)


    >いや〜、もみっちゃんがご機嫌損ねなくって良かったよお、安堵安堵。


    来年ほっさんの人物像がくっきりと浮かび上がってまいりました。^^


    もみ父 → もみっちゃん 



     

  4. 【1431049】 投稿者: モミ父  (ID:bcx7qBOCQCM) 投稿日時:2009年 09月 16日 19:01

    わがHNで、お母様方に弄ばれたくらいで
    機嫌を損ねたりしませんよ。
    ご安心下さい、来年ほっ様。


    わが現実世界(職場)では、お局様をはじめとして、
    年下の女性からも軽々しく弄ばれておりますので、
    耐性が備わっておりますです、ハイ。


    弄ばれて、むしろ快感を感じるくらいです。
    あぁ~~、花子様のムチとローソクが欲しいくらい。
    ヒィ~~~~


    あれ?変な方向に話が・・・

  5. 【1431337】 投稿者: グチリーナ  (ID:w0IwMTbFiTE) 投稿日時:2009年 09月 16日 22:47

    モミ父さん・・・


    ・・・・・

    そうだったのですか。。

    ・・・・・





    でも、私、モミ父さんがどんな嗜好の持ち主であろうとも平気ですよ。。。

    これからも励ましあって、受験という嵐の中をくぐり抜けていきたいと思っています。
    たぶん皆も同じ気持ちだと思います。。



    ・・・・・・


    そうですか、、ムチとろうそく


    ・・・・・・

  6. 【1431414】 投稿者: 海ぴょん  (ID:79CKOpwhSwo) 投稿日時:2009年 09月 16日 23:47

    そうなんですよねぇ。
    来年さんのおっしゃるように、ある程度は志望校決めをすべきなのですよね。
    どこでも好きなところへどうぞ~と言われたら、
    西か日比谷。
    な~んて、「寝言は寝て言え!!(怒)」ですよね?
    夏に通った塾の先生のお話では、3教科の勉強を12月までに完璧に仕上げて、年末以降
    つまり、受験の為に帰国してから理社に取りかかって(理社に没頭)、日比谷に合格する帰国生が
    いるそうなんです。(帰国枠などないので、勿論一般枠です)
    理社は、共通問題なのでそんなに時間をかけなくてもなんとかなるという理由らしいです。
    我が子はそんなに賢くないと分かりつつも、そのような話を聞いてしまったら、
    ついつい夢を見てしまいます。
    今は、ひたすら各地の公立の過去問(電話帳)を解いているようですが、共通問題で
    満点取れないようでは自校作成校なんて、無理なのでしょうか?
    それから…、我が家の場合、日本の学校ではないので、「内申」という点で考えると、
    日比谷のように「当日の点」だけで判断する枠がある学校でないと、逆に不安で
    挑戦できない気もしています。



    あとは…
    附属校ではなく、進学校を選ぼうとしていることが、次男にとって正しい選択なのか…
    迷うところではあります。
    皆さんの、早慶などの附属ではなく都立を志望される理由、教えて頂けますか?


    ※日比谷とか西とか、身の程知らずの校名を並べてごめんなさい。
    私が高校受験の頃は学区制で、第一学区内に住んでいた為、都立といえば日比谷というイメージで、
    他学区の高校のことは全く分からず。。。。
    こういう学校もいいよ、などという情報もあれば是非教えて下さい。
    宜しくお願いします。<(_ _)>

  7. 【1431437】 投稿者: 海ぴょん  (ID:79CKOpwhSwo) 投稿日時:2009年 09月 17日 00:02

    前のを投稿した後、
    何だか恥ずかしくなってきました。
    日比谷だの西だの…って。
    妄想入り過ぎです。


    穴があったら入りたい。 

  8. 【1431454】 投稿者: 来年でや  (ID:AWsp8DffYrA) 投稿日時:2009年 09月 17日 00:14

    これ、もみ。ここにおすわり。って感じですなあ。
    そういえば私の知る限り、イメルダジャパンのダーリンって揉みチチ系のイメージもあります。

    西と日比谷、隣あたりでは虚しさ伴うバトルが一段落したようですが、どっちでもいいからとりあえずどっちかに決めたらラクになりますよ。
    日比谷三田九段、西富士、国立立川といえば品川ナンバー、練馬ナンバー、多摩ナンバー。

    付属高とそうじゃない高、そうですねえ、東大に行き易いかどうかじゃないですか?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す