最終更新:

296
Comment

【1610529】2010年度 5年生の広場

投稿者: 砂時計   (ID:CN4xnE7JWgo) 投稿日時:2010年 02月 10日 00:08

はじめまして、新5年生の子を持つ親として、スレッドを立ち上げさせて頂きました。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。


あっという間に5年生になってしまったなと感じています。
息子の幼い時の記憶が未だ鮮明に残っており、
息子の成長とこちらのギャップに差があり戸惑いが隠せないでおります。


さて、新5年生のスタートから1週間が過ぎ、HTやBT等の内容を見ると、正直ビックリです。
親のこちらが「へぇっ」て感心することもあるレベルなので刺激的でもありますが、
実際これからの受験勉強に耐えられるのかなって正直心配な面もあります。
今年も昨年と同様に息子に寄り添いながら、試行錯誤&叱咤激励を繰り返しつつ、
一緒に成長するんだなと思っています。
そんな中「市進」を通じて、こちらにいらっしゃる皆様と、
自由に意見交換ができる場になれば幸いです。


息子の教室では初日の授業で志望校を3つ書かされたそうです。
その際先生から、5年生の間は復習をしっかりと実施するようにと言われたようです。
復習をしっかり行えば、夢や希望が叶う(書いた志望校に届く)と、子供達に伝えたようです。
5年生が始まったばかりで志望校って、気が早いように思いましたが、
息子への動機付けにはなったようです。先生って上手だなって感心してしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 32 / 38

  1. 【1837976】 投稿者: 葉っぱ  (ID:QH9Y2Jd5Cbs) 投稿日時:2010年 09月 01日 20:29

    こんばんは。ご無沙汰しておりました。
    まだまだ暑さは続くようですね。皆様、体調はいかがでしょうか?

    夏休み中は、長期の来客や友人からのお誘いも多くて、なかなか予定通りには
    課題は回っていませんでした。
    私もあまり欲張らず最低限基本が解っていればいいか、と思っていたら、
    それぐらいでよかったのか、良い息抜きになっていたのか、
    算数に関しては登り調子になってきました^^。
    ナビ模試で目標偏差値をクリア、今回の実力テストは目標点数を大幅に上回りました。
    みんな出来てるのか、とも思いましたが、みんなが出来ていると出来ない子、
    だったので霧が晴れたような気分です!!
    「がんばっていたものね」と、やっと言ってあげることができました。
    気を抜かずに、これを維持できるようまたこつこつとがんばって欲しいです。

    ところで、我が家は今日から小学生新聞の無料購読を始めました(朝日です)。
    皆さん、すでに始めてますか?今日は初日なのでさすがに目を通していましたが、
    これって毎日読んでくれるものなのでしょうか?
    無料期間が終わったらどうしようかな・・・と悩み中です。

  2. 【1839084】 投稿者: 砂時計  (ID:1.hTMgljrVc) 投稿日時:2010年 09月 02日 22:36

    みなさま、こんばんは。
    今日もとても暑かったですね(;´д`)ゞ アチィー!!
    100年で一番暑い夏みたいですが、困っちゃいますね。/(-_-)ヽ
    うちの近所では、ほとんど雨が降らなくて街路樹が枯れてきて黄色くなってます。


    葉っぱ 様
    こんばんは、お久しぶりですo(*^▽^*)o
    お元気でしたか?
    色々予定が有ったようで、大変でしたね。
    お子さんの調子が良くなったようで、こちらも嬉しいです。
    努力してきた事が結果として表れると、モチベーションも上がるので本当に良かったですね。


    我家でも、息子には基本の確認は6年生になったら出来ないから、今のうちに頑張ろうねって言ってました。
    こちらも算数は目標をクリアーできそうです(自己採点ですが。。。)
    でも、理科社会は目標を下回りました。上手く行きません(´・ω・`)


    朝日小学生新聞は、購読していませんので、わかりません。
    どなたか、よろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ。

  3. 【1839536】 投稿者: 春の雪  (ID:mlFKutWYP0I) 投稿日時:2010年 09月 03日 12:49

    こんにちは!


    新学期も始まったというのに猛暑日が続き、果たして秋は来るのでしょうか?といった感じですね~



    葉っぱ様

    お久しぶりですね(*^_^*)

    お子様の努力が実ったことはとても素晴らしいですね!
    きっと親御さんからの褒め言葉が何よりお子さまにとっては嬉しく励みになったことでしょう(^o^)


    うちは自己採点がドンぴしゃの時とあれれ???と言う場合と両極端を経験しているので、
    今の時点では何とも言えませんが、ナビ模試の結果が今一(最悪かも)だったのと、先生からかなり!!
    ハッパをかけられたのもあり、少しは奮起はしたようですが。。。



    ただ、季節講習は学校が休みの分、みんな一生懸命頑張るから、平均点が高かったら、数字としてはあまり期待できないかも
    しれませんと先生には言われました(苦笑)



    小学生新聞はご存知の通り、朝日と毎日派のどちらかに分かれるようです。

    うちの周りでは、広告やマンガが控えめの毎日を好まれる方も結構いらっしゃいます。


    我が家は、一時、朝日を購読しましたが、親が目を通して欲しい記事にはスルーだったのと、読書時間を優先にしたい
    本人の希望もあり、なかなか読む時間がなく(言い訳ですがっ)たまった分を週末に読むことが続き、何とか
    良い方法はないかと模索したところ、すっぱり諦めてやめてしまいました。。。


    挫折??したうちが申すのもなんですが、できることなら継続して読んだ方がいいと思いますよ(*^_^*)

    後、普通の新聞をさらっと読んでいるお子さんの話もよく耳にしますね。


    何はともあれ、活字を通して時事を知ることは、社会だけでなく色んな面においてもプラスなことだと思います。


    と言いつつ、我が家は再購読のめどが立っていません(汗)

    そろそろ何とかせねばっ(>_<)

  4. 【1839736】 投稿者: きりん  (ID:uac6edx7VkM) 投稿日時:2010年 09月 03日 16:53

    こんにちは。
    みなさま おひさしぶりです!

    葉っぱさま、お子さん上り調子とのこと、よかったですね (^○^)
    いいニュースは読んでいて嬉しいな〜
    実力テスト、うちは算国はまずまずでしたが、理社はダメでした。
    たかが塾内テストとは思っていても、
    親の私も知らず知らずにため息が出てしまうほどのダウンでした〜 (^▽^;)
    頑張って理科の復習をしていただけに、何と声をかけてよいのやら。
    勉強内容がズレているのか……?
    それともいわゆる「夏の頑張りは秋以降に!」というヤツなのか?!
    ま、子どもはもう立ち直ったようなので、親もいつものように前向きに考えます!
    ということで早速「特進クラスの理科」の問題集を買ってきちゃった (≧∇≦)b
    我が家は9月からも地道に理科の補強をしていくつもりです。
    なにか効果のある勉強法があったら教えて欲しいです。



    さて。小学生新聞ですが、うちは朝日を小3から購読してます。
    小学校のクラスメイトも結構購読してます。受験しない子も含めて。
    で、お尋ねの「毎日読むか」という質問ですが
    うちの子はそうでもなく……
    読んでも全部の記事に目を通したりしないです。
    読んでる日でも、目を通すのは広告を除いたうちの半分ぐらいじゃないかな〜。
    でも小学生新聞は好きですよ。絶対購読止めないで!と言われます。
    昨夜、新聞の効果を本人にきいてみたら、
    塾で先生が何気なく出す時事関係の質問にほぼ答えられるのは
    新聞のおかげだそうです。
    本人は「一番クラスで時事に詳しいのはワシじゃ!」と強気です(笑)
    あ〜、でも購読を続けて欲しいがための方便かも。

    うちが購読を始めた切っかけは
    中学受験をした複数の先輩ママから「いいよ〜!」と勧められたこと。
    そのときに
    「最初はたぶんあんまり読めないよ。
     慣れてきても隅から隅までじっくり読んだりできないけど、
     それでも目の届くところに置いておくだけでいいのよ」
    と言われ、ゆる〜い気持ちで始めたせいか、
    ま、読まない日があってもいいんじゃないかと。
    親が穏やかな気持ちでいられるのは5年のうちかもですが……(;^_^A

    読書が嫌いじゃない子ならいけるんじゃないかな〜。特に女子。
    でも「読む読まない」は子どもによるので責任は持てません。すみません。
    ちなみに、甥っ子はいつまで経っても全然読まないので
    6年生のときに購読止めちゃったそうです。
    彼は読書は好きだけれど、大量読みする子ではありませんでした。
    他の方のところはどうなんだろう? 
    私も聞いてみたいです。活用法とか。
    とりあえず我が家は、時事には効果があると。そう思います。

  5. 【1839918】 投稿者: 葉っぱ  (ID:QH9Y2Jd5Cbs) 投稿日時:2010年 09月 03日 20:59

    こんばんは。皆様、暖かいレスありがとうございます!


    砂時計様
    夏期講習、ハードでしたね。家は後半に選択講座をとっていましたが、
    やはり、「もう行きたくない!」と訴えていました。
    「1万円も払っているんだから頼むから行ってくれ」といってしまいました・・・^^;。


    皆さんの書き込みを見ていると今回の理社は少し難しかったのかもしれないですね。
    まだよく問題は見ていませんが、社会の最後の大問なんかは今までとは少し違う感じの
    総合的な知識を問われている問題だったように思います。


    春の雪様
    小学生新聞の経験談、ありがとうございます。
    朝日は確かに広告が大きいですね。毎日は少なめなんですね。
    毎日も少しとってみて子供の好きな方をという手もありますね。検討してみます。
    今のところは朝食タイムに手渡すと興味のある所だけ読んでいます。
    その姿が、ちょっとおやじっぽくて笑えます。


    きりん様
    理科ですが、家は主人に丸投げしてから理科は取れています(前がひどすぎました)。
    「ほーら」という顔で見られるのはちょっとしゃくですが、ありがたいことですね。
    パパ塾の内容は、必修シリーズを一緒に読み、そのつど重要な語句は紙に書かせ、
    翌日にまた前日のポイントをさらっと説明して簡単に質問をしてまた書かせ、
    単元が終わったら演習・ホームタスクをやる。という繰り返しのようです。
    これを数回繰り返していると思います。
    参考書は学研の「応用・自在」を使っていますが、解りやすく書いてある時は利用している
    ようです。これで、7~8割なので参考になるかどうか・・・。
    もっと取れている方がここにはたくさんいそうですし、
    しかも、なんだか、我が家は親掛かりが多くて書いていてお恥ずかしい限りです。
    秋に理科の頑張りが得点に現れてくるとよいですね。


    小学生新聞の件、ありがとうございます。とても参考になりました。
    お子様、時事得意なのですね。頼もしいですね。
    親は目の届くところにおいて置くだけでもいい、ぐらいの気持ちでいいんですよね。
    毎日隅々まで読まなくても少しづつ積み重なっていくものなのでしょうね。

  6. 【1840655】 投稿者: きりん  (ID:/L4nrj8puGI) 投稿日時:2010年 09月 04日 16:29

    みなさま こんにちは。
    今日から「重要単元強化授業」が始まりますね。
    そして、実力テストの結果もかえってきます。
    あぁ。夏休みに頑張った子たちみんなに、もちろんうちの子にも、
    とにかく頑張った。結果が良かった子も悪かった子も
    暑い中よく頑張ったねと言ってあげたいです。



    葉っぱ さま
    理科の勉強法、詳しく教えてくださってすごく嬉しいです!  。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
    とても参考になりました。ありがとうございます。
    さっそく子どもに話して聞かせたら、「同じようにやってみたい (ё_ё)ノ」と。
    ひとまず必修を一緒に読むことからやってみます。
    ちなみに 私は
    「ねぇ、紹介してもらった勉強法はひとりでできる?」と聞いてしまい、
    「あのね。一緒に読むというのがポイントのひとつだと思うよ?
     分からない箇所をその場できけるのが、すごくいいな〜」
    とツッコミを入れられてしまいました。親も手抜きはダメですよね。ははは。
    でも、子どものほうも
    「ハッ!でもうちのお父さんは勉強をみてくれないから真似できないね…ガックリ」
    「いやいや。そこは“父親”ってのは重要じゃないから。母の私が付き合うよ。」
    「そうか!(ウキウキ♪)」
    ……親子揃って呆けキャラです。
    自分に甘いダメ母ですが、葉っぱさまのところに続くぞ〜!
    次回、7割以上を目指して頑張ります。
    ……今回の理科は自己採点で7割を軽〜くかる〜〜〜く割り込んでおります。
    疲れてテスト中に眠ってたんじゃあ?って点数です。はっはっは。
    目指せ7割以上!の方々、一緒に頑張りましょう!

    ついでに。うちはこの夏休み、まだ5年なんだし理科は得意科目じゃないんだから、
    やっぱり基本を大切に復習しようと、基本問題中心の市販の問題集を買ってきて、
    既習の単元の問題をやったんです。
    わからなければ必修や「特進クラスの理科」で自分で調べて答えを埋める方法で。
    これ、市進でもらってくる予定表のホップ〜ジャンプ全てこなしてた上で、ですよ〜。
    なのに……あっれれ〜〜??
    夏期講習中の定着確認テストでも、まずまずの点をとってきてたので
    ちょっと期待してたんだけど、ダメでした。
    少しひねった問題になるとダメなのかな。
    今回の定例、理科はそんな感じの問題でしたよね。ほんのちょっとひねり系。
    でもそんな難しい問題だとちっとも思わなかったんだけどな、私。

    近いうちにあるハズの担任からの電話は絶好のチャンスだと思うことにします。
    絶対理科の話題が中心になるだろうから、どう攻略したらいいか聞いてみるぞ〜!
    何か有益な勉強法などがわかったら報告しますね!


    小学生新聞の話に、割り込んじゃってごめんなさい。
    新聞の話題、私もう少し、他の方の話も聞いてみたいです。

  7. 【1846922】 投稿者: きりん  (ID:/9.YjFDswVM) 投稿日時:2010年 09月 10日 11:34

    みなさま こんにちは♪

    先日、担任からテスト結果や夏期講習中のことなどお電話ありました。
    先生も「理科が……かなり……」とやはり気になるようで。
    どこでひっかかっているのか個別に時間を取って見てくださいました。
    うう。ありがたや〜〜 (TmT)
    「このまま苦手意識がつくのは困りますからね」と言われてしまいました。

    そして個別補習のあと、先生から与えられた課題は「必修を丁寧に読んで復習すること」。
    やっぱり、そうなのね。。基本にもどれ、と。
    葉っぱ様の教えてくれた学習法、ほぼまんまでしたよ!
    あらためてありがとうございます。
    だけど難しいですね、復習時間を取るのって。
    やり始めてみて、ため息です。
    初回は“就寝前にやると記憶に残りそう!”と寝る前に親子で挑んだんですけど、
    脱線するする! (^▽^;)
    「石灰石っていえば授業中にね、××君がさ〜……」と駄話の多いこと!
    誰のどの発言がいかにしてウケたかなんてエピソードは、
    すぐに忘れてよし!覚えてなくていいんだよ〜 o(T^T)o
    キミはこうやって“授業の復習”をしてたのね、あちゃ〜。
    しかも夜ってなんか油断しますよね、いくらでも時間があるような気がして。
    というわけで、就寝前は我が家はまるでダメでした。
    親子の歓談時間って感じでした。笑って盛りあがって、それだけでした。ううう。
    うちは早朝、なんとか親子で早起きしてやるしかないね、と誓い合いました。

    歴史が始まる前に、理科の復習をリズムにのせていけたらな〜と思ってます。
    理科の分は、算数の勉強量を減らして進めていくことになりそうです。


    なんか……とりとめもない書き込みになっちゃった。ごめんなさい。

  8. 【1848454】 投稿者: 葉っぱ  (ID:3LRzzef1uUA) 投稿日時:2010年 09月 11日 22:28

    こんばんは。重要単元なんとか、始まりましたね。
    拘束時間が長くなるので徐々に塾だけで完結できるようにしていきます、と、
    先生からお話がありました。
    本当に塾だけで完結してくれればこちらは楽ですが・・・、我が子にはなかなか難しそうです。
    でも、夏期講習あたりから算数を1人でやるようになりました。
    別にそう決めたわけではなかったのですが、自然にそうなりました。
    以前は演習の復習からホームタスクまでつきっきりだったので、大丈夫かなと不安でしたが、
    ちゃんとできるものなんですね。
    時々わからなくて呼ばれますが、解説を見てもわからない時だけになりました。
    思いがけない成長にうれしいような、寂しいような・・・。

    きりんさま
    理科、がんばってますね。課題もホップ・ステップ・ジャンプ全部こなしていたなんて・・・。
    あの夏期講習中に!!家は全教科ホップだけでやっとでした。
    先生の個別チェックもありがたいですね。苦手意識、持って欲しくないですものね。
    応援してますよ!!家もまだまだ苦手単元あるので、がんばります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す