最終更新:

355
Comment

【2901436】市進に不満

投稿者: ピザ好き   (ID:9tEVKpryAlY) 投稿日時:2013年 03月 17日 22:58

今年卒業した中学生の保護者です。子供は我孫子に通っていました。
上の子供の時とは違って非常に不満を感じて折ります。流石にちょっとやり方が酷いなと思いまして悩んだ末、書き込むことにしました。
上の子供の時の先生と今年の先生では全然違いましたので、塾というよりは先生に問題があるのかもしれませんが。
まず、志望校の決め方です。面接いただいた時の話と子供が先生から話される内容が全然違っていました。
今は、この時に本部や責任者に話しておくべきだったと反省しています。
子供の担当者だった先生は、難関私立高を受験させたかったらしく、しつこく授業でクラスの生徒に難関私立高を受験する勧めていたそうです。面接で我が家は難関私立高は考えていない旨を伝えているにも関わらず何度もです。
問題だと感じた点は、チャレンジする気持ちを持たない人間はダメな人間だという主旨の発言を何度もしていたということで、その話を聞いていた子供が自分はダメ人間だと思うようになっていたことです。
先生が勧めている学校に進学する場合、年間で百万以上の学費がかかるので我が家では無理なのです。そういう事情も考慮された上でのご発言とはとても思えません。
さらに三月からの高校生向けの授業も参加するように強力に言われていたようです。
我が家では志望校の件で疑問を感じていましたので、高校では市進のお世話にならないと決めておりましたので、参加させませんでしたが
自宅にまで営業電話をかけてきたようです。
どれもこれも先生ご自身の会社内での評価を
上げるためのことにしか思えません。
一度、妻がコールセンターに電話したことがありますが、教室名や学年、氏名を確認されかけたようで話をやめたと聞きました。
子供を預けているので、ためらってしまったといっています。市進はいつからこんな塾になったんでしょうか。一番下の子供は別の塾に通わせようと思います。
他のご家庭でもご不満がある方が書き込める掲示板としてお使いください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 22 / 45

  1. 【5537566】 投稿者: そうなんですか?  (ID:htz7Lx3S2oc) 投稿日時:2019年 08月 13日 12:10

    キャンプの金額知ってますよ。
    あのカリキュラムだと英語の力はきっとつくでしょう。
    だけどあの金額を出すなら我が家は家族旅行をとります(笑)

    在籍人数といっても出る人もいれば入る人もいるわけだし、それでプラスマイナス0でいいと思いますけれどね。
    素人目には。
    右肩上がりに増えていくなんてこれだけ塾が選べるこのご時世、難しいと思いますが。

  2. 【5537571】 投稿者: 参考になりました。  (ID:SBIFpRo.rXA) 投稿日時:2019年 08月 13日 12:14

    これからは遠慮なく断ります!

    そもそも、オプションなどは希望者のみですよね。
    必須の本科講習でさえも事情があれば断っていいですよね?家庭の事情ですから。しつこく言われたら辞めればいいわけで(笑)
    市進の良い所は、長時間、授業や宿題に拘束されないところだと思っているので。

  3. 【5537687】 投稿者: K長  (ID:SpAvXUmy2l2) 投稿日時:2019年 08月 13日 14:24

    本科講習は取った方が良いと思います。
    小5の夏期講習、小6の夏期講習は外すとヤバいです。
    新しいことをやりますからね。
    それ以外の夏期、冬期は普段の復習を本当にやれるなら外す選択はあると思います。
    また実力があればプレップはやって良いと思います。

    速読とキャンプは辞めときましょう。

  4. 【5537694】 投稿者: K長  (ID:SpAvXUmy2l2) 投稿日時:2019年 08月 13日 14:33

    逆にあのキャンプで英語の力が身につくとは思えませんけどね…
    うちの生徒談ですが。

    営業のノルマは経営陣のせいです。
    経営陣がとにかく残念なんで、赤字の火だるま状態なんです。
    右肩上がりを求められるのはそのしわ寄せです。

    先にも言いましたが、1教室長の意見なんで参考程度にしておいてください。

    ちなみに小5夏期講習サボられると、その後の授業についていけなくなるので、補講をせざるをえません。
    そうなると一番時間を割かないといけない小6に割けなくなるので、小5夏期講習は頑張ってとって下さい。
    今年も家庭の事情で小5夏期講習外した人がいるので、埋め合わせに頭かかえてます。

  5. 【5538011】 投稿者: そうなんですか?  (ID:htz7Lx3S2oc) 投稿日時:2019年 08月 13日 19:29

    色々なことをご親切に教えてくださりありがとうございます。

    キャンプ、、、ビデオを見たことありますがうまく作られていたのか、英語力が格段に上がるものだと盲目してしまいました(笑)
    でもあの企画こそ赤字なのではないですか?
    うちの子の周りで参加している人を1人も知りません。
    止めたらいいのに。

    夏期講習は6年ではほぼ全員参加でしょうが、5年生だと「まだいいかな?」という方もいそうですね。
    でもそれでも補講を考えてくださるK長さんは責任感がありますね。
    ちなみに6年生でも夏期講習を不参加された方のご経験はありますか?
    6年生は本科以外にもかなりの量をとると聞きました。
    その後は志望校別の講習があったりと、休む間もなくお金が出続けると聞いたことがあります。
    最後の追い上げだと思いますが親も大変ですね。

    もちろん、いち意見だと思って聞いております。
    生の声を聞けるのは非常にありがたいです。

  6. 【5538118】 投稿者: K長  (ID:PAjG.K2zJxw) 投稿日時:2019年 08月 13日 21:18

    インパール作戦をご存知ですか?兵士の命よりも偉い人のメンツの方が重視されるのです。

    キャンプが不要で失敗だなんて現場の誰もが分かっていますが、下屋や経営陣のメンツがかかっています。
    今後もなくならないでしょう。

    6年の夏期を取らない人はいませんね。さすがにそれはいないと思います。

  7. 【5538161】 投稿者: そうなんですか?  (ID:htz7Lx3S2oc) 投稿日時:2019年 08月 13日 21:58

    下屋さんとは誰だと思い調べてみたら社長さんなんですね。
    社長と現場の意見が噛み合ってないということでしょうか。
    先生方はそんな姿(もちろんですが)微塵も見せないので、何か色々と考えさせられますね。
    子供たちはただただ純粋に、先生を慕ってついていっているんです。
    先生方も社長と子供の板挟みでお気持ちお察しします。

  8. 【5538309】 投稿者: K長  (ID:0gvKT1phCLI) 投稿日時:2019年 08月 14日 04:17

    調べたことに少し驚いています。
    社長が単独でキャンプを打ち出したかは分かりませんがね。

    あとキャンプ不要と言っているのは私の周りだけかもしれませんし、中にはサイコーという方もいるかもしれません。
    ただ、個人的には……です。

    もちろん子どもたちのため、目の前の生徒のためにこれからも頑張っていきます。
    そのためには講座の取捨選択、本当に子どもたちにとって必要なことを保護者には見極めて欲しいのです。
    ですから敢えてこんなことを書きました。
    もしかしたら社長から訴えられるかもしれませんが(;ω;)

    現場の声や保護者の声を反映してくれればいいんですがね…
    それだけなんですよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す