最終更新:

2794
Comment

【4057973】2017年受験組がまったり語り合うスレ

投稿者: 2017年受験組   (ID:36aOUi2T2HE) 投稿日時:2016年 04月 01日 06:18

日々のつぶやきやお子様のご様子など、
まったり自由に語り合いましょう。

なれ合い目的ですので、批判はご遠慮ください。
本スレは「2017年受験組の談話室」ですので
有用な書き込みはそちらをご利用ください。

お互いの考えを認められて
みなさんの合格を願える方でしたら
ご新規さんも単発さんも大歓迎です。

では、まったりいきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4378070】 投稿者: まったり  (ID:Xas6rxZkkFw) 投稿日時:2016年 12月 28日 18:42

    社会はとにかく多いですね( ;∀;)。
    長年の経験で計算されつくした 時期と量だと信じますっ。

    算数も、算数本に直前特訓の問題集も加わり、
    理科も国語も次々テストがあり言葉を失いますが・・

    娘に次の課題を説明してたら、手も止めず
    「OK!急ぐ順に付箋つけてそこ置いといて!」と。
    完全に多忙な社長と秘書・・。
    うっかり敬語使いそうです。

    Part2は、今更消化しきれないと意味がないので
    程々の内容だそうです。

    なので、きっと今が一番しんどい時かもしれません。
    踏ん張り時ですね!

  2. 【4378130】 投稿者: 男子母  (ID:m7QUILEXgzY) 投稿日時:2016年 12月 28日 19:50

    男子ですが、パート1の課題量すごいです。
    授業のときはもちろん、早朝・午後もテストで順位が出るので、コース内の立ち位置を毎日思い知らされます。
    上の子は女子ですが、こんなんだったっけ?
    経験していても新鮮だ。
    どのような結果になるかわかりませんが、最後まで体調を崩さず、走りきってくれることを望みます。

  3. 【4378139】 投稿者: 全く違うよ  (ID:6cBKVuonUMQ) 投稿日時:2016年 12月 28日 19:57

    最難関でも男子と女子はまったく違うよ。

    あと一言だけ言わせてもらう。
    ①でない不得意な方は、征服はいらんよね。最近、社会もあんまり(劣悪な)難問はでないしね。
    この時期ならば、もっと基本を繰り返した方が良いと思う。
    もちろん、①の方は、やれば良いと思う。

  4. 【4378218】 投稿者: 本当に?  (ID:qdgOrOXpovQ) 投稿日時:2016年 12月 28日 21:13

    今年の征服みられてませんよね。
    姉に言わせると、「かなり絞られて作成している、辞められた先生の問題もオーソドックスなものばかり」「テストの解説にもどこを復習すればよいかまで書かれている」「これでできなければ、やってないか」とまで言ってました。
    家は①ではないですが、ⅠⅡは終わりましたから、過去よりも今年をしっかりやらせることを考えるべきでしょうね。実戦テストも全体平均高かったですね。
    征服が難しいのではなく、やられてない事がもんだいですね

  5. 【4378621】 投稿者: ↑  (ID:6cBKVuonUMQ) 投稿日時:2016年 12月 29日 10:18

    そうてすか、改版されたのですか。
    それならばよかったね。

    さすがです。

  6. 【4378644】 投稿者: ぐるぐる  (ID:nc3fX5A/I6U) 投稿日時:2016年 12月 29日 10:41

    まったりさま、 
    「うっかり敬語使いそうです」に吹いてしまいました 
    (≧▽≦)社長、頼もしいですね⤴ 

    うさうささま、 
    うちは安心させたり自信を持たせたりするとすぐ油断してユルむので、「本番の厳しさを思い知りやがれ!」(ドラゴンボールをご存じの方、ここはべジータ風に。最後にカカロット、を付けてください)……的な前受けなんです。 
    まかり間違っても「もう偏差値が余っちゃって余っちゃって困るわぁ~オーホホホ」と、孔雀の羽根の扇子であおいでる姿を想像しないでくださいませよ(・・;)

    余裕でこなしておられるのは一部の方々のみで、うちを含めてみんな必死ですよ~(T▽T) どこのコースもきっと同じですね。(あ、いえ男子最難関が別格の厳しさですか) 
    毎回順位が出るって、シビアですね(○_○)・・・ 

    くたくたさま、 
    「ないかくこくじ?送り仮名の付け方?何何何!」と食いついてしまい、見に行きました。おもしろいです! 
    「はなし」は「話」が正しく、「こたえ」は「答え」が正しいのですね。ただし「え」を省略して「答」と書いてもよいと。 
    同様に問い、狩り、群れなども、平仮名部分を省略しても意味が通じるので省略可と…なるほど~。勉強になりました(^-^)/

  7. 【4378671】 投稿者: ルナ  (ID:/3GDsjAqChs) 投稿日時:2016年 12月 29日 11:07

    まったり様のお嬢さま、ステキですね。私も敬語使いそうです!

    ぐるぐる様、先日は再テストの件ありがとうございました。奇しくもあの日にまとめて合格とってきてました。でもまだ残ってるようですが、汗。

    各種テストの予定と範囲を一覧にして渡してるのに、娘が自分で口に出して確認しているうちに不安になるのか「明日は〜のテストで合ってるよねええ??」と若干八つ当たり気味に再確認されて、母は心の中でイラッとしてます、笑。

    皆それぞれの志望校に対してラストスパートがんばってますよね。Mコースは早朝午後とも順位が出るのですか?!なんと刺激的な12時間!

  8. 【4378707】 投稿者: ぽてじん  (ID:I5YZda/4xJA) 投稿日時:2016年 12月 29日 11:42

    ピリッと冬らしいお天気ですね、いよいよ本番感が湧いてきました…とか言いながら忙しいのはぽて丸ばかり、朝から晩までゴロゴロと親方生活満喫中のぽてじんです。ついでに体型も親方化…どすこ~い!

    うちこそ凛々しい美少女に見とれて4科会場に到着しませんように。というか、実はぐるこちゃんとは連日ニアミスしてるかも、お言葉を頂いたことさえあるかもしれません。(ゴメンそこどいて、的な)ごっつぁんです!

    内閣うんちゃら、私も見ました。こんなにミチミチと正式なお達しがあるんですね、当たり前か…。これを参考に日本語を勉強するのは大変だ~!文法ってややこしいですね、ぽてじん完敗です。

    ぽて丸のクラスは毎回クラス内のみの暫定順位が出るようです。複数クラス分の正式な順位は追って沙汰あるらしい、ベスト取った時だけ報告してくるので「らしい」としかわかりません( ̄▽ ̄;)

    そうそう、算数のセンセが少なくお忙しいのでチャンスがあれば山のように質問してくるように、と言い聞かせてあるのですが、先日、算数のお偉い先生が館内にポスターを貼って廻ってらっしゃるところに遭遇しました。お忙しいのに。もー、そんなん暇なぽてじんがなんぼでもしますがな~!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す