最終更新:

499
Comment

【2462663】2014年受験生の広場

投稿者: HOU   (ID:mFgjRdOhIrQ) 投稿日時:2012年 03月 09日 16:35

新5年生の皆様、本番まで2年間、情報交換しませんか?
 よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 15 / 63

  1. 【2730927】 投稿者: 他学年  (ID:PfgT8dJJr56) 投稿日時:2012年 10月 20日 13:11

    連投失礼します。

    日実が最大の不安材料と思います。
    もし上手く生活が回らないならストレートに先生に相談するのが一番ですよ。

    うちも6年になって速攻躓きましたが先生に相談したら宿題の調整がありました。
    所属クラスの多くから意見が寄せられたら、それに合わせるしかないのですよね。
    ですから、「こんなものかな?」と思いつつどうにかしようと頑張れば頑張るほど、
    「できるんだ」と誤解されしんどくなってつぶれていくだけです。

    授業後の自習質問教室には参加しなくても良いのです。
    今年灘中学をトップ合格したお子さんと、その双子のもう一人の方は、自習・質問教室には参加してらっしゃいません(と記事に書いていました)。

    上手に取捨選択すれば良いのです。

    担当の先生によっては嫌味の一つも言われるかもしれませんが、その場合は校責の先生に直談判すればいいわけですし。

    ただ一つ言えるのは、能開は宿題が少ないので、子供の弱点補強はしっかり対策を取らなければなりません。ここは、「しろくまさん」に質問してください。
    どこが弱点なのか、データは塾からもらえますからしっかり確認してくださいね。

  2. 【2732076】 投稿者: HOU  (ID:/XZuYcL1nYc) 投稿日時:2012年 10月 21日 18:13

    他学年様

    下のお子さんもいらっしゃいましたね。
    うちの校では11月20日にシステム説明会がある予定で、先日、出欠確認のプリントを持って帰ってきました。
    他学年さんのところは少し後なのかもしれませんね。

    日曜実戦>やっぱり、子供によってはしんどい状態になりますよね。
    うちのクラス担任はこちらが希望すれば宿題の量の調整はしてくれるので、いざとなったら相談してみます。
    能開の宿題、少ないですか?
    うちの子は宿題だけで、いっぱいいっぱいです・・・(苦笑)
    とてもとても、他の課題を考えられるような状態ではありません・・・(--;

  3. 【2732696】 投稿者: 夏みかん  (ID:SeZFHHC3tcw) 投稿日時:2012年 10月 22日 11:03

    はじめまして、”夏みかん”と申します。今後とも宜しくお願い致します。


    うちの校舎も、宿題は少ないです。
    「多いよ」とおっしゃる校舎では、テキスト意外に何かあるのでしょうか?

    こちらを読んでいると、校舎によっていろいろ違いがあるのだなと思いました。


    それにしても、皆さん、優秀なお子様ばかりで、羨ましいです(涙)。
    うちは、今、ちょっと悲惨な状況で。

    4年生まではまあまあの成績だったですが、5年生の春頃から徐々に下降・停滞。
    何をどうやっても成績は伸びず、夏の集結特訓にも選ばれずで、本人も親も落ち込み気味・・・。

    校責に相談してもこれといった助言もなく、弱点補習のプリント等ももらえず、「見放されたのかな・・・」と途方にくれ、算数だけ個別塾のお世話になることにしました(校責は良い方ですし、子供も大好きなので、ちょっと複雑な気分です)。

    今は個別で、苦手箇所をやり直しているところです。
    これで来年2月までにどこまで回復すのか。回復しなかったら・・・どうしよう(涙目)。
    親が動揺してはいけないと思いつつも、なかなか難しいです。

  4. 【2732816】 投稿者: 二人目  (ID:R90gDsAwF92) 投稿日時:2012年 10月 22日 12:51

    実力テストが終わりましたね。
    一ヶ月経つのが、本当に早いですね。

    宿題の件ですが、校舎によって違うというより、先生やクラスによって違います。
    たっぷりテキスト以外にプリントまで宿題の先生もいれば、テスト直しだけという先生もあったりです。
    クラスレベルによって、宿題をこなす速さも全く違うと思います。
    先生に相談されるのが一番いいですよ。
    プリントをくださったり、空いている時間に見て頂けたりしますよ。

  5. 【2733785】 投稿者: HOU  (ID:CKLfJdiMZ5I) 投稿日時:2012年 10月 23日 09:59

    夏みかん様

    はじめまして。
    これから入試本番まで1年少しよろしくお願いいたします。

    宿題は校によって違うんでしょうか?
    そのあたりは自分の校のことしかわからないので、何とも言えませんが、クラスによって宿題の量は違うようです。
    そもそも同じテキストを使っていても、クラスによって授業で習う問題の難度が違っていたりします。
    ハルクでもクラスによって宿題のページ数が違っていて、早くハルクが終わってしまうクラスもあります。

    うちのクラス担任の先生は「このクラスの子は他のクラスの倍の量の宿題が出ています」
    「宿題以上のことをする必要はないし、無理でしょう」とおっしゃってました・・・。

    特訓算数でも、どのクラスも特訓は宿題がないものと思っていたんですが、今月クラス落ちした特訓クラスでは宿題があるそうで
    子供が「早く前のクラスに戻らないとしんどい!」と騒いでおります(苦笑)

    夏みかん様のところではクラス担任の先生に相談しても、弱点補強などの対策はしてもらえないですか?
    能開以外の個別などに行くと金銭的にも時間的にも厳しいですよね?
    うちの校では相談先はクラス担任なので校責の先生に相談というのがよくわからないのですが校責の先生が担任なんでしょうか?
    うちの担任は「相談してもらえれば対応するので能開以外のことはさせないでください」と言われています。


    二人目様

    実力テスト、昨日、校内の順位が出ていたようです。
    うちの子は前回の公開がダメだったんですが、今回は巻き返したかな?という感じです。
    全体の順位は明日UPですね。

    そうですよね。先生によっても宿題の量は違いますね。
    長期休暇前などは個別に一人一人に合わせた宿題を出されたりもしますし。
    うちの校ではゼミのない日も自習室を解放してくださっているので、家で集中出来ない子は毎日通っているようですよ。
    うちの子は「ゼミのない日にまで塾に行きたくない」とダラダラと自宅で勉強していますが・・・(笑)

  6. 【2734297】 投稿者: 夏みかん  (ID:SeZFHHC3tcw) 投稿日時:2012年 10月 23日 16:53

    二人目さま、HOUさま、

    お答えいただきまして、ありがとうございました。宿題や相談の件、参考にさせていただきます。
    「能開以外のことはしなくても大丈夫です」と言い切ってもらえると心強いですよね。
    また宿題にそれほど差があるとは知らなかったので、大変参考になりました。

    こちらは小規模校のためか、何かあれば校責に相談するような感じになっています。そのあたりも校舎によって違うのですね。



    *先の自分の投稿を読み返して、少々批判的な文章になっていたような気もします。
    スレの皆様、大変失礼いたしました。

    ですが決して悪く思っているわけではなく、基本的には信頼できる良い塾だと思っています。
    ただ先生によっては考え方があわない場合もあるのかなと思います。

    落ち込んでいる最中に書いたもので・・・すみませんでした。
    今度は良い報告ができるといいなと思います。

  7. 【2734826】 投稿者: 他学年  (ID:PfgT8dJJr56) 投稿日時:2012年 10月 24日 01:12

    夏みかん様初めまして。

    何かあれば校責に相談は、我が子の所属校でも似ています。
    基本的には担任ですが、担任不在の際には校責に相談しています。

    お子さんの状況で具体策を仰らないのであれば、親として本当に不安だと思います。

    実は我が子も弱点があり、校責、教科担当と相談しましたが、具体的な解決策は教えてもらえず。
    しかし、このままではいけないことは見えていますので、塾の先生には内緒で対策を取っています。

    個別指導とかではありません。
    自宅で市販の教材を購入してこなしています。

    具体的にどの教科のどこが出来ていないのかが分かれば、対策方法はあります。

    ここで書き込むと、身バレするでしょうから、しろくまさんに相談してみてください。

    また、批判的な文章を書いたとレスなさいましたが、決して批判ではありませんよ。
    もし、批判と受け取られたとしても、「批判=悪いこと」ではありません。
    それだけ真剣に向き合っているということです。

    私は校責にはっきりときちんと自分の考えや、なぜ不安なのかを述べ
    「これじゃ信頼できません」と言いました。そうすると、先生方はすぐにこちらの意向に添うべく
    対策を講じてくださいました。

    こちらが真剣なのにそれに応えてくれないならそれまでの人間です。
    転校できるなら転校しましょう。
    塾講師と言えど、校責と言えど、人間なのです。
    私たちも人間です。

    受験云々ではなく、人として、信頼を得ようという努力もしない人に
    ついていく必要はありません。

    こう書くと、本当に私ほど毒吐いてる保護者はいないでしょうね(苦笑)


    >「相談してもらえれば対応するので能開以外のことはさせないでください」
    と言ってくれる先生のいる校は全てではないです。


    HOU様

    他スレで所属校を知りました。
    HOU様のお子様の校は、熱心な先生方がそろっている校です。
    私は他(3つほど)の校の事情を知る機会があったのですが、イタイ先生がいらっしゃる校もあります。
    私なら速攻しばき倒すぞ!ってレベルの先生です。
    イタイところまでいかなくても、かゆいところに手が届かない校はあると思います。
    我が子の所属校は、HOU様の校とよく似たカラーですが、それでも何だかんだありますから。


    ここをご覧の方々へ

    受験関連書や教育雑誌などもある程度参考になりますので、そういった物を読むのも手ですが、モノによって、は読まない方が良い特集の時もあるので定期購読はお勧めしません。余計な情報を取るとブレてしまいます。

    また、一口に能開と言っても、校により様々です。
    一番手っ取り早い分析方法は、合格実績です。
    HPでトータルの実績は発表されますが、各校によりマチマチなのが現状です。
    ですので、過去2~3年の合格実績を所属校で尋ねてみてください。
    ポイントは
    「○○中学に何人受けて何人合格した」かです。
    その学校に合格するには、校内で、どのクラスに入り、どのくらいの順位に入らなければならないのか。
    これを聞いてみてください。

  8. 【2735229】 投稿者: 夏みかん  (ID:SeZFHHC3tcw) 投稿日時:2012年 10月 24日 12:06

    他学年さま、
    ご助言、ありがとうございました。


    皆さん気分良く納得して通ってらっしゃるのに、なんだか批判的なことを言ってしまって・・・と心配になっていました。
    「そうではないよ」と言っていただき安心しました。ありがとうございました。


    5年生になって何度か転校・転塾も考えたのですが、この2年の間にお友達もでき、先生方とも打ち解けているので、環境が変わる事の子供への負担を思うと、なかなか決心がつきませんでした。

    でももう転校・転塾を考えるなら今が最終ぎりぎりの時期かなと思い、実は現在、その準備をしている最中です。
    親子だけで頑張るのはもう限界かな・・・という感じです。


    「しろくま」さまは、私も参考にさせて頂いています。苦手な国語は「なるほど」と思うところも多く、実践しているものもあります。
    そうですね、今度思い切って質問してみようかな。ちょっと緊張しますが。


    いろいろ励ましていただき、本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す