最終更新:

283
Comment

【3279945】2015年受験生の広場

投稿者: 雪ん子   (ID:43gfe5sTAs2) 投稿日時:2014年 02月 10日 11:18

改めて新6年生のお部屋のスレッドを作らせて頂きました。

新6年生のお子さんのいらっしゃる皆さまと情報交換をしたいと思います。

これから1年間よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 6 / 36

  1. 【3309922】 投稿者: 雪ん子  (ID:t0V4mqorSCg) 投稿日時:2014年 03月 03日 20:02

    ゆずさま。りりかさま。


    青汁のジュース割・・・美味しそうですね。
    口内炎が出来ると途端にやる気を失くすので、予防できるなら予防したいです。

    早速、試してみます。

    プリント類ですが、我が家は項目別に大体ファイルしています。
    算数や理科は活用していますが、国語はほとんど右から左です。

    国語は捨ててもいいのかなと、りりかさまのコメントを見て思いました。

    正直、国語のプリントを見直す時間は4年の時からありません。
    だから、ダメなんでしょうね。


    りりかさまのお子さんの校は、プリントをたくさん下さるのですね。
    ちょっと羨ましいです。

    5年の理科・・・穴だらけなので、やり直しさせたいです。
    でも、我が家も頂いてもやる時間はないでしょうけど・・・。

    ちなみに、我が家の場合、子供はプリント類にはノータッチです。
    息子に任せていたら、ぐちゃぐちゃになっていると思います。

    本当は、子供が自分でやらないといけないのでしょうけど・・・。

  2. 【3310128】 投稿者: ゆず  (ID:90aP2KYlE3Q) 投稿日時:2014年 03月 03日 22:47

    りりか様

    お子様がプリントを管理されてるなんて素晴らしい

    我が息子はプリントどころか机の上もくしゃくしゃ

    少し前にプリント類の整理をさせたら半日かけてました 困ったもんです

    プリントを処分するのもありですね

    国語はいつもただファイルしていただけでした

    参考になりました。ありがとうございます

    雪ん子様

    レスを読んでいてなんとなく息子と同じ匂いが・・・

    何故がほっとしてしまいました 失礼をお許しくださいませ

     

  3. 【3310156】 投稿者: アピカ  (ID:SfS5nvpJcTI) 投稿日時:2014年 03月 03日 23:12

    雪ん子 様

    口内炎、実はうちの子もたまに作ってしまいます。
    すぐ喉に来る子で困っているのですが、口内炎にはハチミツがいいと
    聞いて調べると、ニュージーランドのマヌカハニーというハチミツが
    抜群にいいとのこと。殺菌作用が高く、薬代わりに食べるそうです。

    近くにハチミツのお店があり、1瓶買ってみました。
    たまたま先日、私に口内炎が出来て1日2回ほど舐めたのですが
    翌日には小さくなり翌々日には治っていました!

    ただ、お値段が高いのですが賞味期限はあってないようなものらしいです。
    喉がおかしいと言い出したら、すぐ舐めさせています。
    ハチミツなので、おやつ感覚で食べることが出来ていいですよ。

    皆様

    プリントですが、うちも一応?教科ごとに綴じていますが、未だかつてそれを
    過去振り返りしているのは見た事がないです…だから、ちっとも成績が
    上がらんのじゃー!と内心、叫んでいるこの頃です。

  4. 【3311105】 投稿者: 雪ん子  (ID:t0V4mqorSCg) 投稿日時:2014年 03月 04日 18:20

    ゆずさま。

    うちの息子は、たぶん、どこの誰よりも机の上が汚いと断言できますし、
    いつでも何かを探しています。

    ホントに困ったくんなんです。

    ちなみに、こんな息子ですが、担任の先生から去年に比べると随分と成長されましたよと
    言われました。

    去年はもっとひどかったんだという事を思い出しました。

    ゆずさまにホッとして頂けて、嬉しいような恥ずかしいような・・・。
    お互い、プリントの整理など大変ですが、頑張りましょうね。


    アピカさま。

    ハチミツの情報、有難うございます。
    早速、探してみます。

    ハチミツなら美味しいので、嫌がらずに食べてくれると思います。


    アピカさまのお子さんは、プリント類、自分で整理しているのですね。
    素晴らしいです。

    振り返りはなかなか自分では難しいですよね。

    我が家は、テスト前に確認テストなどをさせたりしていますが、基本はテキストの
    方が多いです。

    ただ、うちの子のよくある事は、力を入れた教科に限って成績が悪い!という
    やる気を失くすデータがあります。

    不思議なもので、この教科に賭けた!というくらい頑張った時に限って、とんでもないミスをして
    在り得ない成績になるのが息子・・・。

    ここに書くと、息子が怒りそうなので書けませんが、本当にプレッシャーに弱い息子です。


    皆さんのお子さんは、テストで緊張されたりしませんか?
    うちの子はストッパを毎回、飲んで凌いでいるくらい、緊張しているようです。

    どうすれば、緊張しなくなるのでしょうね。

  5. 【3311259】 投稿者: りりか  (ID:npMM6GFX/DI) 投稿日時:2014年 03月 04日 20:28

    皆さまのお子様、親近感わきます。
    男子はこんなものなんでしょうね。
    うちの息子も、飽きもせずずっとさがし物をしています。
    机の上はきれいですが(机で勉強しません!)、リビングに塾のものを置かれていて、我が家は残念な有様です。

    公開テスト、何度受けても緊張しているようです。
    お腹は大丈夫みたいですが、
    算数が一時間目にあると、緊張がMAXになるらしく、成績も比例して悪くなります。
    最近は算数が一時間目でなくなったので(ずっとそうなるのでしょうか?)、本当に5から10点上がりました。

    メンタルって大切なんですね。
    でもメンタルを強くするってどうすればいいのか・・・。

  6. 【3313041】 投稿者: 雪ん子  (ID:t0V4mqorSCg) 投稿日時:2014年 03月 06日 10:29

    りりかさま。

    探し物・・・息子は自分で見つける事が出来ないので、毎回、わたしが見つけています。

    失くすもの第1位は消しゴムです。
    後は下敷き、鉛筆、ノートです。

    下敷きはとにかくたくさん用意していますが、それでも使う時にないのが下敷き。
    消しゴムもたくさん持たせているのですが、何故か、使う時には所定の場所になく・・・。

    うんざりしながら、毎回、いろんな場所に転がっている消しゴムや鉛筆を探し出し、
    下敷きを元の場所に戻しを繰り返しています。

    ここで、愚痴を書いても仕方ないですね(^-^;


    テストはどのお子さんも緊張されると思いますが、毎月の事なのに、慣れないものなのでしょうね。
    本番までに慣れて欲しいものです。

    適度の緊張感は良いと思うのですが、毎回、青ざめた顔でテストを受けに行くと心配になってしまいます。

    算数が苦手な子なので、やはり、算数のテストの時に緊張するようです。
    あと10日でまた公開模試ですね。

    理科の勉強・・・頑張ると言っていた息子ですが、まだ手つかずです。
    時間との闘いがこれからも続くのでしょうね。

  7. 【3313623】 投稿者: ゆず  (ID:90aP2KYlE3Q) 投稿日時:2014年 03月 06日 20:28

    テストは息子も緊張するみたいです

    運動会の徒競走の時の よーい どん、の前みたいに心臓がドキドキするとよく言

    います

    なので、公開テストの朝は暗記やプチ問題をやらずギリギリまで好きな事させてま

    す 

    親としては何か一つでも暗記や知識入れて欲しいと思いますが朝のリラックスタ

    イムを入れるようになってからドキドキ感が半減したみたいに感じるのでそれも

    悪くないかなと思ったりしてます

    しかし、テストの点には反映されてないのが悲しいのですが・・・

  8. 【3314649】 投稿者: mimi  (ID:60tJykvoPvM) 投稿日時:2014年 03月 07日 15:10

    こんにちは~。テストはやはり緊張するもんなんですね。うちの子は、緊張してるのかしてないのか?あまりそういったことは言いませんね。。。
    親の方が緊張してますけど(笑)。

    テスト当日は、いつもよりほんの少しだけ早起きしてバタバタしないようにしてます。
    とはいえ、ほんのちょっとですよ。
    で、いつもよりほんのちょっと具だくさんの朝ご飯を食べます。
    それで、出るまでは計算問題をしてます。
    今は課題では出てないみたいですが、以前だったらハルクとかそういうの。
    なんか、土特の先生が、そのようにおっしゃったそうです。
    頭の準備運動になるのかな?

    うちも暗記物はとーーっても苦手ですので、本当は少しでも知識を入れてほしいですが、やはりそれが出るかわからないし、それよりも頭が柔軟にうごくように準備体操した方がいいのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す