最終更新:

2400
Comment

【2896921】マーチレベルの大学に入れる割合

投稿者: 野球坊主   (ID:8803dYk82F6) 投稿日時:2013年 03月 14日 10:35

マーチレベルは簡単!誰でも入れる!とネット上で見ます。
医学部や旧帝大や早慶は超一流難関大学の括りで言わずと知れてよくわかります。
マーチや地方国立大の難易度について教えてください。
昔のイメージで全ての国公立や東京六大学=難しい大学の図式に頭がなっていまして。大学や学問に段階をつけるのは僭越ですがどの程度の簡単さかちょっと知りたいです。

インターエデュの書き込みはレベルが高いのでいまいち一般的なことがよくわかりません。
中学受験ではなく首都圏の普通の公立中学から私立や公立に高校受験した場合、その先マーチ以上の大学に一般入試で進学できる割合って現役生で(本当に大体で)何%くらいでしょう。
例えば・・・、公立中学が1クラス40人学級で成人式に再会したら10%?20%?半分くらい?はマーチ以上の大学に進学できますか。クラスで上位何番目にいれば目安になりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5974118】 投稿者: 驚き  (ID:FeSPCGEMKYQ) 投稿日時:2020年 08月 07日 16:20

    横から失礼します。
    今は特殊な場合をのぞき、地学 物理 化学 生物全て履修しないのですか?
    私の高校では1980年頃(県立の進学校)
    高1で地学と生物
    高2で物理と化学
    高3で文系理系に分かれ、文系でも選択で理科1科目を履修だった記憶があります。
    文系理系でクラスが分かれ、文系はさらに理科の科目でクラス分けされてました。
    ちなみに、文系でしたが高3で数3もやったと記憶しています。どこまで深くやったかは不明ですが。

    子供が2人いますが、親はカリキュラムを把握していません。子供任せにしておりました。通知表を見たら履修科目はわかるでしょうが、シラバスなどは全て捨ててしまいましたので、詳しい内容まではわかりません。理科4科目やってるものと思い込んでいました(笑)

  2. 【5974135】 投稿者: バックグラウンド=普通は、理系は物化  (ID:/LDQafdVyJQ) 投稿日時:2020年 08月 07日 16:36

    >私の高校では1980年頃(県立の進学校)
    高1で地学と生物
    高2で物理と化学
    高3で文系理系に分かれ、文系でも選択で理科1科目を履修だった記憶があります。


    はい、理系なので理科2科目選択の違いはありますが、この通りのカリキュラムでした。

    今は、地学を履修していない高校も多いとききます。
    また、理科を2科目に絞っている高校の話も聞いたら事があります。
    なので、文系のセンター基礎理科2科目選択者とセンター理科1科目の選択者の違いは、カリキュラムによるものかと思い、やれやれさんにお聞きしました。

  3. 【5974152】 投稿者: バックグラウンド=普通は、理系は物化  (ID:/LDQafdVyJQ) 投稿日時:2020年 08月 07日 16:57

    >地学を選択している層は基本的に文系で,センター試験のためにしょうがなく理科を選択している学生だと思います。

    >地学と物理では,センター試験において受験している学生の層が異なっていると思います。



    子供の高校で地学を選択したのは、その分野で有名な(詳しく書くとググって名前が出ていてしまう)お子さんも含め、理系も受験していました。
    二次科目には物化を選択しているので、どの科目もとれる優秀層ですが、その理系優秀層も受験している状況での平均点。他の理科科目より平均点も20点以上低く、更に得点調整もない。
    「地学選択は基本文系」、「地学と物理では,学生の層が違う」を疑問に思ってました。

    一連のお答え、ありがとうございました。

  4. 【5974158】 投稿者: やれやれ  (ID:UOlBESF1Css) 投稿日時:2020年 08月 07日 17:07

    >子供の高校で地学を選択したのは、その分野で有名な(詳しく書くとググって名前が出ていてしまう)お子さんも含め、理系も受験していました。

    そのような学校もあるのですね。では,私の書き込んだ内容もかなりエビデンスの乏しいものということになりますね。申し訳ありません。

    私の母校は,理系,文系共に物理,化学,生物しか設定がありませんでしたので,同級生の理系で地学受験者は皆無です。文系の地学は本当に無理やりつくってもらいましたから。

  5. 【5974177】 投稿者: MARCHレベルって地方にない  (ID:CaPdIyXZopI) 投稿日時:2020年 08月 07日 17:27

    結局のところ論点は、
    ①私大文系専願で能力として(仮に理系科目を受験科目として勉強したら)ある程度の水準に到達できるのは全体の内どれぐらいの比率か?

    ②ある程度の水準とはセンター試験で地方国立大学受験で足を引っ張らないぐらい。(やれやれさんのいう5割ぐらい?)

    ③MARCHの私文専願の一般入試合格者はその水準に到達できるか?
    ですよね。

    首都圏の大学受験生の発想としては、
    ・首都圏の大学に行きたい。
    ・東大、一橋無理だったら私立でいい(例えば法学部志望とかだと東大、一橋以外に魅力ある国立が首都圏に少ない)
    ・それなら私立文系専願にした方が合格可能性高まるかもしれない。

    MARCH以上に合格している受験生って数学ができないから私立文系専願というより、このような発想が結構多い気がする。地方にはMARCHレベルの私立大学ない(関関同立はMARCHレベルではない)から、その立ち位置わからないかもしれない。

    ただ私も子供もMARCH関係ないので断言できませんが、MARCHに進学した知っている生徒のレベルをみると受験勉強すれば5割前後はいけそうな気がします。そうでないと就職の筆記試験でも引っかかりそう。最近はWEB試験なので何でもありですが。

  6. 【5974181】 投稿者: バックグラウンド=普通は、理系は物化  (ID:/LDQafdVyJQ) 投稿日時:2020年 08月 07日 17:28

    以前、京大理系は、理科3科目を必要としていました。
    二次科目をセンター理科で選択したもの以外で1科目。
    例えば、センターで「生物・化学」の受験なら、二次は「物理・化学」という形式。

    当時の京大受験生は、「必要に迫られて」が殆どだったでしょうが、その子供の達の話を聞いたとき、「必要がなくても理科3科目を受験科目として選択する子がいるんだ~」と思ったことを、今、思い出しました。

  7. 【5974201】 投稿者: やれやれ  (ID:UOlBESF1Css) 投稿日時:2020年 08月 07日 17:42

    >MARCH以上に合格している受験生って数学ができないから私立文系専願というより、このような発想が結構多い気がする。地方にはMARCHレベルの私立大学ない(関関同立はMARCHレベルではない)から、その立ち位置わからないかもしれない。

    そういうことなんでしょうね。
    私の県にある私立大学は,みんなの大学情報では全てBFとされていますし。

  8. 【5974205】 投稿者: 今春合格  (ID:b50G3wLV/Kw) 投稿日時:2020年 08月 07日 17:50

    >それを言うなら「本意ではない」ですね・・

    いえ、真意の用法は合っています。国語辞典で調べて下さい(笑)。

    >読点を打つ位置も独特です。これは意識しても出てしまう癖。

    これは、ご指摘のとおり、クセが強い、ですか?まぁ、大目に見てください。

    >MARCHの学力

    こういう揶揄も、ここでは、私は大目に見ますが、それならば、やはり「正しい指摘」が大事ですね。間違った指摘を自信満々に言う過ち、自戒しないと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す