最終更新:

1611
Comment

【3933436】東京一工>早慶上位学部>その他国立は関東独特の価値観か?

投稿者: 行司   (ID:JbdY5HbkX9c) 投稿日時:2015年 12月 19日 09:40

エデュによく登場する価値観であります。
しかし私立の早慶が大半の国立より上という価値観は首都圏以外では、
ちょっと通用しないような感じ(違和感)がします。
単に地理的なところからの価値観なんでしょうか?
また中にはマーチ>地方国立。というとんでもない事を言い出す方も見受けられます。
如何なものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 96 / 202

  1. 【3963762】 投稿者: それが?  (ID:0goEAdXbj6U) 投稿日時:2016年 01月 18日 22:16

    結局筆記試験に通る学力と根性持ってるのは上位大の人達中心ってだけの話でしょ
    帝京とか南山とか日大とか入ってるのを見れば、学歴偏重業界の代表格である
    総合商社なんかよりも学歴の幅はかなり広い事が分かる

  2. 【3964181】 投稿者: 日経  (ID:Dkrs94.DsQg) 投稿日時:2016年 01月 19日 09:10

    日本経済新聞は早大出身者が多いメディア業界の中でも特に「早稲田経済新聞」と揶揄されるほど早大出身者が多く、歴代大物社長も早大、とりわけ政経学部出身者が跋扈しているのはつとに有名な話です。

  3. 【3964227】 投稿者: ・・・  (ID:Bna75UAdjk.) 投稿日時:2016年 01月 19日 09:51

    旧帝のの原石を磨きたいが来るのは既に社畜面した早慶ばかり。諦めて早慶だらけの会社は大丈夫かな?

  4. 【3964244】 投稿者: ルサンチマン  (ID:MNbVXiXA2Zg) 投稿日時:2016年 01月 19日 10:16

    公務員を公僕、会社員を社畜、マスコミをマスゴミなどと揶揄することで自身の精神の安寧を保とうとする人が、最も下等だと思いますが。

  5. 【3966037】 投稿者: 層が厚い?  (ID:bS2Op5UaRg6) 投稿日時:2016年 01月 21日 05:51

    ローソンの玉塚社長や前社長の新浪さんはともに慶応だったんだね。
    ただ対照的なのは大学卒業までの経歴。
    玉塚さんは、慶応幼稚舎から最後は法学部。
    新浪さんは公立中学~県立横浜翠嵐から慶応経済。
    どのルートにも優秀な方が多いということかな。

  6. 【3966101】 投稿者: お二人とも体育会出身  (ID:iKNYNKbGBfA) 投稿日時:2016年 01月 21日 08:23

    玉塚さんはラグビー部、新浪さんは器械体操部だと思います。

  7. 【3966197】 投稿者: 早慶体育会出身者  (ID:SsGQRkCLlaM) 投稿日時:2016年 01月 21日 09:43

    早慶体育会×上位学部出身者の卒業後の強さは、一般的な東大出身者のそれを大きく凌ぐものがあります。

    上位学部とは一般的に政・経・法・理工のことを言いますが、なかなかこれら学部に進学してかつ体育会でも活躍するとなるとかなり限定され、おのずと早慶ともに内部進学者が多くを占めることになります。

    就職先で人気・難易度ともにトップの業種となると、採用数も少ない総合商社、TVキー局、広告代理店、大手不動産あたりが挙げられますが、これら企業には早慶のラグビー部や野球部などを始めとした「早慶体育会枠」が必ずあります。

    特にTVキー局や大手不動産など、採用数が20名にも満たない企業でこれら枠が有るわけですから、一般の学生がそこに割って入るのは東大京大クラスの優秀な学生でも難儀でしょう。

    よく就職時のコネ・縁故の話になりますが、よく考えて下さい、これら狭い採用数の中で本当に縁故が作用するのは極一握り、有力代議士や大手企業経営者の子弟ぐらいなもので、一般庶民には無縁の話です。

    ただ、これら体育会枠を1つのコネとして捉えて絡むなら分からなくもないですが、実際彼らは社会に出ても極めて優秀、まさに文武両道の極みですから、企業が欲しがるのは自然の摂理です。

  8. 【3966212】 投稿者: 早慶・赤旗・創価新聞  (ID:0hzJ1yKq7v6) 投稿日時:2016年 01月 21日 09:50

    消費税・軽減税率の新聞適用は汚いね。国会議員とマスコミ、いや早慶・赤旗・創価新聞が既得権益の為に談合したな。

    公務員の税金無駄遣いより悪質。いっそ景気が低迷して8%据え置き、税金の使い方に焦点が当たるといい。比例代表で当選した国会議員が変てこな政党に移って政党助成金を貰うのも変だね。

    民主党の国立大学無償化はいいね。たまにゃーいいこと言うな。もっとも安全保障や国際社会の信頼性は論外。良策は次の自民党政権が取り込むことになる。

    安倍麻生の金持ち世襲政治に地方でまじめに勉強する人材への視点はない。昨年のノーベル賞が転機になるといいな。谷垣さん頼むよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す