最終更新:

1301
Comment

【4204393】同志社大学を蹴ってでも行く価値のある国公立大学

投稿者: ぽけもんごー   (ID:RtxXg2Drwns) 投稿日時:2016年 08月 05日 20:08

同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立大学って具体的にどこあたりになりますか? 関西の国公立大学だと京阪神>同志社>大阪府大大阪市大>神戸外大 みたいな感じですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 46 / 163

  1. 【6719101】 投稿者: 上ヶ原牧場  (ID:29ePnG6P/f6) 投稿日時:2022年 03月 21日 16:45

    >就職で東京に行くつもりなら、最初から同志社じゃなく早慶に行くべき。

     東京に行くつもりも何も、総合職採用ならたいていの企業は、関西で採用試験を受けても日本中(世界中)に飛ばされます。関西の大学だから関西で勤務なんてのは、エリア職を希望しない限りありません。
     早慶の実力があれば関西から離れられない受験生以外は早慶に行くでしょう。偏差値では2~4ランク違いますから、同志社レベルでは早慶は受かりません。

  2. 【6719244】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:ylZwKMKMQEE) 投稿日時:2022年 03月 21日 18:47

    素朴な疑問なんですけど、同志社ってOBのネットワークからの一般職の多さが前から言われいますよね?

    私大は 偏差値も良く見せるの仕事のようなもんだし、就職率だって同じわけでしょ?

    これはネット上でもよく言われてることだし、記事にも再々上がってて、だからもちろんないってことはないでしょう。事実これはあると思うんです。

    でも、そこら辺考えると確実に有名企業400社就職率下がりますよね?だとすると、どのくらい下がると思いますか?(それが知りたい)っていうかそこが分からないと 就職の良さって語れないんじゃないかと・・・・本当は。

    そもそも400社採用率は、

    同志社26%、大阪府大25%、市大20%、神戸市外大15% 

    同志社の26%って学閥とかの力があって(一般職多くて)これだと悲し過ぎない?となると思うんだけど。なんか違うの?間違ってたら知ってる人教えてください。

    あと神戸市外大は理系がないし学閥などないに等しいと言うか、2,000人くらいの小ささなので学閥なんかないだろから15%って逆に凄いと思うけど。

    あと京都工芸も2,000人程度だけど同志社より上じゃない?就職の良い理系学部しかないのでそれが功を奏した形で上位なんだろうね。

    そうそう、話は戻りますが、素朴な疑問。実際のところってどうなの?と、純粋に疑問です。どなたか詳しい方教えてください。

  3. 【6719336】 投稿者: おいおい  (ID:T9nDEN6PRbc) 投稿日時:2022年 03月 21日 20:09

    >同志社ってOBのネットワークからの一般職の採用が多いって前から言われてますよね?

    そんなことを言われてるの、俺は知らないな。
    大学ホームページも雑誌の就職特集も総合職と一般職(今はそんな名称を遣うな企業はほとんどないが)を分けて公表してないから、実際は分からないのだよ。ただ生保、損保などの採用は女子がかなり多いから、女子=一般職が一人歩きしてんだろう。これは同志社だけでは無く、早慶以外の私大はどこも同じような傾向だ。銀行の採用は同志社は男子学生の方が多いな。
    同志社OBのネットワークなんて一般職であれ何であれ企業の採用には関係ないよ。そんな力は無い。慶應の三田会が有名だが、三田会ネットワークからの採用なんてゼロとは言わないが基本無い。慶應の学生は早くから就職意欲が高く、私大トップと言う学生の自信と、何事にもそつない対応力から強いのだと思うよ。

    学閥を100%否定はしないが、それが学生の採用にはほとんど影響しないだろうな。もちろん「私大からの採用は早慶だけ(早慶が中心)」なんて企業はあることはあるが極少数。ただこれは採用の話であって出世は別だ。出世は引きも大切だからね。同じような能力なら、自分の後輩を引き上げたいと考えるのは人情だし、実際そんな企業も多いように見える。

  4. 【6719350】 投稿者: おいおい追加  (ID:T9nDEN6PRbc) 投稿日時:2022年 03月 21日 20:29

    著名400社の採用率もあくまで参考だよ。民間の400社限定だし、公務員志向の強い大学や理系大学などによっても数字は変わる。

    繰り返すが「学閥があるから就職が良い」なんてことは基本ない。例えあっても5000人以上もの卒業生がいる私大で、400社採用率を1%あげるには何人の学閥入社が必要か計算してごらん。

  5. 【6719365】 投稿者: 解なし  (ID:8GxG2Qi1mxM) 投稿日時:2022年 03月 21日 20:46

    就職では
    OBつながりというよりは
    それまでその大学の OB が積み上げてきた実績は一つの目安になります

    だからおおよそこの辺の大学からこれぐらいとろうと決めるわけです
    東大京大などは別枠ですから、
    一般的にすごく早い時期に就職活動は終わります
    いくら学歴不問と言ってもそんなはずはありません
     
    この大学ならこれくらい会社にとってプラスになるだろうというのはこれまで OB が積み上げてきたものです

    それは同志社だろうが大阪公立だろうが京都工業繊維だろうが同じこと
    それを除外して考えるということはできません

    しかし上の方がおっしゃるように個人に負うところが大きいので

    実際どうなの?という問いの答えはありません

    同志社生が関大より就職が悪いこともあり、
    神戸大生が同志社より就職が悪い事だって多々あります

    ただ、ああいうデータはこの大学なら大体これぐらいの割合でこういう会社へ行きますよという目安にはなります

  6. 【6719431】 投稿者: 東京の単なる会社員  (ID:uhWRbtbb652) 投稿日時:2022年 03月 21日 21:54

    東京のそこそこの会社は、東大。早稲田。慶応。中心に、採用しますが。意図的ではなくて‥結果は、そうなるのです。

  7. 【6719451】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:.UaDLD7Wzro) 投稿日時:2022年 03月 21日 22:15

    すみません、ではどこから同志社の就職が良いと言っているんでしょうか?

    有名企業400社でもなければ何を指標に?大学HPや四季報を見るということはわかりますが・・・・

    大学HPにもはっきり私大は書かれてないし、大手企業の採用大学は実際に過去に1度でも採用したら書けるし、実際に採用がある大学も掲載しないのも自由とのことだし、四季報も同じで有名な大学は掲載しても全ての大学を掲載しているかどうかは企業の一存とのこと。

    しかも、四季報載ってるのって5000社ですよね?同志社4万人超えてるから1割でも4000人。全てに掲載されても当然だといえば当然だし。工繊や外大なんかは2000人程度だから1割だと200人。掲載がほぼなくても当然だろうし・・って感じですよね?どうやって調べたらいいですか?

    記事で色々同志社の就職が良いというものも見ますが、それが真実なら、逆によく見る私大の一般職多いも真実になると思うし・・・一体正しく知るにはどうすればいいんでしょうか?

  8. 【6719472】 投稿者: ?  (ID:4vZ1EpA4BO6) 投稿日時:2022年 03月 21日 22:33

    何が言いたいのかわからない

    出回ってるデータ以上の何を出せと?

    答えてる人もいますが、納得いかなければ自分で調べられたら良いと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す