最終更新:

1363
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 93 / 171

  1. 【6321729】 投稿者: 大丈夫か  (ID:4Q1NNAs..es) 投稿日時:2021年 05月 02日 18:14

    みんな細かいことにこだわってけど名古屋大学で併願パターン考えるのなら、名古屋合格者の多い明和と岡崎でしょう。名東がサンプルなんてありえない。愛知県の受験事情知ってる?

    仮に名古屋と同志社の併願の内、オマケして8割名古屋不合格だったしても名古屋不合格者の同志社合格率4割になっちゃうんだから結局同志社滑り止めにならないって結論一緒だと思うけど。

    でもそうすると名古屋大学合格者の人はどこ併願しているの?って話になるし、予備校の名古屋大学併願W合格データによく出てくる同志社って何?ってことだけど。

  2. 【6321744】 投稿者: 名東を出した理由  (ID:xNlB4s0ah4o) 投稿日時:2021年 05月 02日 18:27

    >名東がサンプルなんてありえない。愛知県の受験事情知ってる?



    明和や岡崎だと東大京大に複数合格者がいる高校なので、受験者も多く東大京大不合格者が同志社に進学している可能性もある。

    名東なら、その可能性を排除できるから~だよ。

  3. 【6321750】 投稿者: 昭和高校  (ID:xNlB4s0ah4o) 投稿日時:2021年 05月 02日 18:41

    例えば、昭和高校(週刊朝日2019年データですが)

    名古屋大現役進学者数 5名
    同志社現役進学者数 10名

  4. 【6321754】 投稿者: でも、  (ID:mgFBESwqW6E) 投稿日時:2021年 05月 02日 18:47

    何にこだわっているのかしらないけど、単に「私大に落ちるのが嫌なら、私大対策もしましょう!」って予備校がいってるだけの話だよね。

  5. 【6322186】 投稿者: 地方国立の特徴  (ID:fTBXQut//2U) 投稿日時:2021年 05月 03日 05:07

    地方国立は旧帝も含め総じて文系はレベルが低く、理系はレベルが高い。
    併願私立のレベルも文系と理系では違ってくるし、文系は地元志向が強い。
    文系だと併願私立は地元私立率が高くなる。
    理系の工学部、理学部だと同志社や東理大併願が高くなる

  6. 【6322210】 投稿者: 法学部  (ID:b14tAfUia3E) 投稿日時:2021年 05月 03日 06:31

    1次:2次が6:4でさらに国語無しで小論文

    1次で8割強取れば2次対策無しで受かる。名大法学部とか旧帝の文系は本当に残念

  7. 【6322228】 投稿者: 暇潰し  (ID:ZRXFbq6LRcE) 投稿日時:2021年 05月 03日 07:23

    >投稿者:地方国立の特徴(ID:fTBXQut//2U)
    投稿日時:2021年 05月 03日 05:07

    文系だと併願私立は地元私立率が高くなる。
    理系の工学部、理学部だと同志社や東理大併願が高くなる


    理系名大落ちは、同志社や理科大併願しても進学者数は少ない。
    なぜか分かるかな?

  8. 【6322241】 投稿者: ほ~っ  (ID:i.mgvIpVm.M) 投稿日時:2021年 05月 03日 07:35

    大学進学を諦めるからです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す