最終更新:

1542
Comment

【5840756】東北大が長期的志願者数減少していることについて 地方人口の減少がもたらすもの 地方大学の将来

投稿者: 人口減少社会   (ID:A/y18m0fn8A) 投稿日時:2020年 04月 16日 12:46

AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が減少したことが原因ですか?
東北大に限らず地方の優秀な大学を救うにはどのような政策が必要でしょうか?
交付金を増額すれば昔のような活気が戻りますか?


東北大 志願者数 募集人数
日程 前期 後期 前期 後期
2005 5,201 3,605 1,707 349
2006 5,070 3,687 1,707 354
2007 5,239 2,567 1,804 197
2008 5,285 1,573 1,838 123
2009 5,326 1,354 1,847 93
2010 5,341 1,413 1,856 93
2011 5,363 1,204 1,855 93
2012 4,945 1,294 1,860 93
2013 5,101 1,505 1,865 93
2014 5,053 1,339 1,865 93
2015 4,908 1,480 1,865 93
2016 4,900 1,269 1,829 88
2017 4,927 1,156 1,811 88
2018 5,242 1,398 1,784 88
2019 4,813 1,439 1,721 88
2020 4,384 1,354 1,663 98

東北地方の人口 (1,000人)
2005年 2010年 2015年 2020年
青森 1,437 1,373 1,308 1,246
岩手 1,385 1,330 1,280 1,226
宮城 2,360 2,348 2,334 2,303
秋田 1,146 1,086 1,023 966
山形 1,216 1,169 1,124 1,077
福島 2,091 2,029 1,914 1,848
0~14歳 人口 %
青森 13.85% 12.53% 11.33% 10.01%
岩手 13.79% 12.71% 11.80% 10.33%
宮城 13.81% 13.12% 12.25% 11.41%
秋田 12.48% 11.42% 10.37% 9.21%
山形 13.73% 12.83% 12.08% 11.14%
福島 14.68% 13.60% 11.96% 10.54%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 193

  1. 【6228875】 投稿者: すごいなあ  (ID:RM2vAuppIVA) 投稿日時:2021年 02月 23日 16:57

    こういう地方の上澄みをどの大学も狙ってる。実際はその上澄みは医学部にいくけど

  2. 【6229134】 投稿者: AO重視  (ID:FRNU5kqCJoA) 投稿日時:2021年 02月 23日 19:47

    東北大は今後もAO入学者毎年増やしていきますからねえ。

  3. 【6229150】 投稿者: 30%のAO率  (ID:4T9Nb8TgBrw) 投稿日時:2021年 02月 23日 19:58

    国立大学協会は「定員の30%」を目指すとレポートしておりますので東北大は学部によっては目標達成ではないでしょうか。東工大も増やしていますが、東大も今年過去最高のAO合格者を出したように今後も増加傾向を辿るでしょう。

  4. 【6230049】 投稿者: 浦和  (ID:e6eui.Te9tY) 投稿日時:2021年 02月 24日 11:41

    浦和って東北大進学多い。首都圏高校の中でも突出しています。千葉や茨城の高校に比べても。
    教員の思想が独特なのかしら。

  5. 【6230101】 投稿者: 首都圏高校からの合格実績  (ID:4T9Nb8TgBrw) 投稿日時:2021年 02月 24日 12:05

    東北大は大宮からアクセスがいいため浦和に限らず埼玉からは多いですよ。(仰るとおり浦和は突出していますが、、、)それ以外だと東京、千葉、神奈川も満遍なく進学していますね。
    ◆東北大学 2020年(首都圏10名以上合格校)
    38人 浦和・県立(埼玉)
    21人 春日部,川越・県立(埼玉)
    18人 ○栄東(埼玉)
    17人 湘南(神奈川)
    14人 西(東京)
    12人 大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、国立(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
    11人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、○逗子開成(神奈川)
    10人 千葉・県立(千葉)

  6. 【6230738】 投稿者: 荒川  (ID:xyKXc0/W4/.) 投稿日時:2021年 02月 24日 20:23

    新幹線あると全然違いますね。

  7. 【6231155】 投稿者: 浦和38人は驚き  (ID:EXLgeG40VHk) 投稿日時:2021年 02月 25日 05:49

    東大、一橋にも相当入るから、難関国立志向が強い。埼玉トップに自負があるかな。

  8. 【6231365】 投稿者: 甲子園球児が共通テスト83.7%は立派  (ID:4T9Nb8TgBrw) 投稿日時:2021年 02月 25日 09:29

    2/25 Yahooニュースより
    伝統のコバルトブルー球児が難関入試を突破した。昨夏の甲子園交流試合に出場した磐城(福島)の清水真岳外野手(3年)が、東北大工学部機械知能・航空工学科に合格したことが24日までに分かった。野球部NO・1の秀才で校内成績も常にトップクラス。進学校らしく文武両道を実現した。

    2年半、汗と涙を流した磐城グラウンドで清水は吉報の喜びを口にした。「合格してビックリ。素直にうれしい」。今年から新方式となった大学入学共通テストは、自己採点で6科目で計753点(満点は900)。得意の化学と物理はともに90点以上をマークするなど、「国語の点数が良くなかったけど、理系科目でカバーできた」と得点率83・7%と手応えがあった。「高校1年から志望していた大学」と、共通テストの得点ウエートが高く、2次試験に先だって行われるAO入試3期に出願。初志貫徹し合格を勝ち取った。

    専攻希望はロボット工学。将来は、原子炉内にあるロボット開発に携わりたい夢を持つ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す