最終更新:

1111
Comment

【4075766】四天王寺学園に今後必要な施策(提言)

投稿者: 卒業生親   (ID:X78rLKgOkqY) 投稿日時:2016年 04月 16日 16:00

学校別のみならず、地域別板にも一学校に関するスレッドが複数立てられ、熱く真面目な議論がされていることに、改めて今四天王寺が置かれている危機的状況を強く実感しています。

数年前まで娘がお世話になり、無事志望校に合格させて頂いたひとりの親として、新しい時代にも必要とされる学校であり続けて欲しい。

他スレでの重複投稿でも結構です。ここでは夕陽ヶ丘・藤井寺含めた四天王寺学園全体への提言(まとめ)投稿をお願いしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4267896】 投稿者: トリプルスクール  (ID:XghOj9qFND.) 投稿日時:2016年 10月 01日 09:57

    >医志は進度早く課題も多く、団体競技系の部活は学業に支障生じるから入るなと言われてると中1保護者に伺いましたが、副教科対策大変ですよね?
    音楽なんかなかなか大変な話、スレにもありますし。

    副教科対策でトリプルスクールになっておられる医志の方少なくないですよ。
    鉄研駿と学校と過去問塾という構成です。

    副教科や社会を難しくすればするほど、過去問塾にお世話になる生徒が増え、その恩恵を受けてしまうと主要教科まで食指が伸びてしまうというパターンです。なんだかんだ言っても、過去問すればそれなりに点数取れますから勉強時間は短縮できますし、そうしているうちに考査対策は過去問塾で、と割り切る方もおられるみたいです。過去スレにありましたが、医志のトップには中学入学時から過去問塾一本という方もおられるそうですし。

    主要教科までそうなってしまう本人の心の弱さや、それを諫めることのできない保護者にも責任はありますが、学校のカリキュラムや勉強内容が優れたものであったり、塾の復習になるような進度・深度ならば、考査は学力をはかるためのものとして存在意義が生じるので、単純にコース変更や残留のための点数が取れたらいいなんて安直なことを考える方は少なくなると思います。それに学力がついてきたら、実績も、物理的に以前と同じレベルとは言えないまでもそれなりに回復するでしょう。

    方策はわかりきっているはずなのになんでやらないのか(やれないのか?)不思議です。

  2. 【4268330】 投稿者: 説明会で  (ID:OvUdcHnnLks) 投稿日時:2016年 10月 01日 16:27

    副教科が大変だという印象を持っていますと話を切り出すと、先生から、まず主教科副教科と言う区別はありませんとやんわりとご注意が入りました。
    四天では本当に先生方はそう思われているのでしょうか。
    音楽が非常に厳しい事は伺っておりますが、美術や家庭科なども同様に厳しいのでしょうか。

  3. 【4268465】 投稿者: そうでしょう。  (ID:xQ3afQ4Q/GA) 投稿日時:2016年 10月 01日 18:43

    前からずっとこちらのスレやあちこちで言われていることは正しいでしょう?
    ほんとに最近は、都合の悪い話が出たら陰謀だの貶めだのかなり関係者の必死な噛みつきが出てきましたからね。
    医学部実績は50人だ!て連呼して、そんなのみんな知ってるしホームページの大本営発表をそのまま叫んで、実は現役は20数人しかいないだけでなくだんだん減ってきていることを指摘されたり保護者が先生も20位以内をめざせと言っていたという話をされていたと言ってるのに、しつこいだまれ、と抑えつける。
    ほんとに異様ですよ。
    説明会でも在校生でも聞いてみてください。
    どちらが正しい話をしているかすぐわかりますから。

  4. 【4269134】 投稿者: 説明会で感じたことと疑問点  (ID:RGN.kWotcRI) 投稿日時:2016年 10月 02日 10:16

    私も説明会の個別ブースなどでお話を伺い、本当にそう↑なのだと感じています。

    「英語教育での特色は?」「大学入試改革に向けて具体的な取り組みをされているか?」などの質問をしても、「特に特色と言えるようなことはありませんが、うちは進学校ですから大学入試に向けた英語の学習が主となります。」や「入試改革があったとしてもそういった取り組みはもう何年も前から我が校ではしていますから心配は要りません。」といったあまりすっきりとしないお応えでした。

    「放課後に先生方に質問ができるのか?」に対しては、「我々は会議が多いので、無理な時もあり、そういう時のためにサポーター制度を導入しています。」とのことでした。
    先生はこの制度を利用して逃げてらっしゃる?と感じたのですが、実際のところ、在校生の方々はこのOGの方が放課後の食堂で質問受けをしてくださる制度をどう思われているのでしょうか。
    先生は「我々よりも人気があります。年齢も近いし聞きやすいのでしょう。」とおっしゃっていましたが、大学受験を経験されているとはいえ、大学生でありプロの指導者ではありません。私は後輩のために頑張っていらっしゃるOGの方々をけなすつもりは毛頭ございませんが、やはり授業を担当している先生が、生徒の質問を受けるのが筋なのではないかと感じるのですが、いかがでしょうか。

    四天がどんどん変わろうとしていることは見ていてわかります。でも受験生がここが変わればいいのに、と思う部分に関してはいまだ変わっていないように思えます。

  5. 【4269136】 投稿者: 危機  (ID:rR4/cvYyS/A) 投稿日時:2016年 10月 02日 10:17

    四天の危機は、医学部の実績が低迷していっていることじゃないですよ!
    医学部はずっと前から20人から30人のあいだ。この十数年では30超えたのも一回、20人下まわったのも一回。
    英数2や英数1で合格しているのに入学しなくなっていることが危機。
    医学部の実績を看板にしても洛南西大和落ちの医志しか集まらない。
    ほんとうに四天を立て直すには回しになっても他校に行かないように英数2や1をすることでは?

  6. 【4269998】 投稿者: 不信感  (ID:XghOj9qFND.) 投稿日時:2016年 10月 02日 22:09

    在校生保護者です。

    >「我々は会議が多いので、無理な時もあり、そういう時のためにサポーター制度を導入しています。」

    「会議が多い」とは知りませんでした。
    夕方に担任にお電話したことが何度かありますが、会議ではなくて「ご帰宅」ばかりでした。私のお電話した時だけが、たまたま何度もそうだったのかもしれませんが。

    サポーターって、先生がおられない時のため、だったんですね。
    つまり、先生の「代わり」だと。

    私たちは、サポーターというのは、先生で手が足りない時の「補助」だと思っていました。でも、先生は自分たちがいない時の「代役」というニュアンスでサポーターを雇用されたのですね。

    彼女たちの時間給は知りませんが、賃金の高さと責任の重さは比例するものではないのでしょうか?
    質問受けというのは、先生にとってそんなに軽い仕事ですか?

  7. 【4270137】 投稿者: そうそう  (ID:F/.nSokXbNo) 投稿日時:2016年 10月 02日 23:58

    去年は3回、今年は2回、用事があっていずれも夕方5時前後に担任に電話を掛けたが、すべて帰宅していてつかまらなかった。
    出勤も8時30分ギリギリだし、お役所仕事としか思えない。

  8. 【4270138】 投稿者: サポーター  (ID:BAAAV.NQO5I) 投稿日時:2016年 10月 02日 23:58

    サポーターって、週に何回か来てもらってるのですか?
    会議か多かったりするからサポーターに...って。
    なんか、卒業生の優秀な先輩に勉強の質問、相談も出来るし、在校生と卒業生のつながりあります!みたいな触れ込みのつもりかもしれませんが、これは斬新な改革でもなんでもありませんよね。
    他の中学では、あまり聞きません。
    卒業生が講演に来たり、学校訪問はありますがね。
    四天の場合は、ただ、バイトで雇って自分たちの代わりをさせてるだけ。
    比べてはいけないかもですが、最近人気ある所は、先生がきちんと残り、質問にも対応し、遅れてる生徒には補習もされてますよ。
    我が家には5年娘がおり、四天も含めいろんな中学に通われてる先輩ママにお伺いし、使っている教科書や実力テストは業者か否か、補習の有無と実施期間、料金発生するか、否か、副教科の内容、クラス分けがあるクラスはクラスで教科書違うのか否か、進度は?
    など、私なりにリサーチしましたが、四天は外から思っているイメージとか、随分かけ離れた内容でおどろくばかりです。
    正直、内情を知らなければ、四天は、医学部始め理系女子多く、勉強コツコツする真面目女子中高。
    ネームバリューもあり、四天通ってるといえば、賢いのねーで、まかりとおってます。
    内情知らない方からすればね。
    実際通われてるお嬢さんは賢い方多いんだと思います。なのに、早急に対策してあげないと、先生方、宝の持ち腐れ状態ですよ。他学でやってること、真似するだけでも、賢いお嬢さんたちは吸収もすごいでしょうから、それだけでも大学合格率上がるんじゃないかしら。

    もう、ほんとに、ネームバリュー取って内情(学習面の改革ないこと)を知っていても、通学が近いという利点で通わせるか、他にするか。しばし、傍観ですね。
    この1年で変わるか?
    海外研修や運動場変えて英語授業にネイティヴ先生導入も、それだけ?って感じです。もう、他では当たり前なんですよ、四天の先生方!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す