最終更新:

110
Comment

【1936725】合格いただきましたが。

投稿者: 迷える猫   (ID:75HBnZVwn3M) 投稿日時:2010年 11月 29日 22:24

このたび学芸の合格いただくことができました。他に私立と迷っております。経済的なことを考えてみれば断然学芸なのですが、外部に出るとき、内申点がとりにくい分自分の実力以下の学校にしかいけないとよく卒業生の方に聞いていてとても不安に思っております。私立にすすむべきか学芸にすすむべきか悩んでおります。同じような悩みの方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1944058】 投稿者: 迷える猫  (ID:75HBnZVwn3M) 投稿日時:2010年 12月 06日 22:36

    ためになる情報ありがとうございます。我が家は、中央線沿線と言えども、バス、電車に乗って一度帰宅してから通塾しなければ行けない環境なので時間のロスなども考えさせられる一つでした。(制服のままの通塾は厳禁とのことです。)評価の詳しいことは私も知りたいのです。評価が取りにくいため、公立から進む方より実力から離れた商業や工業系の高校に進学する方がいらっしゃると経験者の方に聞き疑問に思っています。ですので評価について、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
    ある先生から、偏差値の高い中学、高校へ入りたいならば公立から中学受験を考えるべきと聞きました。もちろん、中に入ってから勉強に励むことができればいいのですが、自分の子供とは言えコントロールできなくなる時期がきっとあるかと思いますので先を考えれば不安に思いました。自然に溢れて、色々な体験ができる点ではすごく惹かれます。
    進路のことがひっかからなければ間違いなく小金井小学校を選んでいたと思いますが、自信がないから悩むのでしょうか。
    評価のこと私も、知りたく思います。

  2. 【1944062】 投稿者: 迷える猫  (ID:75HBnZVwn3M) 投稿日時:2010年 12月 06日 22:39

    先ほどの書き込みで偏差値の高い中学、高校へ進みたければ…と書きましたが、公立の話です。私立でしたらこの限りではないかと思います。

  3. 【1944640】 投稿者: そろそろ  (ID:yf6WCZ8nLOY) 投稿日時:2010年 12月 07日 13:06

    スレ主さま
     
    自慢話も嫌味になってきたし、粘着質な返信も見るに堪えない状況になってきました。適当に退散するか、〆てもらえませんかね?

  4. 【1944658】 投稿者: テディ  (ID:S9Ij6Rr4gZc) 投稿日時:2010年 12月 07日 13:25

    評価についてですが、わかる範囲でお答えします。

    たとえば公立小で学年トップのお子さんがいたとします。すると、評価は例えば5段階で言えばオール5だったとしますね。

    しかし、そのお子さんが小金井小にいたらどうなるか。「入試はさほど難しくない、運で入った」といわれる学校ではありますが、親も熱心な方が多いですし、出来るお子さんも多い。学習習慣もついているし、切磋琢磨もする。公立よりはレベルが高くなるのは、まあ間違いないです。

    するとですね、小金井小で順位を出すならば(実際は6年生まで順位は出ないけど)真ん中の順位になってしまうとか、そういうことになってしまうわけです。評価で言えばオール3くらいとか。(これも、実際は数値での評価ではありませんが、イメージです)

    不当な評価をされるわけではないのですが、全体のレベルが違うので、それほどすごく出来る子として評価されない、つまり内申が取れない、ということになるのです。

    こんな説明でどうでしょうか。

  5. 【1944678】 投稿者: 中学になると  (ID:7AYBztDSLTM) 投稿日時:2010年 12月 07日 13:47

    国立の内申評価が厳しいことについて、中学の場合は特にはっきりした理由がありますよ。

    国立の附属中学になると、公立中とはまったく違うレベルのレポート提出があったりします。
    学校、教師によりますが、求めるものが中学生レベルではなくもっとずっと上だったりします。
    すると、それが出来て当たり前、基準より低い出来だといい内申が付きません。

    しかし、公立中にはそのようなレベルを求められるレポート自体が存在しないので、テスト+簡単なレポート(宿題)だけであれば、附属中学の生徒はかなりよい点が取れたはずです。
    その違いは大きいのです。

    体育や美術のような実技科目でも、かなり本格的なレポートを課す教師がいます。すると、スポーツや芸術が得意な生徒でも、いい内申が取れるとは限りません。実技+提出物で見たときに、どちらかいいだけではダメなのです。

    なお、これが高校になると、レポートはさらに凄いですよ。大学生のコピペによるレポートなどとはレベルの違う、本格的なものが要求されます。
    一部の難関大学の学生を除けば、附属高校の生徒の方がずっとレベルが高いのでは?
    高校の文化祭に行くと、派手なだしものに目が行きますが、教科ごとに発表されているそうしたレポートを見るだけでも価値はあります。
    大学受験には、ほとんど役に立たないですが、社会に出てからはとても大きな意味を持つ学習でしょう。

  6. 【1944711】 投稿者: 迷える猫  (ID:75HBnZVwn3M) 投稿日時:2010年 12月 07日 14:29

    とてもわかりやすい説明をありがとうございます!本当に参考になりました。
    また中学、高校の話しも参考になります。
    ありがとうございました。

  7. 【1944715】 投稿者: 度量衡  (ID:SXGhpQ5Q9Bk) 投稿日時:2010年 12月 07日 14:35

    絶対的なモノサシが無いところに、厳密な意味での絶対評価など存在し得ないという事。
     
    学期末に、全国共通テストでもすれば別ですが。

  8. 【1944717】 投稿者: 度量衡  (ID:SXGhpQ5Q9Bk) 投稿日時:2010年 12月 07日 14:36

    入れ違いになりましたね。すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す