最終更新:

544
Comment

【2498952】2012年4月入学生情報広場

投稿者: はやぶさ   (ID:Y/535ZBTI6U) 投稿日時:2012年 04月 08日 08:45

4月7日、息子の高槻中学校の入学式に出席させていただきました。
後で息子に聞くとリハーサルをしたで!という事でしたが、
要所要所で新入生全員が起立着席する様子は、さすが男子校らしく、きりっとした印象でした。
新入生280名、全員の名前が呼ばれ、一人一人起立していく様を見ると、何か胸にくるものを感じました。
来週から早速、オリエンテーションキャンプに出発です。
これからどんな友人ができるか、少年からどんな青年になっていくか、
親として、楽しみでもあり、心配でもあります。
1年生280名の学校生活が始まります。
いろいろな情報を共有できましたら幸いです。
2012年入学生の皆様、父兄の皆様、これからよろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高槻中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 19 / 69

  1. 【2541421】 投稿者: シャイン  (ID:Rjm5BaEwNm2) 投稿日時:2012年 05月 14日 17:19

    みなさま、同じ様なお悩みで・・・・ほっとしました。

    英語の小テストは、合格点24点/30点満点だったらしいですが
    そうするとほとんどの生徒が対象になるらしく、14点以下が対象になったらしいです。それでも3クラスで1クラス教室が埋まる程の再テスト者がいたそうです。

    15点で再テストを逃れた子は、必要な学力がついていないと思うのは私だけでしょうか?
    全員対象に再度同じテストをすれば、しっかり勉強する子も多いと思うのですが。



    愚息もそうですが、今まで塾で出された課題をやることしかしていなかったので、テスト勉強って何をすればいいのかが分からないようですね・・・。

    宿題が終わるとさっさとゲームに興じているので、中間テストの結果がとても心配です。

  2. 【2542078】 投稿者: わくわく  (ID:ihUbXnzNZrU) 投稿日時:2012年 05月 15日 09:13

    中間考査まであと二日。
    テストに向けての様々な課題を毎日こなしていますが、教科によっては範囲が広く(問題集のページ数が多い)、のんびりぼんやりの我が息子は四苦八苦。

    授業公開で「私が受けたいわ」と感じたほどの興味深く面白い授業に、丁寧なテスト対策、、、、、
    日食様がおっしゃっていた様に「これで成績が悪かったら子供のせい」って思います。

    日食と言えば、校外学習で日食観察の時間を取っていただけるようですよ。
    「観察用のメガネは学校で用意するから持っていかんでいいねんて」
    と息子が言ってました。
    でも天気は今のところ「曇り」の予報。
    晴れるといいな。

  3. 【2542202】 投稿者: とらちゃん  (ID:h/skTOB8FCs) 投稿日時:2012年 05月 15日 10:37

    ほんと明後日からもう中間テストなのですね。

    明日は午前中で授業も終わり。。。

    中間テストってどんな感じなん?全然予想がつかない。と息子。
    なにをどうやればよいのか分からず不安、課題をやってみても全然わからなくて更に不安。。。ずぼずぼ深みにはまっていってます。。

    英語の小テストって全クラスであったのでしょうか?
    GW明けの単語テストだけは発掘したのですが、すごい結果にもかかわらず、再テストもなかったと言ってますし??
    担当の先生が異なると、違うのかな?
    いや、息子が先生の指示を聞いてないだけかも。。

  4. 【2543185】 投稿者: なるこ  (ID:K/TJal6u9uI) 投稿日時:2012年 05月 16日 05:33

    皆さま、週刊ダイヤモンド最新号ご覧になりましたか?

  5. 【2543669】 投稿者: とらちゃん  (ID:7y.3cj.vVY6) 投稿日時:2012年 05月 16日 14:32

    ダイヤモンド、読みました!

    260人中250位くらいの子が1年浪人すれば京大に合格するという校長先生のコメントはちょっと。。。
    京大でなくとも、現役での合格をお願いします。。。

    この改革時に息子が在籍していること、とてもうれしく思います。
    すでに英語は遅れつつありますが。。。

  6. 【2544040】 投稿者: どんぐり  (ID:D.On1fjRQyg) 投稿日時:2012年 05月 16日 20:06

    本当に、中間テストはどうなる事でしょうね??!!

    愚息なんて、連休中に宿題がないような頑張り具合でしたよ~~
    授業参観で始めて“連休なのにたくさんの宿題で大変でしたね”って言われて、
    “え!何??????”びっくり仰天でした。
    もちろんテストはできるはずもなく、悲惨な結果に!!
    あまりにもできなくて、テスト中に寝ていたらしい。。。。

    中間に関しては、一応テスト勉強していますよって言いましたが、
    都合のいい事しか言わないので、その言葉を信じていいのかしら。。

  7. 【2544320】 投稿者: みんなダイアモンド  (ID:e.YM.cJv0KQ) 投稿日時:2012年 05月 17日 00:03

    週間ダイヤモンド、ランキングにビックリしました ^^;

    関西では私立では灘のすぐ下
    関東では上に開成しかない、という全国11位で
    40位ほど上がっていました。

    頑張ってくれた先輩に恥じないように、勉強に遊びに励みなさい、と息子に伝えました。

  8. 【2544374】 投稿者: 春の母  (ID:t9CVoM4WBIE) 投稿日時:2012年 05月 17日 00:58

    週刊ダイヤモンド、私も今日見ました。
    本当にびっくりしました。国公立100校全国順位が11位!

    私も最初、どんなデータの取り方してるのか?と見ましたら、普通は、難関大学だけをとるのに、国公立100校の合格者を集計して出しているようですね。(医学部データはまた別で全国44位だとか)

    先日、校長先生が、「大変今年は言い実績を残しています。」とおっしゃってましたが、こういうことだったのですか?

    息子も記事を読んでいましたが、「明日の試験の方が大事!」と言って、途中で取り上げました。(笑)

    今回の中高一貫校特集のこの雑誌、よく売れているのか、余り本屋さんには在庫はなさそうな感じでした。

    明日からの試験ですが、
    息子に聞くと「F君、昨日3時まで勉強してたんだって~、、すごいな~」などと言ってました。
    で「あんたは どうなの?」と返しましたが、、、?
    (うちはもう既に熟睡中です!)

    全てのお子さんたちが、明日からのテスト、良い結果が出ますように、と願わずにいられません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す