最終更新:

300
Comment

【4937176】2022年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: ムジーク   (ID:HlYto735r3.) 投稿日時:2018年 03月 21日 17:54

まだお部屋が無かったので、作ってみました。

アプリは開通したものの教材がまだ届かなくて。
iPadに慣れさせようと触らせていたら、夫がコッソリ遊んでいた詰将棋アプリに息子がハマってしまい、、、
勉強させるつもりが遊んどるやんかー(゚∀゚)
早く教材こいこい!
同じ学年の方々と励まし合いながら4年間頑張りたいです
(`д´ )ゞ 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 13 / 38

  1. 【5555362】 投稿者: ムジーク  (ID:YlKEanW77qs) 投稿日時:2019年 09月 01日 10:31

    こしあん党さん
    信濃の暇人さん

    お子さんの模試、お疲れ様でした!
    Z会の範囲とは随分違うのでしょうから、結果が振るわなくても気にしないでいいって、多くの先輩方がおっしゃってますよ。まずは時間内に解く練習ということで、お子さん達よく頑張られましたね!

    うちの模試は新5年辺りから考えています。毎月か、隔月か、地域性や志望校を同じくする母集団を考えて、浜か馬淵で検討しています。通塾よりは安いのですが、これからいよいよお金掛かりますね(泣)

  2. 【5557193】 投稿者: こしあん党  (ID:zLPskHOvs2g) 投稿日時:2019年 09月 02日 21:51

    昨日の日能研。結果でました。

    算 47
    国 44
    理 34
    社 45

    全体の2/3の位置ですね 苦笑
    道場破りならず!
    塾生のカリキュラムなら健闘したほうなのか!?
    まだ後ろに3000人もいるから健闘なのか!?
    明日も頑張ろう!と励まして寝かせました。

  3. 【5557714】 投稿者: 信濃の暇人  (ID:a4fN6i76LDw) 投稿日時:2019年 09月 03日 12:29

    こしあん党さん、勇気ある公開ありがとうございます。ウチもやるしかありません。

    算 52
    国 57
    理 50
    社 43

    国算2科目で60の目標に遠く及ばず、55という結果でした。
    理社は仕方ありません。県名を書かせる問題がありましたが、ウチの子は「全部漢字で書けないとダメだと思ってた」と、わかっていた3問を白紙で出しました^_^;
    国語も全く時間が足らず、長文記述3問のうち2問が白紙。語彙力だけで救われたので、実力以上に偏差値が高いと感じます。
    Z会の添削は時間無制限でやっており、それなりの点は取れていますが、時間を区切られるとまだまだです。

    幸い、日能研Mクラス(東海地区です)が射程距離に入ったので、ウチはこれで道場入りになりそうです。Z会には満足していますが、ウチの子は競争相手がいないとダレるタイプなので…。

  4. 【5557980】 投稿者: ムジーク  (ID:kt/mF4jPkRY) 投稿日時:2019年 09月 03日 17:11

    こしあん党さん

    娘さん、よく頑張られだと思いますよ!
    カリキュラムのハンディがありますし、アウェーの空気感を浴びながら模試を最後まで受け切るだけでも、大変なことと思います。

    Z会組にも、半年に一回の到達度テストがありますから、そちらこそが我々の実力確認の場。
    あと1ヶ月お互い頑張りましょうね!

  5. 【5558015】 投稿者: ムジーク  (ID:YlKEanW77qs) 投稿日時:2019年 09月 03日 18:01

    信濃の暇人さん

    模試お疲れ様でした!
    国語の偏差値素晴らしいですね。記述2問が白紙でもこの数値ということは、受験生の多くが間に合わなかったんじゃないですか?取れる問題を確実に取る解き方が出来ておられたということでしょう。国語苦手男子にとっては羨ましい数値です。

    このまま日能研に入塾なさるとのこと、手段は違えどもあと2年半、それぞれの道で頑張りましょうね!

  6. 【5558068】 投稿者: こしあん党  (ID:z3V/9SEQF2o) 投稿日時:2019年 09月 03日 18:54

    日能研にも通われてるんですね!
    国語が57とは羨ましすぎる(^_^;)

    うちはZ会通信のみですが、競争相手がいないと危機感とか『あの子には負けたくない』っていう気持ちが生まれにくいので心配です。

    また、塾行ってる他の子供たちがどれくらい勉強してるのか分からないので、つい子供に負荷を掛け過ぎてる気がします。最近。

    春に説明を聞きに行った早稲アカの先生に聞いたら、4年生くらいだと塾を入れて週に8時間から10時間くらいの勉強時間が理想みたいですね。

    土日に各5時間くらい勉強させてるときもあり、減らした方が良いのか悩みます。

    本人のやる気も凄ーーくムラがあるし、明らかにやる気が無いときは字にも現れ、夕方から嫁さんとバトルしてます。

    『そんなに勉強したくないなら受験なんてやめなさい!』
    『やる気あるもん!体が動かないだけだもん!』

  7. 【5558423】 投稿者: 信濃の暇人  (ID:Vx/ZuCMdw76) 投稿日時:2019年 09月 04日 00:49

    いえいえ、ウチもZ会通信のみです。

    いずれは通塾するつもりでいましたが、子どもは少々体が弱く、3年生までは欠席日数が多かったのです。この状態で塾に入れても休んでしまうので、体力がつくまでZ会でがんばるつもりでした。
    幸い、4年生の1学期ははじめて無欠席を達成し、体力面でも塾通いの準備ができたのかな、と。

    あとはMクラスへの入門許可をいただくため、塾生とのガチ勝負を選びました。通常の入塾テストや全国テストでの資格認定だと「とりあえず一番下のクラスから始めてください」と言われそうだからです。
    狙いはわずかに果たせませんでしたが、年明けの実力判定テストではもっと差が開いていそうなので(*_*)

  8. 【5560748】 投稿者: こしあん党  (ID:LgFySks50m.) 投稿日時:2019年 09月 06日 07:22

    皆さんおはようございます!
    昨日ふと考えた所感を書いてみます...

    ちょっと気が早いですが、Z会中学受験コースも年明けの2月から始まる5年生講座になると、勉強量が4年生の倍になりますね。1日あたり115分の標準学習時間と書いてありました。

    実際には映像授業を見直したり、グダグダやってるので115分の1.5倍はかかると思いますがねー。

    我が娘は、ただでさえ習い事で平日週3は勉強時間を確保しにくいので、週末にまとめて取り組むしか無さそうです。
    少しは遊ぶ時間も確保してあげないと可哀想です。お稽古ごとは算盤とピアノだけですが、そのうち負担になっちゃうのかなぁ。5年生いっぱいでお稽古は終了かな...

    4年生の今は多少余裕あるので、市販の問題集なども使ってますが、5年生以降はそんな余裕も無くなるのかな。5年生からは理科と社会はスタディサプリに乗り換えようかとも考え中。

    子供がスタディサプリの理科の先生のほうが面白くて頭に入ると絶賛しまして(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す