最終更新:

452
Comment

【6298309】2025年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: ベアー   (ID:61g378fndoA) 投稿日時:2021年 04月 13日 15:00

まだ、なかったので立てました。
Z会中学受験コース新3年生4月号スタートしましたね。
我が家は算数理科だけ受講スタートしました。
4月号は、まだ易しい内容で、ぷちぽが貯まるのを楽しみに、日々すすめています。

気軽に情報交換できるスレッドになるといいなと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 38 / 57

  1. 【6687458】 投稿者: クマ太郎  (ID:CoIOUAFVYKs) 投稿日時:2022年 02月 25日 11:52

    ぬーんさんこんにちは。
    三毛猫ホームズ懐かしいです、面白かったですねえ。
    ぬーんさん家の漫画はご家族所有のですか、楽しそう、お子様国語が得意そう!
    うちは動物のお医者さんを勧めたらまだ読めませんでした。

    それにしてもz会ダブルに漢検、重なってますね。
    お子様は体調大丈夫ですか?我が家は4年生コースになって負担感が増したのと?お稽古の発表会練習を詰めすぎで体に不調が出ました。本人が大丈夫!と言っても所詮は子供、まだまだ親が管理しないとなあと思いました。

    Z会好きさんは相変わらず進みが早い!うちはまだ2月号…しかも小数×小数に混乱して、ただの掛け算も間違える体たらくで、この週末にやり直しです。
    ここはベアーさんのご意見を伺いたいところですね(とねだってみたり…)

  2. 【6687470】 投稿者: あと伸び力  (ID:kqONB/tDkKg) 投稿日時:2022年 02月 25日 12:04

    以前、Z会→進学塾に切り替える投稿をしたものです。

    1月の成績表がようやく来ました。
    ラスト4科目偏差値なんとか50超えました、、、(^_^;)
    レベル低い話でスミマセン(汗)

    3年生から中学受験コースに取り組み、間違い直しのみで、繰り返し解いたり親が教えたりもせず、一人だけで何とか頑張り続け、偏差値30台スタートから、直近3ヶ月の4科目偏差値は全て50超えました(^_^)

    そして2月から塾が始まり、先日初めての塾内テスト結果はと言うと、、
    進学塾(N)では上位クラスの真ん中です。
    入塾テストの時もそれに近いものでした。
    なので、Z会は進学塾(N)の上位クラスにいるのと同じ位の、立ち位置なのかな??と感じました。今の所。
    ※あくまで個人的見解です^^;

    クマ太郎さん
    <全く模試を受けておらず立ち位置がちょっと不安でしたので、こういうお話とても参考になりました。ありがとうございます!

    優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m
    これにつられて空気を読まずまた投稿してしまいました。


    Z会から進学塾(N)に切替えて、感じたことは、、
    計算(筆算)が遅いのと国語の文章を読むのが遅い事です。
    時間が足りません。
    そろばんもやっていたし、どっちも学校では速いと思っていました。
    問題は、それ程難しくありません。Z会の方が難しいです。ただ基礎力を上げる地道な訓練が足りなかったと後悔してます。皆さん公文に行くのが納得(^_^;)

    うちは、Z会で培った?思考力(あと伸び力)を頼りに!
    速度はこれから地道に上げていこうと思います(^_^;)

    Z会のテストの採点と結果は遅いですよね。それもあり間違い直しが不十分な時がやっぱりありました。
    進学塾(N)は、テストの帰りに解答を持ち帰り、翌日には結果が、次の日には成績上位者が教室に貼り出されたり席順が替ります(^_^;)早いのなんの、、、
    (Z会の対応が改善されると良いですね!)

  3. 【6687526】 投稿者: Cha  (ID:yBQWtvN5GFk) 投稿日時:2022年 02月 25日 12:42

    クマ太郎さん

    塾の春季講習断られてしまったのですね。
    でもお家春季講習も子供のペースでできますしいいですね!


    皆さん本がお好きなのですね。
    参考になります。
    うちの子も本が好きで、特に怪奇ものやファンタジーが好きなのかもしれません。
    「銭天堂」も好きです。「ハリーポッター」や「暗号クラブ」「動物と話せる少女リリアーネ」「恐怖コレクター」等暇があれば読んでいます。
    「魔術」は問題でしか読んでないですが、難しかったようです。

    確かに月例テスト提出後すぐに答えだけでも見れるシステムにしていただけるとありがたいですね。
    3日後だともう忘れてたりしますよね。

  4. 【6687616】 投稿者: z会好き  (ID:w4c53YfvW3w) 投稿日時:2022年 02月 25日 14:04

    クマ太郎さん

    いやいや。。
    国語と算数しか取っていないからですよ・・・。進みが早いのは・・・。
    理科社会は予習シリーズをカリキュラム通りに進めているようです。でも今のところ知っていることを再確認しているような内容のようで、楽勝のようです。Z会も面白かったようなのですが、動画試聴時間がうまくとれず残念です。

    三月号は珍しく国語より算数の方が苦労しそうです。
    大体いつもは国語の方が重いです。
    ベアーさん、出てきてくれますかね。


    Chaさん
    本好きさん多いですよね。
    5年カリキュラムを見ると、そこまでいけばもう読書時間が十分に取れなさそうですし、今のうちにたくさん本を読む時間を確保してやりたいですね。


    あと伸び力さん
    うちもNの模試受けました。
    体験授業も。
    内部とは違うかもしれませんが、国語は余裕でしたが、算数の時間が足りませんでした。
    通信教育の盲点ですよね。スピードって。
    ただスピードはどう対策すればいいのか分かりやすいものなので、どうにでもなると思います。

    思考力は子供のマインドセットからやり直しなので、正直今から思考力を使うように子供のマインドセットやり直すの嫌です。計算スピード上げる方が楽。。

    計算スピードだけ求めるなら、夏休み今から一ヶ月でも公文に放り込むのでも十分間に合うと思います。理屈はわかっているので、費用対効果も最高だと思います。

    Z会卒として頑張ってください〜。また中学Z会で合流しましょう(笑)。

  5. 【6688301】 投稿者: ベアー  (ID:uzVwR0EhBMo) 投稿日時:2022年 02月 26日 00:21

    こんにちは。
    久しぶりに来ました(^^)
    新しく掲示板にお越しの皆様、よろしくお願い申し上げます。

    4年の算数は授業6回、てんさく2回ですね。
    うちも、3年コースから4年コースに入った時に、ボリュームが2倍ぐらいになったような気がして、慣れるまで憂鬱でした。でも、知らず知らずにそれが当たり前の量に感じるようになりました。そして、また今、5年コースのボリュームに慣れるのに苦しんでいます。

    ちなみに、うちは、春は講習とかには行かずに、エブリスタディのやり直しをする予定でいます。


    >Z会好きさん
    小数の割り算第1回…おそらく…練習問題の①で苦戦した感じですか?

    うちの子も、たしか「問題の意味がわからない」と言って、私が説明した痕跡がテキストに残っています。
    うちは、割られる数にオレンジマーカー、割る数にブルーマーカーを引きました。元の式にも、真ん中の式にも、右の式にも、同じ色でマーキングしました。そして各々の色に何をかけても、割っても、同じことをするなら答えは変わらないんだね、と指導しました。

    オレンジ色を÷10したいなら、ブルーも÷10するんだね
    。という感じです。

    もし違う問題でしたらごめんなさい!

    この第1回の内容は、3月号第3回の25.6÷6.4は256÷64をすればよいという筆算の学習、つまり、筆算での「小数点を同じ回ずつ動かして良い。」というルールの根拠となるから、ここで習うのでしょうね。

  6. 【6688401】 投稿者: z会好き  (ID:w4c53YfvW3w) 投稿日時:2022年 02月 26日 05:49

    ベアーさん
    ありがとうございます!
    どの問題が、ということではなく、初っ端第一回全体です(汗)
    「割る数と割られる数に同じ数をかけた時、商は変わらないけれど、あまりは割る数と割られる数にかけた数と同じ数でかけた数になる」ということがなぜなのかが分からないから説明してくれ、と言われたのですが、割合も比も分数も勉強していないのでどう説明したらいいか分かりません。

    文字式もやっていないのでどうかなと思いつつも、以下の式を
    na ÷ nb = c ・・・nd
    確かめの式を立てさせたのですが、
    nb × c + nd = na

    ここで、分配法則が分からず、
    n(bc+d)=na
    断念

    ベアーさんのお子様はどのようにここを理解されたのか教えて欲しいです。
    それとも割合や比や分数が分かればスッと理解できるのでしょうか。もっと簡単な説明とかあれば、教えていただきたく思います・・・。

  7. 【6688627】 投稿者: ぬーん  (ID:JoTqzm9nh0I) 投稿日時:2022年 02月 26日 10:45

    z会好きさん
    マジックツリーハウスは地理歴史に役立ちそうですよね!
    別冊?で資料になっている物もありますが、そちらも地歴に良さそう〜と思ったものの、あまり興味を示さず…
    今だとAmazonプライムでアニメがあるみたいなので、近々見せたいと思っています。

    聖☆お兄さんは、うちも多分読めない漢字があったとは思いますが、雰囲気で読んでるかもです(^◇^;)
    賛否あると思いますが、我が家には宗教を知るとっかかりにはとても良かったです。
    漫画はキャラ崩壊してたりしますが(汗)、観光地や博物館で仏像を見た時や、美術館に行った時に興味を持てています。
    その点ではNHKのびじゅチューンも役に立っています。

    漢検は受かることに本人もモチベがあるみたいです。『私は漢字が得意!』と思えているので助かっています。これでもし漢字もダメだったら…中受しようと思ってないかもです…汗
    漢検についての勉強はすみっコぐらしの漢字ドリルを1周やり、直前1ヶ月くらいで母の出す口頭クイズ形式の問題に1日10問書く、程度のことしかしていません。今まではそれで通用したけれど、6級(5年生)もこれで行けるのかどうか…(⌒-⌒; )

    理社はうちもどうしたものか…と思っています。
    国算のリズムに乗れるまでは、ドラえもんの理科社会漫画でも置いておくか…(ーー;)

    クマ太郎さん
    漫画は家族所有の物だったり、本人が続きを読みたがったりですね。
    三毛猫ホームズ、恥ずかしながら私は未読なのです…やはり面白いのですね〜!夢から醒めた夢も面白かったと云っていました。
    動物のお医者さん、読んで欲しい〜!ちょっと文字が多い漫画かな?とも思いますが、動物好きなので読めるかも。
    国語は得意なのですが、算数が本当に壊滅的なんですよね…泣
    文章題は出来るのですが、とにかく計算が面倒くさい!…と。面倒くさがりすぎて学校の計算ドリルの問題を書き写すのさえなかなか出来ない有様です…

    クマ太郎さんのお子さんは体に不調が出てしまったのですね…
    子供って基本的に何聞いても『大丈夫!』って云いますもんね…(⌒-⌒; )
    我が家も2月はW受講になってしまい、漢検にさらに算数バックナンバー…メンタル面で負担が大きくなってしまっているので、無理させないようにします。

    もう季節講習の時期なんですね〜
    N塾に低学年通っていましたが、娘にはZ会の方が合っているようなので、春休みはZ会の算数バックナンバーをコツコツやりたいと思います。
    春休みはどこか理科や地歴の体験をさせてあげたいけれど、なかなか遠出も難しい世の中ですね〜…

  8. 【6689551】 投稿者: ベアー  (ID:uzVwR0EhBMo) 投稿日時:2022年 02月 26日 22:45

    我が子は、特に疑問を抱かずに、「へー、そうなんだ。」と受け止めてしまったような気がしますが、もし私が説明するなら以下のような感じかなと思います。


    一袋に10個入っているチョコがあります。3人で分けると3個ずつ貰えて1個余ります。
    10÷3=3…1

    では、同じく3個ずつチョコを食べたいとして、子供の数が21人に増えたら、チョコを何袋買ってくる?と聞けばお子さんは人数が7倍なんだから、チョコも7袋買ってくると分かるのではないでしょうか。
    それが
    (10×7)÷(3×7)=3…(1×7)
    の左辺の理解になると思います。
    人数あたる割る数を7倍にしたいなら、割られる数も7倍にすれば、答えに当たる食べられる数も変わらないということですね。

    結局は、答えを変えずに、計算を楽にする方法を学べば良いわけですから、「答えを変えたくないなら〜」と投げかけると分かりやすいかと思います。

    そして、余りについてですが、一袋につき1つ余るわけですから、7袋買ったのなら、余りが1×7の7個になるよねと確認してみてください。これで、余りは7倍になると分かると思います。

    拙い説明ですみません。
    お役に立つと良いのですが、なにぶん素人なので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す