最終更新:

1397
Comment

【2896524】神奈川の公立高校生についてのんびり語りませんか?

投稿者: 保護者1   (ID:eUn0S0DBCPQ) 投稿日時:2013年 03月 13日 23:39

独特とも言われる神奈川の公立高校についてのんびり語りましょう。
 
目的は長かった高校受験が終わったことを喜び、のんびりするためです。
議論は避けましょう。
真剣にアドバイスがほしいなら別スレをお勧めします。
 
2レスにスレ主ルールを書きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県立 一般に戻る」

現在のページ: 64 / 175

  1. 【3510937】 投稿者: のりたま  (ID:IkKgixHZll.) 投稿日時:2014年 09月 05日 17:16

    野菜ジュースさん、お体の具合がよくないとのこと。季節の変わり目ということも関係あるかもしれませんね。
    どうぞお大事になさってください。
    これまでのきりんさんに向けての書き込み、娘をもつ身として躾の話、恋愛で悩んだ話、「偏差値40も60もそんなに変わりがあるのか」など感銘を受けました。
    ゆっくり休んで、また戻ってきてくださいね。お待ちしています。



    きりんさん、こちらこそ帰宅時間について共感いただきありがとうございます。子どもの話「みんな~だって。」を聞いていると自分の感覚がずれているかとやや不安になっていたのでした。

    21時過ぎには帰宅して欲しい、と書きましたが、事前の連絡ナシだったら19時過ぎにはもう心配です(爆)。

    19時が我が家の夕食の時間帯なんですよね。やっぱり過保護なんでしょう。「大切に育てているんだね(の、ような気がする)。」と大人からも子どもからもよく言われるし。

    これが大学生になったらまた変わるのでしょうね。でも、終電は最悪の場合で、OKしかねます。終電の2つ前くらいには電車に乗ってもらわないと。「だって終電は混むじゃん。」と説明するつもりではあります。


    お財布と相談し始めた娘のこと、褒めていただき、ありがとうございます。やっと最近です。もともと物欲ない子で使わないお年玉がずっと貯まっていたのが、先月ゼロになったことでようやく危機感を覚えたようです。パスモで頻繁にチャージが必要になった(友達に借金したり)のもお金を意識するきっかけになったみたいです

    もともと小遣いは少なめです。「足りないと思ったら小遣い帳を見せて申請するように」言っていますが、記帳してないので、この作戦は失敗です(私が)。


    模試と過去問のお話もありがとうございます。ぼんやりとでも志望大学があるんだから、過去問を見て相性を確認するのもいいかもしれませんね。(点数が悪い場合~その確率が高そうですが~単に相性なのか圧倒的に学力が足りないか見極めるのがたいへんそうですが)



    にんじんさん、

    >私はずっと「数学は大得意」で通して女の子なんかに嫌われてきましたが、
    きりんさんは「わからない」とおっしゃいますが、私にはわかります(笑)。
    いや、わかるかもしれないってことで。以下、私の推理もとい邪推です。(^_^;)

    その1 数学ニガテな人のコンプレックスを刺激した。  
        いや、数学に限らずですね、勉強全般、例えば「英語が大得意」でも、「ケッ!」とか言われそう。
        これが「足が速い」「サッカー得意」だったら「すごーい!」なんだけど!(数ヶ月前の話題に無理やりループ)

    その2 なんにしろ、「自分のことをわざわざ言う」ことが嫌らしいのかも。(え、言ってない?)
        「俺ってば頭いい」「私は美人。かわいい」が本当でも態度や言葉で表しちゃうと、そのナルちゃん感が
        顰蹙を買うと思われる。

    その3 「得意」と言う割りに点数が安定していないので、信用されなかった。

    その4 上の2つは周囲の問題ですが、その他。数学とは別に何かしたんじゃ?(^ム^


    し、失礼しました。にんじんさんは素晴らしい人です!

    罰として週末は休みます。そして英検受検のサポートがんばりまーす。 

  2. 【3511146】 投稿者: きりん  (ID:i7OSozWqrEg) 投稿日時:2014年 09月 05日 21:20

    野菜ジュースさん

    秋の入口で過ごしやすい天気の日もありますが、ジメジメとハッキリしない天気が続いたり、蒸し暑さがあったり、というような安定しない天気で過ごしにくい日もあるのかもしれませんね・・。

    そうですよね。ともすれば、野菜ジュースさんの落ち着いた語り口、含蓄のある言葉に、今なお、病と闘っておられることを忘れそうになってしまっていました。


    どうか、ご自愛ください。

    のりたまさん

    いや、7時でも落ち着かない気持ちになるというの、わかりますよ。

    もっとも、私の場合は8時でしたが。


    我が家の場合は子1の時は中学はガッツリではないまでも、まあ、文化系か体育会系と分ければ体育会系でしたが、高校はもう運動はいいや、と活動がゆるーい文化系の部活に入り、早い時は7時前に帰ることもあったので、
    連絡なく8時~8時半の間に帰宅しないと、心がザワザワしてました。

    そして子1の場合、こちらから連絡しても、スルーのことも多く、気が付くと返信がくるといった状態でしたので。

    夏期講習などに通っている時は、もっと遅かったですが、終了時間を随分過ぎても連絡が取れなかったりすると、やはり落ち着きませんでした。

    子2の場合は、通学距離と、子1での経験の慣れ、更には大学生の子1がもっともっと遅く、連絡も高校までに輪をかけて、なかなかしてこなくなったことで、私の忍耐力の幅が広がり、とりあえず9時までは、それなりに平穏に待っていられます。

    その辺、二番目以降の子供は得かもしれませんね。親の免疫が出来ていて。

    ちなみに今の気分は、一人で帰って来て寝過ごして終点まで行ってしまったりされるのも怖いので、帰りは同じ方面の同行者が居るのであれば、終電でも安心な場合もあります。

    さて、大学の話ですが、社会に出てから思うのは確かに学歴が役に立つこともあるでしょうし、勉強が出来るということは、それだけ頑張れる力があるということで、それが仕事が出来るということに直結している人も居る、その場合は頭も切れるし、仕事も出来て強いなぁ、という人も居るということ。

    でも、それと当時にそういうデキる人の中には出来ない人の気持ちがわからず、非常に非情だな、(シャレではありません)思う場合もあります。

    ただ社会人だと、最低限のモラルは必要ですからね。

    どんなにいい人でも職場のルールや仕事上でのマナー(セクハラやパワハラというようなことではなくても、自分の私物や荷物が多くて隣の人のスペースまで飛び出してるとか休憩時間をいつも多くとって、なかなか戻って来ないとか、やたらと離席時間が多い、長い、とか)を守れないのは最悪だと思います。

    でも、そうではなくて、デキる人にしてみれば、なんでそんなことが瞬時に判断できない?なんで、そんなことも簡単にマスターできない?という人も居るわけで、それをあまりにバッサリ切る(クビということではなく、あの人は使えないと0か10で評価する)のは厳しすぎないか・・?と思うこともある、ということです。

    ボランティアじゃなくて、仕事である以上、仕方がないことではあるのですが、きっと落ちこぼれた経験はないのだろうな、という人も居ます。

    でも、バッサリとデキない評価される人が、実は学歴は結構高いということもあったり、この人、デキるな!と頭もキレるし!と思った人が、前にチラッと書きましたが必ずしも大卒ではなかったりもするし、志望大学は軒並み落ちて、頼むからどこか進学して、と親に泣かれて、しぶしぶ滑り止めにして唯一受かった大学に通った、という場合もあります。

    大学や偏差値も、一つの努力の証、結果ではありますが、社会人として立派に生きていくことは、また別、と思う今日この頃です。


    他スレで盛んに言われている学歴フィルターなどというのも気にならないと言ったらウソになりますが、自分を精一杯生きる、今を大事に生きるということが明るい未来につながる気もするのです。

    どんなに頭が切れたとしても、上から物ばかりいってて堅苦しい人や人を見下してばかりの人よりも、また学歴が全てと思い込んでいる狭い世界での物差しでしか見ることができない人よりも、今を楽しく(享楽的、快楽的ということではなく)生きられることの方が大事だと思います。

    だからといって、もちろん、なんでも易きに流れることがいいとは思いませんけれど。

    でも、学生時代や受験生時代って、なかかなストイックになれず、気が散ってばかりで、あとあと、もっと勉強すればよかったと反省、後悔する人は多いと思います。(私もその一人でした)

    そういう意味で、野菜ジュースさんもお嬢様も、にんじんさんご本人もお子様達も、どことなく我が子達に似ている部分も感じるヒヨさんのお子さんも、のりたまさんの素直なお嬢様も、素敵だと思います。


    偉そうなことを言っても私は、なかなか人に寛大ではないですし、易きに流れてばかりなんですけれどね。

    また長くなってしまいました。

  3. 【3511858】 投稿者: ヒヨ  (ID:8lavAoussmM) 投稿日時:2014年 09月 06日 15:24

    ヒヨです。

    残暑がきついですね・・・あづーーーっ


    野菜ジュースさん、

    体調いかがでしょうか。抗がん剤との闘いはかなり苦しいものとお察し致します。
    わたし自身、身内に闘病した家族を持っていましたし、三大疾病という言葉どおり、身近に増えつつあるなと実感しています。

    病というのは様々で、心筋梗塞なら数分で・・・ですし、脳梗塞なら生還しても障害が残る。難病指定疾患となると治療方法がありません。
    このどれもが身内に降り掛かった病なので、いろいろ考えさせらました。


    野菜ジュースさんのパワフルな書き込みはしっかり届いていますよ!
    にんじんさんとのおっさん談義、とても楽しみにしているので、また出て来て下さいね。

    きりんさん、

    いや〜わたしもブレブレ母なので、信念も威厳もないです。

    子は、「母は、子に甘いんだか、非情なんだか、ほんと、わからん。母の繰り出す「いいよ」と「ダメ」に一貫性がないから、判断を仰ぐのにいちいち疲れる。「ダメ」の落胆も大きいし、傷つくし。勘弁してほしいわー。やんなるわー。」

    と言います。

    ふん!公共事業の入札じゃないんだから、一貫性も論理性もあるわけないじゃん!と返しますけど。
    良いも悪いも「母の勘」ですわよ。だから、時と場合により、同じ案件でも許可申請は通らないこともあるのです、と。
    都度申請なさい、と言ってあります。

    でも逃げ道は用意します。
    「わたしはこの件に関して、1ミリも賛同出来かねますが、父が良いという言うのなら、どうぞあなた方でご勝手に。ただし、その後本件での一切の相談を母に申し入れるな」と突っぱねます。

    夫にはかねてより、申しわたしてあります。

    あなたに二択を用意します。子に対しての態度
    その1、お母さんの言う事を聞きなさい と子に厳命するか。
    その2、自分が最後まで面倒をみるか。=アドバイスやサポートをする、ということ。

    つまり、子のリクエストに対して
    「それくらい、やってあげればいいじゃないか」とか
    「それくらい、認めてあげればいいじゃないか」とか
    口だけ出すのはナシにしてよ・・・ということですわ!!!
    発言には責任がつきもの、なのですから。

    そして、夫は2を選びます。

    例えば、こんな例です。

    子が「こんなまずい弁当食えるか!」と言ったとしましょう。

    普通なら「おい、そんなこと言うな。母さんが忙しい中作ってくれている弁当だろう。文句があるなら食わなきゃいいだろう。母さんに謝りなさい」ですかね?ホームドラマ的には・笑

    しかし、我が家ドラマは違います。
    夫は子の態度を非難するでもなく「何が食べたいの?」と静かに尋ね、自分で買い物に行き、早起きして、弁当を作ります。一言の文句も言わずに。そしてそれを毎朝続けられるのです。黙々と。
    そういう人なんです。万事。

    挙げ句の果て「お父さん、なんか、かわいそうだよね・・」と子。え?なんかわたしが悪者になってる???


    打ち上げ、に関しても・・・
    「お金がない」と言えば、ハイと一万円ポンと渡し、「おつりは後から頂戴」と言う父親。
    子、「え、こんな大金持ちたくないから、えっと、じゃあ、いいや・・・」とビビる。

    門限で言えば、
    「何時になるの?」「○時」「じゃ、迎えに行くから。どこ?」
    子「え・・・あ、じゃあ早めに帰るわー。迎えに来ないでいいや」
    夫「23時以降は警官に職務質問されるぞ」

    例えばディズニーリゾートあたりだと夏の閉園は夜10時。閉園まで遊んでいたい!となると、23時までに帰宅出来ません。
    早く帰らないなら、父のお迎えがセットされるのです。

    ○○駅に何時ね、と約束し、自分は仕事帰りにプロントかなんかでしっかり飲んで食べて子を待ってる、とか。

    ギター欲しい!とかバイクの免許とりたーい!なんてことにも「うん、いいよ」で終わり。
    で、いそいそ一緒に行く。「どれにする?」「どこにする?」みたいな。

    夫は、こうして子と居られるのはあともういくらもない、って分かっているんですね。
    だから、ひとときを楽しむ余裕もあるんでしょう。

    父親だからか、もうとっくに子離れしていて、あとは子が親から離れていく巣立ちを待っているだけ、なんですね。

    えー。でもバイクかー怖いなー。
    なーんて事を言おうものなら
    「ぼくは、免許とって、バイク買って、高2の夏は遠い親戚の家までバイクで一人旅をしたんだぜー」で終わり。

    まあ、良いんです、良いんですよ。
    でもこの夫君は一年の三分の一以上、出張で不在なんです。
    日頃、あまりに気前良くやられてしまうと母はますます負担なのです。


    つづく・・・

  4. 【3511865】 投稿者: きりん  (ID:i7OSozWqrEg) 投稿日時:2014年 09月 06日 15:29

    時間を空けての連投です。

    子2の成績はジリジリと下がり続けています。

    模試の結果が最悪だったらしい。だいぶ前に受けた模試ですが、私は返却されていたことすら知りませんでした。

    しかし、本当にスマホを投げ捨てたいです。

    子1のも、子2のも。

    親が払っているのだから、その気になれば解約できるのです。

    けれども、問答無用で解約するのは。確かに子供達の言うようにある種の親の権限を振りかざした暴力でもあるようにも思ってしまって出来ません。

    子1の時は、友達には早々とスマホ派も居ましたが、ガラケー派も多く、ガラケーでも、それほど困ることはなかったです。何かにつけ、連絡はメーリスだったようですし。

    でも、今・・。大学生である子1だけではなく、子2もスマホではない友人は、ほとんどおらず、部の連絡、行事の連絡、クラスの連絡、これら全てグループLINEです。

    我が家の子供達の学校だけではなく、先日、電車の中で部活の試合帰りらしい高校生の集団が乗っていたのですが(ジャージの背中にとある進学校の文字が入ってました)、その日の集合時間の変更について話していました。

    先輩と思われる子が「急な変更だったけど、大丈夫だった?ちゃんと伝わった?」
    後輩と思われる子が「はい。私達は1年生の○○部のグループLINEで回ってきてすぐわかったんですけど、Aちゃんは夜10時以降は、親にスマホ預かれるらしくて朝、急いで家を出て、電車乗ってから気づいたみたいで。結構ヤバかったみたいです」

    と。

    ああ、どこの高校でも、やっぱりそうなのね、と思った瞬間でした。

    だからいい、ということではありませんが、いくら本人が悪いから、困ればいいんだ、と言ったところで集団生活の中で生きていて、連絡手段がそれなのに、それを取り上げるのは、どうかと思えてしまうのです。


    でも、連絡系のアプリはダウンロードできるけど、未成年は、ゲームアプリは親の許可なくダウンロードできないとか、もう少し機能をどうにかできないものか、と思います。

    自分で自制できない時点でアウトなのでしょうが。

    ところで。のりたまさん


    実際実力が足りず、問題が解けないのか、問題の傾向が本人に、どうも合わなくて解けないのか、は、多分、その学校の過去問をいくつか見ていくと、本人にはわかるようです。

    自分が受験生の時は、あまり問題の傾向とか考えたことありませんでした。

    ネットもなく、模試で偏差値測って、それで輪切りにされてました。学校にも塾にも。

    あなたの偏差値はこれぐらいだから、このあたりの偏差値帯の大学は記念受験、実力相応、滑り止め、などと。

    非常に大雑把でした。

    せいぜい、早慶は難問・奇問が出ます、そういう問題を解ける子だけが受かります、というのは、学校でも予備校でも聞き、ちなみに昨年はこんな問題が出ましたよ、と黒板に書かれたのを見て「あら~、何この高校生クイズみたいな問題は!」と思ったことは覚えていますが。

    詳細忘れましたけど、世界史の問題で、なにしろすごくマニアックなことを答えさせる問題だったように思います。(川の名前とか・・・。)

    大学に入って「僕は○○について勉強がしたくたA大学と迷ったけど、こっちには、○○について有名なB教授が居るし、家から通うにもこっちの方が近いし、だったら、こっちの方が偏差値は下だけど、親の交通費の負担も考えると、こっちの方がいいかな、と思ったから、この大学に進学したんだ。」なんていう同級生が居て、ひえええー、なんて大人で、本来あるべき姿の選び方!と感動したものでした。


    偏差値と受験日程と文系で入学後も嫌にはならない程度に興味の持てそうな学部学科、というような選び方をしてきた自分が、とても邪道なようで、恥ずかしくなりました。

    だから、行きたい大学や学部というのが、明確にあるのって、それだけでも凄いなと私は思います。

    そして、入試問題なのですが、高校受験の時、併願私立を決めるに当たり、私はただなんとか、行先として抑えを確保したい、というただその一心でしたが、塾の先生と子供達は、この学校は難問は出ないから、公立受験生にとっては、とっつきやすいがその分、オープンで受けると1点の差で合否が分かれる可能性があります、とか、この学校は私立向けの勉強をしてないと、難しい問題も出ますとか、そんな会話が普通に繰り広げられていたようです。

    だから大学でも、そういうのがあって当たり前なんですよね。考えてみれば。

    子1が、この大学が問題量が多いけど、内容は難問は殆ど出ない、ただ英語は語彙力、単語力が問われるから、自分には向いていない、時間勝負、だとか、あの大学は問題数はそんない多くないけど、英語の長文が難しい、とか、なんだか、色々言ってました。

    だから、あの大学はセンター試験の英語をみっちりやっていたら難しくない問題だ、とか。

    そんな評論が出来るなら、自分の勉強に活かせよ~!!と思いましたが地道にコツコツの貯金がなかった為に、語彙力がまるで足りなかったようです。

    春休みはその分、今からでも勉強しなきゃ、なんて殊勝なことも言ってましたが、そんな話も今いずこです・・・(泣)

    また長くなってしまいましたが、そんなわけで、勉強している本人は、もう少し単語力をつければ、ここの問題ならわかる、解けそう、とか、ここは歯がたたない、とかそんなことはわかると思いますよ。

    英語力のあるお子様なら、なお一層そうだと思います。


    英語アレルギーの子1でも、そうでしたから。

    でもでも、本当は我が家のダメダメ受験生の話なんかよりも、にんじんさん、野菜ジュースさんのお嬢様達のように、そんな学校の傾向と対策などを研究しなくても、どんな種類の問題、英文でも対応できるだけの実力をつけるのが本来だと思うので、参考程度にしてください(苦笑)

    なんて書かなくても、きっと自分で、あれこれしっかり判断できるお嬢様のようなので、大丈夫だと思いますが、私の余計なおせっかい、ということで・・。

  5. 【3511906】 投稿者: きりん  (ID:i7OSozWqrEg) 投稿日時:2014年 09月 06日 16:16

    ヒヨさん

    トロトロ書いていたら、入れ違ってしまいました。

    今、読ませてもらって、同じく、とっくに子離れしている夫(というか父親ですか)でも、そんなに違うものか~と、興味深かったです。

    我が夫も、出張多いです。

    土日にかかる出張(土曜は出張先から帰って来るだけだったりしますが、その場合は家に着くのが午後遅くても、仕事していたことにはならず、代休などはありません)であったり、土日に付き合いがあったり、平日も残業、付き合い等々で、子供達が小さい頃から、すれ違い家族です。


    子供が、弁当マズイと言うと我が家も、お母さんが一生懸命作ってるんだから、のホームドラマ展開には、まったくもってなりません。

    「そうだろう、そうだろう。お前たちの母親は万事適当だからな。そんな母親を持って可哀想だな、ま、諦めろ、ハハハ」

    で終わり。(何故か、子供達は父に対しては、そんな嫁を選んだのは、アンタだろ!責任とれよ!とはならない)

    「えーっ、困るよ」と子供達が避難ごうごうの場合は、たまーに、小遣いをあげて「仕方がないなー、これで好きなの買えよ」

    「わーい。有難う!!」

    てな感じです。

    料理は出来るのですが、弁当は作りません。

    遅くなる、って時も、
    「へー、青春だな。いいじゃん、いいじゃん」
    で終わり。


    自分はお酒飲んで、ガーガー寝ちゃう。

    私が、たまになら、ともかく、しょっちゅうだと困ると言っても
    「親の言うこと聞く年頃じゃないでしょ」と。

    この夫に心配の二文字はないのです。いえ、内心は心配しているようですよ。でも・・。

    この前言われたのが「何かあった時には、どんなに心配しても、もう遅い。手遅れなんだよ。諦めるしかない。そんな目に遭うようなことをした本人達が○カで、○ホなんだから」と。

    母親の私からしたら、諦められるかー!!ですが。

    子供が一晩中、翌朝も朝から出かけないといけないのに、二人で録画で溜め撮りしたアニメを見ていて、徹夜に近いことをしていても、

    「俺、実家に居た時も、大学生の時はなーんにも言われなかった。放っておけばいいんだよ。もうそういう年頃なんだ。男の子は、いつまでも母親のものじゃないんだよ。離れろ。くっつくな。放っておけ。放っておかないといけないんだよ。」
    「だいたい、アイツらが俺に反抗しないのは、俺が口うるさくないからだ。親であっても、もう子供との距離感を考えないといけないんだ。そういう年なんだから、キミは近すぎるんだ」と。


    言葉はまるで違いますが、野菜ジュースさんが仰られていたのと、重なります。

    でもさー。アナタがそれだけ放任だから、その分、私がっ、てついついなるのに、ムカッ~!!という気分に、夫に対してはなりますけどね。


    この夫、自分の言葉に責任を持ってはいますが、約束もしないので、迎えに行くことは皆無です(小さい頃、土曜日の習い事の送り迎えならしてくれたことあったかも。)

    ただ、これだけ理解ある父なので、その父を怒らせたら最後だ、という思いだけは、子供達に共通してあるようです。

    母親には言う、グチャグチャ、ドロドロを父には言いません。いわゆる口答えもしません。

    ああ、でも、そういえば、○○も必要だし、と言っていた子1に、「そっか、そんなに必要なのか。じゃあ、高いけど買ってやるか」と言ったら、
    「いいよ、いいよ。買わなくていいよ。」と子1もビビってましたね。

    「アイツ、買って貰ったら、後が怖い、使ってないとか、勉強してないとかってなった時に自分の立場がヤバイと思ったんだな。意外に賢いな」と夫は笑ってましたが。

    その割に子1は、自分で買う算段がつかないと気づいたらしく
    「父が買ってやってもいいと言ってたよね~」なんて甘いこと言ってましたが。


    ただ、私はブレまくると同じく
    「ハハは気分で答えてる。困るよ。こっちは、それを指標に動いてるんだ。終始一貫しろよ!」と子供達に吠えられ
    夫にまで、「キミのそういうのは良くない!子供が混乱する。おかしい。気分で答えるな。」というので、3人から攻撃を食らうハメになります。

    子供との関わりが、父親というよりも、友達みたいな感じかもしれません。

    それはそれでいいんですよ。いいんですけど、そんな第三者的スタンスじゃなく、父としてガツンと、母親に反抗するなら、筋道を説いてくれ、と思うのです。

    でも、子供達は
    「なんでチチに頼るんだ。今、俺はアンタと話してるんだ。自分の言葉で答えて、納得させろよ!」という調子。

    ああ、母業にグッタリです。

    そんなに気に入らないなら家を出て自活しろ、と言えば
    「だったら、自活する金をよこせ。大学生の一人暮らしだって、親が仕送りしてるだろ。その努力もしないで無理難題言うな」と。


    赤ちゃんの頃は、あんなにも、後追いして、ママーっと泣いていたのに・・。写真を見ると泣けてくることもあります。

    もちろん、大きくなった背中を見て、感慨深い時もありますけど。

    でも、大ゲンカして出かけていった日、絶対にメールやLINEに返信くれないだろう、と思っていたら、思いがけず、素直に
    「ういー」と返事が返ってきて、それだけで感動してました。

    バカな母です。

  6. 【3511967】 投稿者: ヒヨ  (ID:8lavAoussmM) 投稿日時:2014年 09月 06日 17:07

    ヒヨです。つづきです。

    (きりんさん、入れ違ってしまったんですね ^^)
    その、スマホ連絡、そっくりな事件?も子の部活でありましたが
    子は「先輩が急に変更するのが悪い」って言っていました。
    情報に取り残される側は決して悪くないですよ。


    えーっと、つらつら書いていた遅レスです。

    のりたまさん、

    図書カードといえば・・・本屋さんの店頭で売っている傘も買えますよ〜(しつこいっ)
    あの500円の色傘、結構、使えます・・・ムーンバット製だし。
    ま、最近はPASMOでピッ!も可能ですもんね。


    遺伝子のお話もありがとうございます。

    >計算ができる子どもは読解力にも優れた素質をもっている

    >私は自分が後天的に手に入れた能力(たいしたものではありませんが)は
    >すべて子供にゆずっていきたいと思っている
    (にんじんさん)



    遺伝子、というと「先天的なものかあー」という感じで、努力して手に入れたのは遺伝子関係ないか・・・と思われがち?ですが・・・

    「獲得遺伝子」というのがあるのだそうです。

    例えば・・・イチローは努力型の天才ですから、イチローの子供が先天的に運動の天才として生まれることは遺伝子的にあり得ない?というのが通説とするならば、「努力して超人的才能を手に入れた」という性質が遺伝する・・・とする考え方です。

    そう!努力はムダにならない・・・。

    そして、細胞は身近なものをコピーするという説をご存知でしょうか?
    ミームとはまた違います。

    これは、飼い主がペットのことを可愛い可愛いと思ってじっと見つめているうちに
    飼い主の細胞が対象をコピーしはじめる、という現状だそうです。
    飼い主がペットそっくりになる、アレですよ。
    (逆もあるでしょう。ペットが飼い主のことが大好きで、飼い主そっくりになっていく)


    ですから・・・
    にんじんさんのお子さんがお父さんのことが大好きで、お父さんみたいになりたい、なりたいと熱望するならば、お父さんの形態をコピーし始める・・・
    いや〜外見は困る!脳みそを是非!ということでしょうが、要するに「生活習慣」も含まれるわけです。

    親が毎朝じっくり新聞を読んでいる。新聞に書かれていることをよく話しかけてくる。そんな親のことを子が好いているならば、子も新聞を読む子になるでしょう。

    親が楽しそうに数学の問題を解いている。そんな親の事を子が好いていれば、子も楽しく数学に取り組みたくなっちゃうでしょう、みたいなかんじですかね。

    親が楽しそうに、夫婦で仲良くしていれば、子の異性感覚も常軌を逸脱しないものになる。と思うのです。

    一方で、「こんな親ごめんだ」と思っていても似てしまう・・・という現象もあり、ですから。
    まあ、一概に何とも言えませんが・・・・

    子に自分が出来ないことを押し付けるのだけはやめよう!と思うヒヨでした。
    逆に、自分に出来た事であれば、きっと子も出来るはず!と思いたいですが
    いくらしごいても結果がついていかないのであれば、それは子側の熱望が足りないせい、ですね。

    つまり全ては「子のヤル気」にかかっている、というわけです。
    うん!キマった???

    で、その「ヤル気」を起こすには・・・?
    親が楽しそうにしていること!あるいは身近な人間の影響力。
    「こんなふうになりたい」という憧れの対象が必要。

    これっすね!!!

    そして、当たり前ですが、自分が苦手だった事が子も苦手か、というとそういうわけでもない。
    子には子の得意分野というものがあってしかるべし。
    例え親には理解不可能な世界だったとしても・・・・。


    抽象的な投稿ですみません。


    夏休みの活躍と模試の話はまた別で!

  7. 【3511971】 投稿者: にんじん  (ID:JDiipNS6b4U) 投稿日時:2014年 09月 06日 17:10

    野菜ジュースさんは、しばらくお休みするということだったのですね。
    どうか、ご自愛ください。復帰をお待ちします。
     
    女性方のかけあい(?)はロムすることにしまして、自分に関係あるところだけ。
     
    のりたまさん
    >私の推理もとい邪推です。(^_^;)
    声を上げて笑わせていただきました。
    そして、ふと自分の頬にさわるとなぜか濡れていることに気がつきました。
     
    そうですね。最初「すごーい!」と言ってくれる女子たちもいたのですが、はりきっちゃって
    「今回は95点だったよ」「あちゃー、今回は大失敗で87点。90点切っちゃったよ~」とか
    言ってるうちに、だんだん何も反応してくれなくなり、「おかしいな聞こえなかったのかな」と
    同じ事を大きめの声で繰り返して言うと、「だから?」などと言われるようになってました。
    ほんと女性心理は謎です。
     
    我が家では、妻の料理を、子供がちょっとでも苦手そうにしたら、私がビシッと言います。
    「お母さんが作ったものは感謝して残さず食べなさい」と。
    するとたいてい「いつ残すと言ったの?ちょっと休んでただけだよ」と逆に怒られます。
    妻は「あなたこそ不満があるんじゃないの?嫌なら食べなくてもいいよ」と言い、
    「そうだ、そうだ」と子供たちが声を合わせます。理不尽です。

  8. 【3511979】 投稿者: にんじん  (ID:JDiipNS6b4U) 投稿日時:2014年 09月 06日 17:20

    あれ。ヒヨさんと入れ違いましたね。
     
    >いや〜外見は困る!
    あれ?どうして、そんなことわかるんですか。ほんとにそう言ってます。
     
    >脳みそを是非!
    いいえ。脳みそも嫌だと言ってます。ぐすん。
     
    >子に自分が出来ないことを押し付けるのだけはやめよう!と思うヒヨでした。
    のんびりスレにふさわしくないですが、一言だけ。
    子供が小学生だった頃、ご自分が中学受験をしていない親御さんがお子さんに中学受験をさせ、
    相当なムリを強いているケースが結構あるような気が、中学受験不合格で市立中学に行った
    私にはときどきしました。すみません。スレ違いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す