最終更新:

1216
Comment

【5959438】中学受験で失うもの

投稿者: 愛   (ID:DnKKY6m0J.E) 投稿日時:2020年 07月 26日 11:53

中学受験関連の記事や書物を読めば、当然ながら
中学受験について肯定的な言葉で埋めつくされています。
そのため、中学受験をすることによるデメリットが
見えづらいのが現状です。
私は中学受験をすることによる最大のデメリットは
中学受験のために、膨大な時間を勉強に費やされてしまい
それ以外のことが犠牲になることです。
8歳~12歳の頃は、「黄金世代」とも言われ、子供はこの時期に
想像力・独創性・対人能力などを大きく成長させます。
それは友達などと外で遊ぶことによってのみ培われるそうです。
この時期を逃すと、固まった粘土と同じで、成長はありません。
だから、中学受験をさせるのであれば、勉強開始時期は
小6の夏頃からで良いと思います。
「勉強は早く始めないとダメだ!」「難問に対応できんぞ!」
などと脅迫?するのは皆、中学受験産業の人たちです。
長年、中学受験の家庭教師をしていた人によると、
中学受験の勉強開始時期は、どんなに早くても小6からで良く
それより早く始めても、結果は同じなんだそうです。
実際、一昔前は中学受験の入塾時期は、小6からが大半で、
塾なしの子も多かったと言います。
それが90年代以降、少子化と中学受験率の低下により
中学受験産業が、1人の子を長く通塾させる案を思いつきました。
いつしか入塾は小5からが当たり前になり、
今では小4(正確には小3の2月)からスタンダードになってしまっています。
なぜ世の母親は、子供の学力に関することになると
途端におかしくなってしまうのでしょうか。
そこでこのスレでは、中学受験で失うものに焦点を当てて
討論したいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 11 / 153

  1. 【5960605】 投稿者: デマを流すな  (ID:nwLIxJuY0t.) 投稿日時:2020年 07月 27日 09:39

    誤魔化さないで
    デマを流したことを謝ったらどうですか?

  2. 【5960606】 投稿者: それは  (ID:fVm7etSyS/w) 投稿日時:2020年 07月 27日 09:41

    なぜ関係ないと言い切れる?
    話は変わりますが、私自身は公立コースに最適化した内申美人でした。でも残念ながら子どもはそうではない。だから中受に誘いました。結果は大成功でしたよ。
    中受して成功するかしないかは、その子の特性が大きいのではないかな?

  3. 【5960608】 投稿者: それは  (ID:fVm7etSyS/w) 投稿日時:2020年 07月 27日 09:43

    公立が良ければ中受しなければよいだけ。
    他人が中受しようがしまいが、どうでもよい話ですよ。

  4. 【5960616】 投稿者: 振り返ると  (ID:8VXdic0158Q) 投稿日時:2020年 07月 27日 09:56

    そう、失うものは時間とお金ですよね

    中学受験塾 300万円
    私立中高一貫 6年間 600万円
    私立大 文系4年 400万円、理系6年 1000万円

    大学卒業まで2000万円かけても、日本の初任給って20万円ですよ
    税金が高くて、手取りは16万円
    1人暮らしさせたら、貯金もできません

    親がサラリーマンだったら、中学受験は1人っ子なら何とかという感じ

  5. 【5960635】 投稿者: 本当なら、むしろ不安でしかないのですが…  (ID:sTvA7TMCC8A) 投稿日時:2020年 07月 27日 10:11

    今の公立中学のテストって、答えしか書かないんですか?
    自分の時には普通に途中式を書く欄がありましたが…

    もしそうだとすると、先生が個々の生徒の理解度や傾向を掴むことが出来ないってことですよね?
    カンニングしてても気付きにくいですよね。

    地元中が荒れていて本人が希望したので、子供は中学受験しましたが、自分は公立育ちなので、公立中全体を否定するつもりは全くないのですが、もし数学のテストは途中式を書かせない解答欄なのが、地域差や先生によるのではなく、今の公立中のデフォなら、さすがに公立中の指導力に不安を感じてしまいます…

  6. 【5960640】 投稿者: 去年KT中卒業生保護者  (ID:V0tNr8PLF/2) 投稿日時:2020年 07月 27日 10:12

    スレ主HN変えて必死に反論するも負け犬の遠吠えw
    KT中保護者界隈では有名な人。

  7. 【5960642】 投稿者: 数学好きなら  (ID:9EgSCmrfA1s) 投稿日時:2020年 07月 27日 10:13

    小学生で数三まで終わる子いますよ。公文でも時々いるようです。数学検定でも小学生が一番上の検定まで取ってたりしてたじゃないですか。好きなら大学生顔負けな数学できる子いますよー。
    公立から理三行く子もそんな子じゃないかと。
    でも、そういう子は公立だと浮きこぼれます。塾なしなら1人孤独に勉強に励むわけです。

    親戚で関西私立から浪人して東大に行きましたが、親は「浪人するなら公立でよかったのに」と言ってました。でも本人は「公立やったら東大行ってない。多分3科目で楽して私大行ってた」と。結果東大卒後活躍しているので、満足なようです。

    そのおうちが満足なら、私立でも公立でもどちらでもいいと思うんですけどね。
    ただ、関西からでも先輩後輩塾仲間、いっぱい知り合いがいて、大学生活はめちゃくちゃ楽しそうでした。

    それを見てうちの子も受験をしたい、と言い出しました。中学受験は子供を肯定してきた道、という感じです。
    人生は選択の連続です。失ったものではなく、大人もこれから得るものに目を向けた方が公立生私立生であっても子供のためになると思いますよ。

  8. 【5960661】 投稿者: あなた方の  (ID:nxtbdwxh/Oo) 投稿日時:2020年 07月 27日 10:26

    家計の財政難をここで愚痴られても…

    真面目に働いて、としか言えない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す