最終更新:

1216
Comment

【5959438】中学受験で失うもの

投稿者: 愛   (ID:DnKKY6m0J.E) 投稿日時:2020年 07月 26日 11:53

中学受験関連の記事や書物を読めば、当然ながら
中学受験について肯定的な言葉で埋めつくされています。
そのため、中学受験をすることによるデメリットが
見えづらいのが現状です。
私は中学受験をすることによる最大のデメリットは
中学受験のために、膨大な時間を勉強に費やされてしまい
それ以外のことが犠牲になることです。
8歳~12歳の頃は、「黄金世代」とも言われ、子供はこの時期に
想像力・独創性・対人能力などを大きく成長させます。
それは友達などと外で遊ぶことによってのみ培われるそうです。
この時期を逃すと、固まった粘土と同じで、成長はありません。
だから、中学受験をさせるのであれば、勉強開始時期は
小6の夏頃からで良いと思います。
「勉強は早く始めないとダメだ!」「難問に対応できんぞ!」
などと脅迫?するのは皆、中学受験産業の人たちです。
長年、中学受験の家庭教師をしていた人によると、
中学受験の勉強開始時期は、どんなに早くても小6からで良く
それより早く始めても、結果は同じなんだそうです。
実際、一昔前は中学受験の入塾時期は、小6からが大半で、
塾なしの子も多かったと言います。
それが90年代以降、少子化と中学受験率の低下により
中学受験産業が、1人の子を長く通塾させる案を思いつきました。
いつしか入塾は小5からが当たり前になり、
今では小4(正確には小3の2月)からスタンダードになってしまっています。
なぜ世の母親は、子供の学力に関することになると
途端におかしくなってしまうのでしょうか。
そこでこのスレでは、中学受験で失うものに焦点を当てて
討論したいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 64 / 153

  1. 【5970272】 投稿者: 思うに  (ID:nxZUfhisrek) 投稿日時:2020年 08月 04日 12:41

    >ド中堅の攻玉社(2014年Y55)と神奈川トップオブトップ横浜翠嵐の大学実績がほぼ同じ。

    「優秀層の集団」のド中堅と、「優秀層が大量に抜けた後の集団」のトップオブトップでしょ。
    男子校と共学の単純比較もNG。Y55の女子校との加重平均で比較しなしゃいけませんね。

    母集団が違うものを比較する愚。

    公立小の同級生で「実感として能力が同じくらい」の子を中受と高受で比較して語る方がまだましかと。

  2. 【5970284】 投稿者: 確かに  (ID:1NLW6uPS2w6) 投稿日時:2020年 08月 04日 12:55

    Y55の女子校ってなかなか無いのですよ。
    攻玉社もですが、このレンジは受験日も複数なので加重平均は困難。
    あなたがそこまで加重平均に拘るなら、シンプルに2/1のみの開成・桜蔭と日比谷を比較してみては?敢えて数字の羅列の必要は無いと思いますが。

  3. 【5970299】 投稿者: 幸せいっぱい、夢いっぱい  (ID:0l3dB1KLG4g) 投稿日時:2020年 08月 04日 13:12

    特にエデュには、「夢見る親」が多いのでしょう。
    別に悪いことでは、ありません。
    夢いっぱいの時間は、子供のちょっとした親孝行。

    そして、中学受験結果、大学受験結果というわかりやすい指標のみでも、実際にそうなれば更に親孝行ですね。

  4. 【5970301】 投稿者: 思うに  (ID:nxZUfhisrek) 投稿日時:2020年 08月 04日 13:17

    私が指摘した「母集団の違い」をスルーしてきましたね。
    優秀な集団のトップオブトップと、優秀層が大量に抜けた後の集団のトップオプトップで、実績が同じだったら逆にびっくりです。

    中受が大学受験に有利と主張する根拠にしては、あまりに薄弱ではないでしょうか。「自分の周りでは~」の方がまだましと思えるレベルです。

  5. 【5970309】 投稿者: 確かに  (ID:1NLW6uPS2w6) 投稿日時:2020年 08月 04日 13:25

    >「優秀層の集団」のド中堅と、「優秀層が大量に抜けた後の集団」のトップオブトップでしょ。

    出ましたね。「優秀層が大量に抜けた後の集団」
    これ、公立優秀層にとても失礼だと思いますよ。

    東京都の1学年の人口が約10万人(内訳:公立7万千、私立2万5千人)。標準偏差で偏差値70は上位2.3%ですから、2300人に該当します。
    男女御三家の定員計が1300名ほど。これに渋々や慶応、小石川等の最難関を足しても1800名程度でしょう。残り500名程度は、公立の精鋭と考えるのは、既出の中受しない理由を鑑みてもさほどおかしくないと思います。この精鋭たちが日比谷や西に入るのでは無いですかね?(もちろん他県からも入学者はいますし他県に入学することもあるので概算です)。

    Y55の私立ド中堅と神奈川ですがトップオブトップの翠嵐では、ポテンシャルは翠嵐の方が上と考えるのもさほどおかしくないと思います。

    一方、「私の周りでは〜」「実感として同等くらい〜」に一体、何の論拠があるのでしょうか?「実感」って何?何で知ってるの?(笑)

  6. 【5970314】 投稿者: 確かに  (ID:1NLW6uPS2w6) 投稿日時:2020年 08月 04日 13:26

    いえ、スルーでは無くて計算してたのですよ。
    せっかく勝ち誇ったのに残念でしたね。

  7. 【5970332】 投稿者: 思うに  (ID:nxZUfhisrek) 投稿日時:2020年 08月 04日 13:43

    豊島岡と駒東を加えると、公立中に進学する優秀者はもっと少なくなりますが。
    いずれにせよ、そう思っているのであれば、やるべきなのは開成・桜蔭と日比谷の比較ではないですよね。
    男女御三家・渋渋・小石川の平均と、日比谷・西・国立の平均の比較、くらいでどうですか。
    現役に拘るなら中受が有利なことは私も認めていますので、現浪合計でどれだけの差がでるかどうか。
    私も時間ができたらやってみるつもりですが、お暇ならチャレンジしてみてください。

  8. 【5970347】 投稿者: 中学受験させた親が  (ID:xzwwaoegJSU) 投稿日時:2020年 08月 04日 13:57

    >「実は羨ましいんだろう」といいたいのでしょうが、自意識過剰じゃないですかね。

    > 中学受験か高校受験かによる違いはないんじゃないかと思いますね。

    一番言わないような事だと思いますが。

    なりすましはおやめくださいってマナー欄に書いてありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す