最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5976799】 投稿者: 私大文系1年  (ID:4wnPgfPZlyU) 投稿日時:2020年 08月 09日 20:33

    ご指摘ありがとうございます。エデュあるある様のコメントの「後半」の示すところを取り違えていたようです。大変失礼いたしました。

  2. 【5976854】 投稿者: 文系大1  (ID:MN2PPVWF59U) 投稿日時:2020年 08月 09日 21:09

    うちの子が困っていたのは1科目だけです。質問できるように掲示板のある科目と無い科目があります。質問出来るようになっている科目は質問の必要性も無いようです。

    何の説明もなく課題だけ送ってくる教授は国立大学にもいるそうです。でも1年生ではないので友達と協力も出来るそうです。だから1年生は可哀想だと言われました。

    先程青山大学の駅伝の監督がTVに出ていました。さっさと後期もオンラインと発表していて、大学で授業はしなくても駅伝の選手達は校内で合宿。しばらく前に中央大学も運動部が合宿してクラスター出ていましたが、大学は教室も図書館も開けないのに、運動部だけはしっかり活動していることにショックを受けています。早稲田のチアの子たちもマスクして体育館で練習していました。運動部に入ったらリアルに人と関われるのが大学のあるべき姿なのでしょうか?

    ネットにアップされたマンガの大学1年生の生活。あれに近い生活しています。

  3. 【5976878】 投稿者: 青学の合宿  (ID:7VCMDUFRm2c) 投稿日時:2020年 08月 09日 21:27

    青学の原監督ですよね。
    以前、別の番組で話されていましたが、監督はじめ選手自身がおのおので、かなりしっかりとした自己管理をされているそうです。
    マナーやルールを守り、不必要にも出歩きもしないらしく、共同生活をして今まで一度もインフルエンザにも感染しないくらい各自で全体で徹底しているそうですよ。
    そもそも監督や選手の意識や精神力が、一般人の他者と違うように思います。
    一般人のこんなの耐えられない…という精神力と同じではないでしょうし。

  4. 【5976888】 投稿者: エデュあるある  (ID:aJzbbF/iCXc) 投稿日時:2020年 08月 09日 21:32

    青学に関しては、原監督は選手寮の管理人兼務(住み込み)です。合宿というより、選手ともども居住者。

    ご存じなくても仕方ないと思いますが、こと学生の立場を危うくしかねない発言はもう少し慎重に。

    関連記事です
    https://www.sankei.com/smp/region/news/200721/rgn2007210006-s1.html

  5. 【5977071】 投稿者: 高校  (ID:TIIOYwHW9X2) 投稿日時:2020年 08月 09日 23:29

    島根の高校でかなりなクラスター発生したね。
    対面授業は遠ざかったかな。

  6. 【5977260】 投稿者: 報道の仕方  (ID:dPe/cNDSvgc) 投稿日時:2020年 08月 10日 07:11

    「寮」じゃん

  7. 【5977488】 投稿者: 私大文系1年  (ID:j3duGvd/Eqc) 投稿日時:2020年 08月 10日 11:16

    体育会が活動を始めているのは、大学が条件付きで課外活動を段階的に認めていることに基づいているものだと理解しています。
    文系の場合、後期に1年生で対面授業の可能性があるのは少人数で行う語学の授業くらいだと思います。せめてこれくらいは対面授業を始めてもらわないと、精神的に辛いですよね。今できることは、大学から来ているアンケートに現実的な要望をしっかり伝えることくらいでしょうか。
    また、ろくに授業をせず課題を出すだけの教授は子どもの大学にもいますが、友だちと協力しないとできないような高度なものはありませんでした。課題のやり方が分からないほど説明が不十分で質問すら受け付けないなら、改善を求めて具体的な状況を報告するべきでしょうね。
    あと、うちの子どもはどちらかというと引っ込み思案な方なのでそこまでできていないのですが、同じ大学に入学した高校時代の友人たちは、同じ語学のクラスの子に呼びかけて繋がったり、同じ大学の学生が多く働いているバイト先で先輩たちと知り合ったりしています。大学が何かしてくれるのを待つ以外にも、リアルに繋がる方法はあると思います。

  8. 【5977532】 投稿者: 国立  (ID:vTr99YM3GEk) 投稿日時:2020年 08月 10日 12:01

    子供も国立大学の体育会に所属していますが、子の大学では、体育会の活動も認められていません。8月から、個々の体制を鑑み、活動を段階的に認めることになっていましたが、この感染爆発でそれすら遠のきました。

    一方、職場の同僚のお嬢さんは(どこの大学かは知りませんがたぶん都内)、あるスポーツの推薦で大学に入っていますが、今は練習もなく、合宿所から実家に帰ってきています。秋の大会が実施されるらしく、それに向けお盆明けから練習再開とのことで、今週末には合宿所に戻ると言ってました。


    同じ体育会でも様々です。青学の駅伝部なんかは、特別中の特別。多くの大学生は体育会でも、活動してないのだと思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す